花札のタグまとめ
「花札」タグの記事(12)
-
あっ20点
20点の意味がわかる人花札やってますね笑我が家のお正月の恒例といえば花札コジラくんこの札に触りたくて仕方がないダイヤモンドゲームを見つけた時は大興奮間違って口に入れたら大変と隠したらあの黄赤緑のコマを触りたくて触りたくてぎゃん泣きでしたいつもありがとう♡
-
2019年 絵手紙カレンダー 色紙バージョン
色紙の絵手紙カレンダーは、今年も拓刻版画にしました。「猪突猛進」もう届いたかな?
-
いのししが出来るまで…。
直接、筆ペンで描いて線を残して彫刻刀で彫ればとりあえず仮完成。半紙で試し摺りして、調整しやっと完成。願彩筆で色付けし、紙をちぎって台紙にはる。言葉を書いて完成。。
-
ART OF THE STEAL
みなさんこんにちは!!がっちり雪降っちゃいましたね!!本日はACAPULCO GOLDからNEW ITEM " ART OF THE STEAL LONG SLEEVE "入荷です!!みなさんチェック宜しくお願いしまーす!!!INFO IMART 076-263-0112info@imartweb.comWWW.IMARTWEB.COMIMART TWITTERIMART...
-
ART OF THE STEAL
みなさんこんにちは!!がっちり雪降っちゃいましたね!!本日はACAPULCO GOLDからNEW ITEM " ART OF THE STEAL LONG SLEEVE "入荷です!!みなさんチェック宜しくお願いしまーす!!!INFO IMART 076-263-0112info@imartweb.comWWW.IMARTWEB.COMIMART TWITTERIMART...
-
ムーミン
相模大野方面に用事があって、伊勢丹相模原店に行きましたら正面入り口でムーミンマーケット(13日まで)を開催していました。この日の獲物はこちら!右の白いのは、クッキーが入った缶。真ん中のにょろにょろいっぱいのも缶、色々なお菓子入り。裏側は…左側の箱は、花札!花札は、デザインの差し替えがよく出来ていて面白いので別の機会に、絵柄をご紹介しますね。手前の小さな3つはタイル。以前これにピンを付けて、バ...
-
花札
日本を長年離れているとたまに色々と恋しくなる物があります。そのうちの一つがこれ、花札。遊び方すっかり忘れちゃったのでまず札の種類のおさらいから。それにしても綺麗よね〜。全然覚えてない・・・。こんな風に遊んだっけかな。
-
「古池や蛙とびこむ水の音」の正体
其角の句をいろいろと考えてきましたら、どうも、芭蕉とその仲間たちは「不良」っぽい感じがします。花札などの博打をやっているイメージ。花札遊びが一段落して、芭蕉が十一月の札を見てね、「蛙とびこむ水の音……」これに、弟子たちが、それぞれ上の句を付けた。「古池や」が誰だか忘れましたが、其角は「山吹や」とつけた。 古池や 蛙とびこむ水の音 山吹や 蛙とびこむ水の音皆さんなら...
-
其角の「名月や」は怪しいもんだ
名月や金くらひ子の雨の友名月と雨で矛盾しています。名月=花札の8月、満月に薄とすれば納得。どら息子が集まって博打でしょう。もう一つ、名月や畳の上に松の影この句は「季節がはっきりしない。夏の月ともとれる」と批判されたそうです。畳に庭の松の影ができるというのは、月がかなり低い位置にないとムリですね。天文の知識が皆無なので何ともいえませんが…これも、花札ならバッチリです。そうなると、師匠の芭蕉さん...
-
つづき
花札みたいな絵を描き始めた妻ですが、続きはこうなりました。ひとまずサインを入れてはみたものの、いまひとつ納得いかないようで、もう少し手を加えるようです。水彩画バナーくりっくしてね。にほんブログ村
-
なにやら、花札っぽい絵描いてます。
春菊の花描くのかと思ってましたら、何やら、花札っぽい絵描いてます。ありゃら・・・?あ、、ちょっと・ましになったかな。よろしかったら、水彩画バナーくりっくしてくださいよーねにほんブログ村
-
人によっては
京都駅前のホテル部屋のオブジェが----怖い