臼田けい子のタグまとめ
「臼田けい子」タグの記事(14)
-
臼田けい子さんの16センチ皿が届きました
静岡県森町で制作されている臼田けい子さんのうつわが届きましたので一部をご紹介いたします臼田さんは、瑠璃色とイスの木の灰を使った白の二色のうつわを定番で作り続けられている作家さんです16センチのお皿をお願いしていました。暑い時期に窯を使うのは久しぶりとおっしゃりながら作ってくださいました。16センチ皿るりとイスですとてもシンプルな形のお皿だからこそ毎日使うのに重宝します緩やかな立ち上がりなので...
-
手付きカップたち
寒い日も暖かな日も、必ず使うマグカップです。自分だけのマグカップだから気に入ったのを使いたい好みの持ち手や重さやサイズ感に出会えましたら幸いです。持ち手のあるカップをご紹介します鯨井円美さんのマグカップ3種マットな質感が落ち着いた雰囲気になっています口元の内側に流れる釉薬の色がそれぞれなのも面白いです使い始めはしばらく水につけてからお使いください。サイズは個体差がありますが約口径75ミリ高さ...
-
臼田けい子さんの瑠璃といす灰釉のうつわ届きました
窯たきが終わってお願いしていたうつわが臼田けい子さんから届きました。上から少し深さのある5寸鉢・豆段鉢・6寸段鉢ですしばらく個展が続きますので店頭に並ぶのは3月25日からになります2/豆段鉢口径100xh35ミリ2035円らっきょうやピクルス、お漬物、ジャムなども6寸段鉢口径180xh60ミリ7040円カレーやシチュー、サラダや煮物活躍します5寸鉢口径150xh60ミリ3960円たっぷりフル...
-
臼田けいこさんのうつわが届きました
静岡県森町で仕事をされていらっしゃる臼田けい子さんから、久々にうつわが届きました。瑠璃釉の碧色と、いす灰釉の白の二種類で定番のうつわを作っておられます。常設で欠かすことなくお取り扱いをしている器ですが、カレーがぴったりのうつわやご飯茶碗などを今回はお願いしていました。ご案内いたします。6寸段鉢二色揃いました。写真のいす灰釉は窯の中で変化し、少し緑がかっています。カレー、サラダ、シチューなど我...
-
瑠璃プレートとレースガラス
今朝インスタグラムでご紹介したうつわです瑠璃釉のお皿は臼田けい子さん今回は7寸と8寸のお皿が届きました7寸プレート210xh30ミリ7992円8寸プレート245xh35ミリ10800円片口鉢大口径205(口まで)xh85ミリ12960円片口鉢中口径180xh65ミリ9720円右の瑠璃鉢は一点物ですつばが広くろくろ目がより広がりを感じます口径230xh60ミリ12960円レースガラスはアキノヨ...
-
臼田けい子さんの瑠璃色と白のうつわ
静岡県森町で制作されている臼田けい子さんから定番のうつわの他、一点物の鉢も届きました。ご紹介します瑠璃釉変形鉢195x185ミリh60ミリ9720円一点物です瑠璃釉片口鉢二種類(それぞれ一点物です)上A口径180x175h70ミリ9720円下 B口径165x160xh75ミリ7560円瑠璃釉片口鉢C上の2つと口の作りが違いますこちらの口ですとお酒も注げます。口径165x145xh75ミリ75...
-
臼田けい子さんの豆皿に
天ぷら前平さん(麻布十番)前菜のお皿にお使い頂いています。 写真は前平さんからお借りしました。臼田けい子さんの豆段鉢はルリ色といす灰釉の2種類ありますが、前平さんではいす灰釉を使っていただいています。お料理が盛りつけられると大きく見えますが、口径100ミリ深さ35ミリです。
-
臼田けい子さんの片口型小鉢
個展が終わった臼田けい子さんのうつわを常設の器と合わせて並べています。片口型の小鉢はぱっと目をひく瑠璃色、紺色がなくなってしまいましたが、合わせやすい「いす灰釉」のうつわもきれいです。おやつのコンビニフルーツ箸置きは松平彩子さん6色あります1188円デザートスプーンは岡部量吉さんふき漆木目が美しい栓の木を使い、持ち手の丸みは使う度に嬉しくなります。4320円酢の物や木の芽和え、アイスクリーム...
-
臼田けい子さんのうつわと
個展中の臼田けい子さんからうつわが新たに届きました。ガラスとも組み合わせてみました。大きめのルリ鉢とガラス鉢(アキノヨーコ ICY深小鉢)ルリ鉢口径240xh60ミリ15120円ICY深小鉢口径115xh60ミリ4860円五十嵐智一さんのガラスプレートにのせましたガラスプレート径250xh13ミリ12420円臼田けい子さんの耳付き豆鉢1944円花びらのような小鉢三色が揃いました和え物やデザ...
-
臼田けい子展3日目
土曜日から始まった臼田けい子展3日目が終わります。お庭の花をお客様が沢山お届けくださいました。薪ルリ釉の小壺高さ10センチ10800円つつ型の掛花入れは底面を広くしてあり、置きがたで使えます。高さ15,5センチ11880円薪ルリ片口鉢口まで16センチ高さ8,5センチ 12960円薪いす灰釉小壺高さ9,5センチ10800円臼田さんの新作楕円皿です17x13,5xh3センチ3564円少し高台...
-
臼田けい子展明日からです4/7~15
臼田けい子展のご案内会期:4月7日(土) ~ 15日(月)時間:12:00 ~ 19:00(最終日の15日は17:00まで)会期中のお休み:10日(火)臼田さん在廊日:7日(土)・8日(日)・9日(月)DM写真:栗原かほり臼田けい子さんが作家として独立されて30周年の記念陶展になります。今年6月に楓は20年を迎え、臼田けい子さんとのおつきあいもあっという間に20年になりました。楓の大先輩であ...
-
鉢とトマト
お昼ご飯を食べるタイミングを逃してしまい、空腹に堪え兼ねて届けて下さったばかりのトマトをガブリしました。畑から採ったばかりの新鮮桃太郎染みます。せっかくなので、鉢にも盛ってみました。同じトマトだけど形や色が違うものに盛ると違って見えます。こんな風に丸ごとトマトを盛ることはめったになさそうだけど、かぶりつきたくなるのはどのうつわかな??光藤佐黒八角鉢8寸口径240xh80ミリ12960円松岡よ...
-
臼田けい子さんのルリ色のうつわ
ルリの色、いす灰の白い色どちらも使い勝手が良く、人気の臼田けいこさんのうつわが届きました。一点ものの鉢A)紺釉鉢口径210xh65ミリ8964円貴重になってしまった鉄分の多い土を使うことでルリ色とは又違う深い青の鉢です。B)ルリ釉鉢口径190xh76ミリ7992円C)ルリ釉玉縁浅鉢口径225xh55ミリ11880円内側の美しいルリ色が上手に写せず残念。釉の流れた表情がとてもいいです。D) ル...
-
今日からお店に出ています
熱も咳もすっきりと取れて、本日からお店に出られるようになりました。それにしてもインフルエンザは風邪以上に怖いです。先程「HERS2月号」が届きました。旅するお取り寄せ香川p147おか泉半生麺特選醤油+すだち果汁+めんつゆを臼田けい子さんの5寸鉢に盛りつけて頂きました。いす灰釉5寸鉢と瑠璃釉5寸鉢の二種類を臼田さんは作っていらっしゃいます。どんぶりほど深さがないのでスープ等やサラダ、煮物等にも...