肉まんのタグまとめ
「肉まん」タグの記事(143)
-
肉まん‐2
先日、器を頂戴したお客様のところへ届けてきました。このぐらいの形に仕上がってれば及第点だと思いますが、あの器たちに比べたらささやかな気持ちばかりのお返し・・・・。でも、手間をかけて作ることに意義があるのです。(笑)/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
-
肉まんレッスン
今日はまた寒さが厳しくなりました少しの間、暖かくなったためか、なかなか体が慣れませんそれでも体調を崩すことなく、元気でいられるよう工夫したいと思っていますさて、そんな寒いときにピッタリなのが肉まん肉まんレッスンがありましたホカホカのふかふか肉まん食べると心もからだも暖まります肉まんは包むときにすこしコツがいりますが、何個も包んでいるうちにコツをつかみます寒い季節においしく楽しいレッスンですお...
-
肉まん
リクエストがあって肉まんを作りましたが、あんまり久しぶりだったので作り方を忘れてしまってました。最初にできたのは「ひだ」のないへんてこりんな肉まん・・・。(どうやって「ひだ」を付けたか完全に忘れてます。笑)そして・・「ひだ」を付けようとムキになって出来たのがこれ。努力の跡は見えますがすんごい不細工・・・(笑)これではダメだと動画を見てやり直して出来たのがこれ。やっとこさ格好がつきました。動画...
-
肉まん!
もう包み方がアレすぎて…って感じですが(´∀`;)肉まんをつくりました。昨年末につくって家族に大好評だったので、もっと中の肉餡を増やしてもう1回!といさんでつくったんですが……なんか違うくない?って感じ。巨大な肉団子と皮って感じで一体感ゼロ(´-ω-`;)包むのヘタなのに餡を無理やり2倍量くらい入れてて、そのせいで皮を薄くしすぎだし…何事も適量って大事ですね( 。-ω-)↓肉まんに応援お願い...
2021/01/12 15:18 - This is delicious !! -
セロリと豚肉の包子
今日の早出弁当は、セロリと豚肉の包子昨日、この包子を作っている夢を見て眼が覚めた作ってみたら美味しくて夢よありがとよ~って感じだった(* ̄∇ ̄*)うひ♪あと、割包作り方を変えた叉焼入りいつもの方が美味しいので作り方を戻す事にする久々の4時起きさすがにまだ真っ暗でキーンと寒い
-
雪害発生中~
正に、雪害ですね~明日もまた窓の雪をよかさなくちゃ。。。屋根の位置が悪いんだけど今更やり直すわけにゃ行かないしせめて、今日はまったりしよう。。ティーポットは中国、カップは北欧、紅茶はイギリスお茶請けは自家製梅のコンポート白ワインと砂糖で煮た梅コンポート失敗したかなって思ったけど。。半年経ってようやく美味しくなってきました完熟梅だから皮が破れていますけどシロップが又美味しい(^▽^)/ごくごく...
-
寒いので、熱々の朝食
今朝起きた際、リビングのストーブの温度計は4℃。この家に引っ越して以来、最低気温かと。昨晩、水道管は大丈夫かなと、ちょっと不安になりました。私が生まれ育った北国では、寝る前に水道管の水抜き(栓を閉めて、水を出し切る)をしたり、ちょろちょろと水を出しっぱなしにしたりと対策をしたものです。あと、凍って水が出ない時用に、やかんや鍋に水を貯めておいたりとか。さて、今日の朝食は熱々の...まずは肉まん...
-
ありがとうございます*
生徒さんのお母様からお野菜を頂きました。小松菜とほうれん草。久留米産の絣のパッケージがかわいい♪もちろん美味しい!生徒さんのお母様から肉まんとあんまんの差し入れ、年の瀬に染みる!木のか、なかなか行けないので久々で嬉しかったです♪生徒さんのお母様からお餅を頂きました。つきたてのまだ温かいお餅!お正月に頂きました。お餅忘れてたので助かりました♪年末に頂いていたのに、お礼が遅くなり申し訳ありません...
-
にくまん♪
今季初にくまん!包み方が…だいぶアレですが…ってか、綴じ目が甘くて口が開いちゃってますが(´∀`;)見た目はともあれ、家で蒸したての肉まんは本当においしいーーー(*´∀`*)ホカホカのところを割って、すぐにおしょうゆと辛子をつけていただきました♪♪ムスコも大好き。すぐに手がのびてきます(ノ∀`)↓肉まんに応援お願いします!↓にほんブログ村ありがとうございます♪
2020/12/28 14:48 - This is delicious !! -
【オンラインレッスン】冬のポンコツパン修行
今日はクリスマスイヴ🎄ですね!が、全くクリスマス気分になれていないので(朝9時だからかもですが笑)、apple musicのクリスマス洋楽ポップを音量大きめでかけ始めたら、なんだかホリデーの気分になってきました🎶はい、今日からお休みスタートです!ポンコツパン修行も季節感のあるパンになっております(笑)こちらは、リース型にしたブリオッシュ&...
-
12/10 エスビー食品 さけぞうすい & 山...
今日の最初の食事です。三食摂るために軽めに(笑)ヱスビー食品のさけぞうすいの素を使い、ごはん、生卵も併せて鮭雑炊の出来上がり!一味唐辛子をかけて食べると美味いよ!鮭の切り身がほんのちょっとしかないけどね(笑)なので次は小さい鮭を焼いて崩して入れて作るとまた違った味となるでしょうね。手間かかるけどやってみる価値あり!追加で山崎製パンの肉まんピザまんより肉まんを食べた!電子レンジで温めるんだけど...
-
かぼちゃのお宝料理、そしてカーテンと仔イヌ
一昨日、イラッとしたことがあり(イヌに対してではない)、昨日もけっこうイヤな気分であったのですが、なんとなく作りたい料理がありまして。最近読んだ、角田光代さんの「彼女のこんだて帖」という本に出ている、「かぼちゃのお宝蒸し」というものを作りました。実家から送られてきた野菜の中に、まるごとのかぼちゃがあり、何かに使いたいと思っていたので。離婚したシングルマザーが、息子を一生懸命育てつつ、働かなく...
-
11/17 エスビー食品さけぞうすい、山崎製パン肉まん...
本日の朝ごはんです。エスビー食品のさけぞうすいの素を使い、生卵を溶き、青ネギを追加しさけぞうすいを作りました。熱々です!一味唐辛子追加が美味しい。追加で西友で買った山崎製パンの肉まんピザまんを電子レンジで簡単チンピザまんです。これまた熱々の美味しさ!やっぱり即熱々の肉まんが食べたいよね。ノーマルな肉まんも美味しいですね!家庭での肉まん、今後重宝することでしょう!
-
葉っぱの形の包子
YouTubeからオススメされて見てみたら葉っぱの形の包子を作る動画だった材料も揃っていたし作ってみた真ん中にヒダを寄せる形より包みやすい気がするとても美味しく出来ました
-
新聞の取材を受けました
Zentralplusという中央スイスのデジタル新聞社さんから連絡があって、うちの工房に取材の方がみえました。早速、昨日、記事が載ったので、見てみてくださいっ。
-
肉まん
1週間も前になりますが、出張レッスンで肉まんなどを作りました。↑は自宅用、事前確認の分。生地は全量薄力粉(こねやすいので)、インスタントドライイースト使用。ベーキングパウダーを併用することもありますが、ベーキングパウダーありとなしで出来上がりを比べた時、大差なかったので(偶然か?)、省略できるものは省略、と思いまして。他におかずをいくつかと、デザートにほうじ茶ミルクゼリー。ちゃんとふっくら蒸...
-
肉まん
今季初の肉まん黒酢があうわ~
-
寒くなると恋しくなるものってなーんだ?
答えは肉まん!ヽ(^。^)ノこちらはコープで購入の聘珍楼の品♪3個入り¥1410(税抜)1個がとっても大きくてお値段以上の満足感に包まれお腹と心がほわわわわ~ん☆今日も他愛ないつぶやきブログに訪問くださりありがとうございます☆窓から見える柿の木風に吹かれて葉が1枚また1枚と散りゆきその景色はとても物悲しいランキングに参加していますポチッといただけるとうれしいです♡
-
中華まん
中華まんの包み方はだいぶ慣れてきた。やっぱり少しはカッコ良くないといけません。中身が同じでも味に影響します。
-
焼き肉まん
外は涼しいのに家の中は蒸し暑い。蒸し暑いのに・・・熱々の焼き肉まん。ハフハフ。先日、女の子一人キャンプのTVアニメでホットサンドプレートで肉まん焼いて食べてて美味しそうって思ったの。そんな食べ方あったかぁ。で、肉まん買ってきて作っただよ。で・・・家で食べるのならレンチンしてそのまま食べた方が美味しいかな。(私の感想)でも・・・あんまんだったら私好みだったかも。(オーブントースターで焼いた饅頭...