色鉛筆のタグまとめ
「色鉛筆」タグの記事(97)
-
色鉛筆のワークショップ
2/17(日)西区靭公園横の雑貨屋【DANDELION】550-0004 大阪市 西区靱本町1-16-19 MAISON D'ART301で色鉛筆のワークショップを行います。印象派のモネの「ベネチアの黄昏」をも模写しながら印象派の由来、絵の上達法など説明しながら楽しくWSをしていきます。
-
似顔絵オーダーのDMを置いて下さるお店のこと。
こんにちは^^絵描きの たなか あきこです。久しぶりの投稿です+水曜日と金曜日の11時から13時に新鮮な野菜を販売している“しろがね農園”さん。(立川市柴崎町5丁目福祉会館のすぐ近く)近くに畑があり、採れたて野菜が元気に並んでいて、以前からちょこちょこと訪れていました。個展をさせて頂いたスープカフェなんでもない日さんの店頭でも買えますが、もちろんスープにもこちらのお野菜が入っています。しろが...
-
いろんな可愛い色を見るとわくわくしてしまう
先日また色鉛筆を買ってしまった。たまに塗り絵をするのでいろいろ持ってる(使ってないもの多し)のにまた買ってしまったよ…ぺんてる 全芯色鉛筆 水彩スティックのパステル12色セット。可愛い〜〜。ということで私の無駄遣いご紹介。普通に使うのはサクラクーピー60色セット。その他にトンボのirojiten第一集30色。可愛い〜。ホルベインのフルーツ色鉛筆7色セットを3種類、これまた可愛い。これはアメリ...
-
2609)「※淕Rikuzuki月※色鉛筆の世界~C...
~Colored Pencil Fantacy2018~※淕Rikuzuki月※色鉛筆の世界会場:ギャラリー・粋ふよう東区北25条東1丁目4-19 (北東角地。玄関は北向き、北26条通りに面す。) 電話(011)743-9070会期:2018年9月18日(火)~9月29日(土)休み:無し(日曜日は定休日)時間:10:30~17:00(最終日のみ、~16:00まで)ーーーーーーーーーーーー(9...
-
水を飲む
-
身近な人を思う顔
身近な人を思う顔。やさしい顔。
-
葉の上の妖精
体験会用の作品紹介のブランクが空いて、リメイクシリーズ続いてます。お付き合いいただけると嬉しいです。こちらの作品も、何年も前に描いていました。背景も描いていました(1色で…)が、気に入らずにいました。今回、パステル和アートの技法で背景を描きなおしてやっと納得(笑)さて、次回のパステルアート体験会は8月7日です。
-
妖精とスミレ
最近、昔の絵に手を入れるのがマイブーム。この妖精は何年か前に描いていたものです。今回も背景をパステルで描き足しました。さて、パステルといえば…パステルアート体験会。7月はあさって、20日です。
-
見上げたら飛んでいた鳥
-
情報過多の時代
情報が溢れているから、取捨選択が大事。
-
「言わない」という選択肢
-
シャボン玉
風に舞うシャボン玉。儚いけど、ついて行きたくなる。
-
公園を一緒に歩いたね
-
じっと観察
「神は、細部に宿る。」
-
草ものびのび
草も、夏に向けて、のびのび。
-
色濃くなっていく緑
夏に向けて、緑が色濃くなっていきますね。
-
かっこいいマダム
-
日々続いていく中で、いいこともある。
今はこれでいい、と思える瞬間もあるよ。
-
HELLO!
自分から「HELLO!」
-
ではまた明日!
今日も一日おつかれさまでした。では、また明日!