自転車のタグまとめ
「自転車」タグの記事(3051)
-
意外な出会い
昨日の休みは天気が良いとの予報だったので、ロードバイクで重茂半島回って来ました。復興道路も完成して津波がやってきても集落の孤立がなくなったようです。路肩に自転車を置いて路肩にしゃがみこんでカタクリやスミレの写真を撮っていたら、一度通り過ぎた車がバックしてきて、大丈夫ですか?と声をかけられられました。疲れてしゃがみこんでいる爺様に見られたようです。思わず、若いもんも捨てたものではないようで、気...
-
通勤路
今日は気温が20℃を超えた。仕事を終えて自転車こぐ~♪コートを脱いで軽やかに~♪通勤路の花々
-
三重方面ライド
暖かくなってきたので朝明をチャリで登りハト峰でも登ろうと家を出る。木曽三川公園〜員弁と快適に走るが朝明に入る手前で暴風雨になり目的だったかふぇたかのに逃げ込む。ここのコーヒーとトーストは最高です。少し晴れてきたのでそのまま帰るのは勿体無いと裏二ノ瀬に行く。登る手前まで暴風雨にまたやられる荒れた天気となったが二ノ瀬に到着。まだ時間があったのでR258〜木曽三川公園R155と走って帰宅しました
-
印象
何年か経ってあのとき撮った自転車の色が染まっているのかも
-
★ 風薫る
市内の里山に行ってみた。歩いて行くのもめんどくさかったので、自転車で。風が強くて、ハンドル取られそう・・・(;´・ω・)家を出て10分くらいして、違う方向に向かっていることに気づく。どこへ行こうとしていたんだろう。運転してるときも、たまにそういうことがある。この日は、なんとなく車を運転してる気分だったようだ(車でよく通る道だったし)新緑がきれい・・・里山の中に入ると強風も木々に遮られ、そよ風...
-
超!簡易的な「センターゲージ」自作(ほぼワンコイン)
緊急事態が解除されたかと思ったら、すかさず、まん延防止法~(「まんぼう」と略すのは良くないとの事)が発令されて、3週間くらい経つが、相変わらず飲食店が20時までの営業になっていたり緊急事態宣言のときと変わらない生活様式で、両者の違いが分からないでいる。こんな中で、外出をするのも気が引けるが、今日久しぶりに近所にある小規模なホームセンターに行った。月に2回の5%OFFの日でもあるし、雨の予報も...
-
北国の桜
朝早くなので気温は低めですが今朝はロードバイクでお花見に行ってきました。長沢の桜堤が満開です。というより散り始めでしょうか。
-
こんなものが!
最近あまり自転車をいじっておらず、パーツなども探していなかったが久しぶりに漫然と色々なサイトを眺めていたら、なんとなんと...まずはこの画像を見てください!!!気付いたかな??なんと10sのフリーホイールなのだ!久しぶりにこんな衝撃を受けたわ...調べたところ、6~10sまで揃っていた 笑ただ一般のユーザーにどこまで需要があるのか?エンドは130はないと厳しいと思われるので旧車のフレームにポ...
-
コルナゴC40のクリア塗装の補修とかしてみた。
コルナゴちゃんC40のアールデコ仕様をお預かりました。ハンドペイントのエアブラシがオサレで美しいシリーズですね。これのオリジナルのクリア塗装が剥がれていたり浮いていたりと良くないコンディションを補修してみなさいというご依頼でした、ありがとうございます。ビフォーアフター的にうpするのが良いのはわかっているのですが上手く撮れておりませんでビフォーの画像はこれだけしかうp出来ません。申し訳ないです...
-
いい加減に整備しないと
先日、ふらっと島忠ホームズに出かけた(実は例によって、いつ使うか判らない工具を物色しに行ったのですが)際につい買ってしまいました。その昔工業用ウエスといえば、着古されたメリヤスのシャツを端切れにしたものが定番でしたが、我が老父がまだ現役だった頃には既に入手しにくくなっていました。今ではこうした不織布製が定番なのですね。私か好んで視聴させていただいている車整備系Youtuberとか、ディスカバ...
2021/04/13 03:19 - 学童野球と畑とたまに自転車 -
金栄堂サポート:プロ競輪/CS_slinger所属:小...
金栄堂サポート:プロ競輪/CS_slinger所属:小林泰正選手より先日行われました奈良F1、立川F1、読売新聞杯全日本選抜競輪G1のご報告ならびにアイウェアインプレッションをいただきましたので早速ご紹介させていただきます!■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:小林泰正選手こんにちは日本競輪選手会またCS_slingerに所属しております小林泰正です。3月はいわき平F1、G2ウィナーズ...
-
自転車トレーニング、始動です~!!
今日から一週間、僕達「カフェ・スプリングバンク」は春休みを頂きます。常連の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします~・・・。今シーズンは暖かくなるのがとても早いのですが、モチベーションが中々上がってこなくて、自転車トレーニング出来ていませんでした・・・。でも、もうスキー場も終了になったので、道路の雪融けの偵察も兼ねてぐるっと軽~く自転車に乗ってきてみました~~。いつも通り、カフェ...
-
桜吹雪のカワセミポタ
桜の季節もあとちょっと、先週末はまだわずかに花の残った桜を愛でつつ川沿いにポタってきました。バイクは久しぶりにFELT。Roubaixと比べると軽いなあ~もちろん鳥撮りも兼ねております。あわよくば桜カワセミ、なんてかすかに期待してたんですが・・・川沿いを走り始めてすぐ、さっそくのカワセミヴォイスが聞こえてきました。護岸された土手上から川面をのぞき込んでみると…居ました、カワセミ。ここでいきな...
-
二ノ瀬ヒルクライム
今年に入り昨年秋から久しぶりに二ノ瀬を2回登った。三国山や他の峠はタイムアタック意識せず登ってるのであまりキツく感じないが二ノ瀬はガチで登るから途中ゼーゼー行ってます。家からの距離と道中、庭田山頂公園の展望は素晴らしく冬までまた通うでしょ
-
春時計
刻まない時があってもいい
-
ELITE TUO (エリート トゥオ)入荷しています‼️
ELITE TUO (エリート トゥオ)入荷しています‼️お部屋のインテリアを損なわない…そんなウッド仕立てのオシャレな「スマートローラー」非常に人気の高いZWIFTとも、しっかり連動して負荷がリンクして、走行を楽しめます‼️‼️当店でスマートローラーをお買い上げ頂いた方には、楽しみ方の幅が広がる特典もご用意しています。公式1分動画は、こちら!!
-
Schoffel(ショッフェル)POP UPアイテム紹介4
Schoffel(ショッフェル)POP UPアイテム紹介‼️こちら、ショッフェルの中でも特に一押し‼️超軽量、サイクルウィンドブレーカー。非常に小さくなります。凄く薄い生地でかつ、風のバタつきをほとんど感じられない逸品です。入荷日当日に、スタッフ3名が一気にこのアイテムに飛びつく、という人気っぷりです。早速外を走ってきましたが、もう最高な着心地と機能性でした❣️カラーリングも楽しくなる大好き...
-
早朝ライドで津島〜背割堤
暖かくなってきたので天気さえ良ければ毎朝早朝ライドに出ている。木曽川/長良川の背割堤の桜並木を見たかったので早朝ライドで3日連続で行きました。朝😭3時半にスタートし7時前の帰宅。背割堤の桜並木は素晴らしいですが愛西市のストレートロードなど走りやすく視認性の良いロードばかりで内容の良さにとても気に入りました。これから定番にしようと思います。
-
2021.3/29【懐かしい古墳】神奈川県二宮町・古屋...
ぺんさんのブログの昨日の記事に刺激されて作成。記録では2016・12/16に立ち寄っている。標柱この先のお宅の奥のみかん畑に存在している。塀の奥の敷地は驚くほど広大で、「神奈川古墳散歩」によると調査記録に46基、というのもうなづける。オーナー様の了解を得て横穴墓のある登り道を上がったところ。この写真にも2基ばかり写っている。「神奈川の古墳散歩」で状態が良く、礫が片隅に積まれているというのはこ...
-
西宮散歩
RICOH R12006年。