花粉症のタグまとめ
「花粉症」タグの記事(479)
-
二重マスク♪
とうとう本格的な花粉シーズンがやって来ました。今年は早めにアレルギー対策をしていたので、少しは緩和されているような気もします。最近のマスクは、二重に着けるのが流行りだとか。この方も…上に不織布?下に不織布?どっちが効果があるんだろう(´・ω・`)?そもそも、効果があるのかなぁ~でも私も、流行りだから…やってみましたよ♪わ~、突然の登場でごめんなさいね🙇♀️感想…花粉...
-
花粉症の話。
花粉症の話。5年以上前から兆候はありつつも、頑なに認めていなかったのだが、2年程まえかな。通勤のチャリで、職場につく頃には涙が相当量流れる様になった時に、俺は降伏した。俺も花粉症になってしまったと。遅れて花粉症になる奴は、なぜか自分を花粉症だと認めたがらない傾向がある(あるのか?)が、これは明確な理由がある。今までの人生で、花粉症で苦しんでいる人たちを見て、「花粉症は大変だねぇ」と内心ほくそ...
-
試練の季節
金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食、時々孫日記♪きょうもいいお天気の金沢、青空が気持ちいいです(^^♪でも、季節の変わり目に弱い私にはお目目かいかいの洗礼が(*_*;マスクを常にしているので、クシャミ、鼻水は例年に比べると楽なのですが、人一倍大きな目なので、ゴロゴロ感が取れず、魅惑の涙目しています(笑)。そして喘息も出て、咳が出ると脚の痛さスポットを...
-
ムズムズ。
いいお天気のお休みの日は、洗えるものを探すほど干すのが好きですでも、畳む→しまう..は好きではない..私は鼻の奥がムズ..っとする程度なので 洗濯物はよく叩いて取り込んでいます。が..数年前から花粉症がひどくなった息子が 夜遅く帰宅しベランダに面し 取り込まれまだ畳まれていない洗濯物の山(笑)のあるリビングに入ると眼が崩壊するくらいのくしゃみの嵐.. 山の上のフィールドより花粉がすごいリビン...
-
いちごサンド
こんにちは。今日も良いお天気!でも春は花粉が〜😢職場の花粉症の方が対策として、目の周りと鼻の中にワセリンを塗ってますと教えてくれたのでワセリン買いに走ったわ💦今日から試してみよ!長女の高校の期末テストは昨日終了日やっと解放だね。私もイライラ長女からやっと解放される~入れ替わりで、次女の中学校の期末テスト始まったわ中学生は3日間で終わるから短く感...
-
今日も青空だけど
今日もいいお天気たけど、気温はぐっと下がって、風も強くて寒くなった1日。真っ青な空に、ホンの少し雲が出てた↑左真ん中に見えるのは木は赤茶色。公園はあまりないけど、家の周りには結構杉が多いので、今日は少ないだからいいけど、非常にとなったら、きつい。盛んにCMが流れてる花粉症の薬、効くのかな?次男が昨日「アレグラある?」「ないよ」「帰ったらのもう」前は耳鼻科に行き薬を出してもらってた。ただ、口の...
-
水仙祭り2/24
ただ今我が家では、水仙祭り開催中!特に黄色い水仙が盛りです。もちろん、白色もまだ咲いてます!写真を撮りに側によると、良い匂いが漂います。んー幸せ!さて今日も寒気が入り寒い一日、お体ご自愛ぬかりなく!担当:n*つくしんぼ鍼灸養生院のHPは、ここをクリック!
-
花粉症今年は辛い
夕べは寝る前と寝てる途中、くしゃみが出て困った。寝ていた夫にも聞こえたそうで、大変だったねみたいな事を言われた。2人で花粉症・・・発症前の夫は私の様子が不思議だったらしい^^;また朝早くから次男が来て、車の装備バージョンアップの続きを。計4日間、無事に終了で良かったね。(実は書けないことがあって^^;)私の朝ごはんタイムをみて、朝食は食べないというのに、なにやらごぞごぞ。「バナナ食べるね」(...
-
花粉症
とうとう花粉症になってしまったか。外から帰ると鼻水やくしゃみの症状が出た。封を開け、何度か使用形跡がある市販の薬。夫が花粉症なので症状に耐えられずきっと飲んだんだろう。私まで飲んだらすぐなくなっちゃうなといらない心配をしながら一回一錠分をしっかり飲んだ。まだ軽い方だと思われる私の症状だがもしかしたら酷くなるのかも、思うと冬の終わりが憂鬱な季節に感じてしまう。にほんブログ村
-
【ハックション🤧くしゃみが2回】
昨日から目はシバシバするし、いやだなと予報を見ると花粉が非常に多いとなっていました。見た途端にくしゃみが2回、、、いつものパターンですと、最初は目がくしゃくしゃしてそのうちになれるのかたいしたことがなくなり、4月に入ると鼻がやられて苦しくなります。去年はどこぞの国のコロナ自重のせいか、たいしたことがなかったのですが、今年はどうなんだろう?どこぞの国は毒を空気中にばら撒かず、秋刀魚を根こそぎ獲...
-
花粉症。
あすか司法書士事務所の司法書士補助者の西綾香です。◆あすか司法書士事務所のホームページはこちらです◆2月も下旬になり、26日(金)が今月の最終営業日となります。今月は2回平日に祝日があり、そして営業日も少ない月なため、なんだか不思議な感じがします。外の空気、風も春を感じる日が増えてきて嬉しいのですが、司法書士の西大介と息子は、只今、花粉症の症状が辛いようです。先週から、司法書士の西大介のくし...
-
猫の日らしいけど、我が家は⊆^U)┬ー┬~
昨日以上に気温があがった。午前中、沢山日を浴びた方が、夜よく眠れるとあさイチで観たので、花苗の植え付けと庭の手入れを1時間弱。⊆^U)┬ー┬~.が朝から、私が動くたび・・・なので少し早めに散歩へ。上着を着ていたら暑くて脱いだ。今日はお隣の団地をぐるりと、それから公園へ。ファミリーの先客がいたので、梅へ。早かったけど、今日もメジロがいたので、またまた動画を撮ってみた。梅も近くにある、水道を使う...
-
春ですね
今日は暖かかったですね。前から暖かかったですが、ぐーんと春が近づきました。同時に目と鼻が痒くなりはじめました。朝起きると鼻ジュルジュルです。いうて、少し薬飲んだら我慢出来るレベルなんで贅沢はいえません。ただね、この3ヶ月ぐらい、朝10分ほど走ってから朝食して診察をしていた(雨の日と二日酔いの時は中止)のですが、あまりにも鼻が詰まって寝起きが悪いと走る気力がそがれます。ここが正念場かなあ、この...
-
梅にメジロ
ポカポカでしたね~~そのせいか、朝からくしゃみが止まらない・・⊆^U)┬┬ノ~の散歩に行かなきゃ、でも花粉症は辛い。朝から塗ってたけど、改めてワセリンを塗り直し、不織布のマスクの上に、布マスクの2重マスクで出発!ここ最近は目の前にお月さま、枯れ木に合わせてパチリして公園へ。公園にはお弁当タイムの家族連れがいたので、お隣の霊園へ行こうとしたら、白梅の開花が進み、なんと~~(中央)メジロが2羽、...
-
毎年 この時期は花粉症の方に人気のアイテムです!
コーチJKがいい感じで動いてます!在庫があるうちに是非!2月28日まで開催中です!ではご来店・ご注文 おまちしております。--------------------------------------------------------------------------------
-
【ダイソー】ケーブルニットとデニムのマスクと手を出した...
こんにちは。昨日は王子の保育園の懇談会でした。コロナなので3グループに分けて且つ時間帯もずらしての開催だったので全てのママさんと会う訳ではなかったし例年だと1時間強ほど時間を使っていたけど昨日は、たった30分と短縮されたものでした★ちなみに姫はクラスは懇談会無し💦個人面談も中止になったし姫のクラスは1年間なにも無し!**お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと今日も...
-
雨水、花粉の季節
昨日、春になりました。私の中で。一昨日の夜というか、昨日の午前3時頃かなあ、いつも通りの布団の中で、はっと目が覚めたら、全身汗びっしょり。腕から脚からお腹から、もちろん背中も、滴るような汗。なんで!?と思い、かけていた羽毛布団をはねのけて、しばし体を冷やして、うーん、何かで拭いたかなあ、、何せ寝ぼけているので覚えていない。そのまま、また布団をかけて寝てしまいました。(それをやると風邪をひきそ...
-
ごぶしさぁね
何だか、今日は風が冷たくて寒かった。それでも、帰りしなの道、ギラギラのLED街灯の下(もと)、コブシの芽が出ていた。花粉を吸ったらしく鼻づまりがあり、目もかゆい。明日、薬を貰いに行かねば。
-
今年も花粉の季節がやってきた!
長野県でも花粉の飛散が始まりました。でも、既に1月中旬から目と鼻でキャッチし始めていたので本格的に始まったというところかな。くしゃみ連発と鼻グズグズがひどくなり耳鼻科へ行ってきました。「はい、お姉さん、どうしたの?」(ここの耳鼻科の先生は特徴ある口調w)くしゃみを連発しながら、(典型的な花粉症患者)花粉症の薬が欲しいこと鼻かみすぎなのか鼻血がよく出ることを、伝えました。鼻の中を診てもらうと「...
-
一日有意義に過ごす
冷え冷えの朝。今週は毎日お弁当・・先週は3日間、楽しちゃったので、頑張らないとね、と言い聞かせ。昨日あたりから、花粉症発症したかな。朝、軽い頭痛、くしゃみ、鼻○・・まだまだこれからかなぁ。TVのお天気情報で、スタートダッシュとの事、都内で、0だった花粉が日曜日には4個、月曜日は44個、昨日火曜が88個と倍、で今日は??お昼前に⊆^U)┬┬ノ~の散歩へ。鼻にワセリン塗れば良かった。↓https...