航空公園のタグまとめ
「航空公園」タグの記事(20)
-
航空公園とYS-11
近年はもっぱら車で来ることが多かったのですが、子供と一緒に久々に電車でやってきました。駐車場とは反対側にあるので、駅前のYS-11も久々に見ることができました。近くで見ると迫力があります。航空公園周辺は役所や公共施設が多いため、休日の駅は閑散としています。
-
八月の週末
サライを聴くと もうすぐ夏も終わりな感じが漂って なんだか悲しくなってくるけれど まだ八月にはもう一度 週末があるんだと思って 立て直すことにする
2020/08/24 08:44 - ♉ mototaurus phot... -
航空公園花畑
梅雨明けの航空公園。子供広場近くにひまわり・コスモス・ラベンダーなどの畑がありました。まだ満開ではないですが、1つ1つの花は綺麗に咲いています。今年は清瀬ひまわりフェスティバルが中止らしいので、ここで見ておきます。
-
8月「みんなの作品展18」開催中止のお知らせ
開催中止のお知らせ8月28日(金)~30日(日)に開催を予定しておりました『みんなの作品展18』ですが、慎重に考慮した結果、中止することになりましたことをお知らせいたします。 楽しみにされていた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。私たちも残念でしかたありません。次年度の予定が決まりましたらまたお知らせいたし...
-
航空公園と耐震性貯水槽
3月の暖かな気候で家族連れが多く、平日にも関わらず駐車場はほぼ満車状態でした。子連れだとどうしても広場のほうに足が向きますが、東駐車場近くの雑木林もなかなかいい味を出しています。ここは人も少ないので、散策には丁度良い場所です。ある広場にこのようなマンホールがあり、どうやら災害用の貯水槽のよう。調べてみると、100m3の貯水槽が3個埋設してあるようです。この二重フェンスの向こうは東京航空交通管...
-
【㐂九八 (キクヤ~garage~)】
味玉生姜中華そば¥850三種の貝出汁潮そば¥880
-
フォール大佐胸像
2019年3月、胸像正面プレート復元後の姿。再訪したのは何年ぶりだろう。2019年9月撮影。2003年3月以来でした。16年半も経っていたのか。正面プレートの違いに注目。▼Google Street Viewhttps://goo.gl/maps/eaRLReWTyYufBgWC7▼カメラDMC-TX1 (2019年), FinePix S602 (2003年)▼更新履歴2003.03.24...
-
航空公園駅 西武新宿線 17kmポスト
プラットフォーム新所沢駅側から見えます。駅の外ならこうして目の前で見えます。プラットフォーム所沢駅側から17.5kmポストが見えます。18kmポストはさすがに判別できません。盛土の上なので、並走する道路、近傍の踏切から見るのは難しいです。2019年9月・10月撮影。▼カメラDMC-TX1▼更新履歴2019.09.30 記2019.10.22 画像追加
-
西武新宿線 18kmポスト
本川越駅からの18kmポストは、東川と川越所沢線との間の踏切から見えます。遠いですが、同じ目の高さで見ることができるのはここだけ。▼Google Street Viewhttps://goo.gl/maps/tt8jomAmRgibpZrSA航空公園駅側からは見えないだろうと思いつつ、公園の南西端まで行ってみました。おお、数字が見えた。もちろん、望遠端にデジタルズームをあわせ、さらにクロップ...
-
Boom!
Boom... Boom... Boom... Boom... My herat beats 大好きな九州新幹線全線開通のCMソングが流れてくるような光景に なんだか自分が応援されているかのように感じて得をする
2019/05/24 09:18 - ♉ mototaurus phot... -
2019.5月朝ん歩航空公園♪
こんにちは♪昨日は航空公園へ朝ん歩に行ってきました 気温もちょうど良くてお散歩日和 ひめたん、嬉しそうね~ 横のドッグランが気になるね珍しいさくちゃんの嬉しそうなお顔新緑もみずみずしい 太陽が雲の切れ間から出てきそう 短時間で気温が上がってきました。お口開いてるよ~(笑)急に陽射しが強くなっちゃったね~完全にあっちっちなお顔 夏はこれからだよ~2ショット 可愛く撮れた 一昨日に購入したクリッ...
-
2019.4月航空公園へ♪
こんばんは♪昨日は雨が降りそうな空模様の中、航空公園に行ってきました。見て~この空模様・・・・すぐにでも降り出してしまいそう まだ降らないで~って思いながら・・・ハトさんをガン見のひめたん♪興味深々(笑)本日の目標・・・ゆっくりお散歩して可愛い2ショット写真を撮ること♪なかなかこちらを見ないひめたん(笑)トコトコ歩きだすひめたん♪はい!真顔のさくちゃん♪(笑)真顔のさくちゃんとそっぽを向くひ...
-
Feb.5,2019
銀杏が落ちてました所沢航空記念公園いつもありがと♪
-
Feb.4,2019
紅梅いつもありがと♪
-
Feb.2,2019
蝋梅所沢航空記念公園いつもありがと♪
-
2018.5月お友達と航空公園でおしゃピク♪
こんばんは♪5月のとある日、お友達にお誘いいただいて航空公園に行ってきました。その日の天気予報は降水確率がかなり高くて行けるのか前日からドキドキ・・・多頭になってからは一人で出かける勇気がなくて・・・パパさんがいるといいんだけどな~仕事なのにパパさんが航空公園まで送ってくれて早い時間なら迎えにきてくれると言ってくれたので雨も降りそうだし13時にお迎えに来てもらうことにしました。これで雨が降っ...
-
出張!
昨日は朝、雨の中早く、横浜に出張!建物の中で設計の打ち合わせ・・・。終わって外に出ると、快晴。そして、めちゃ暑い。その後、東京・埼玉へ・・・。思い出の航空公園へ行ってきました。信頼のおける仲間と楽しい夜を過ごさせて頂きました。そして、家に着くと12:00に・・・。ワールドカップ「日本×セネガル」戦。朝4時から起きていたので、そのままダウン。2対2の引き分けだったようです。で横浜での頂き物です...
-
2017彩の国食と農林業ドリームフェスタ
11月11日(土)、12日(日)は所沢の航空公園でのイベントに出店参加です!ん?農林業フェスタ?野菜を売りはじめたわけではありません(笑)いつもお世話になっている飯能で林業を営むkinocaさんのブースに参加させてもらってます。写真の人形は千広がkinocaさんのためにデザインしたマルタンくん。そのキャラクターを近正が木彫りで立体にしたものです。11日(土)は近正、12日(日)は千広が在店し...
-
所沢航空公園
ドヨーンとした曇り空だけど、雨は降ってない。昨日は一日寝てたし、K太も公園に行きたいっていうし、夫、明日は仕事で出かけるなら今日しかないってことで所沢の航空公園に行ってきました。曇っているとはいえ汗が噴き出るほど暑い。水遊び場もあるので一応用意もしてきたけど、水がキンキンに冷えていて冷たくて足を水につけていられない。とはいえ、K太と夫は用意してきた大きな水鉄砲で打ち合いをして全身びしょ濡れに...
-
所沢・航空公園のヒコーキ達
西武新宿線に乗り、所沢の次が<航空公園駅>です。<航空公園>の地は、その名前らしく<航空発祥の地>だそうです。明治44年(1911年)4月4日日本初の飛行場が開設。同年、4月5日アンリ・ファルマン機で徳川好敏大尉が飛翔し1分で着陸。次に日野熊蔵大尉がライト機で3分30秒飛行時間を記録。・・と書いてありました。1分と3分30秒飛んだ飛行機に乗って飛んでみたかった・・なんてプロペラに止まっている...