英語教室のタグまとめ
「英語教室」タグの記事(174)
-
英語のリスニングが苦手な方へおすすめのコース
ヨーロッパはイギリスへの移動禁止措置など、ハラハラさせられるニュースが多いですが、クリスマスまで後少し。イギリスで立ち往生しているトラックの運転手さんたちが無事に家でクリスマスを迎えることができるといいですね。さて、今回はリスニングが苦手な方へおすすめのコースをご紹介します。英語を意識して聞く機会が少ない方にぜひ受講していただきたいコースです。主にイギリス英語になりますが、テーマ別の音源を聞...
-
「外国に住んでいたの?」と訊かれるほど!
英検3級レベルの英文を幼児・小1から導入!インタラクティブな授業と豊富な洋書の多読多聴で、英語の根幹と4技能を育む、Bilinkids(ばいりんきっず)英語教室へようこそ。子どもの自信と自己肯定感を引き出し、英語が分かる喜びを味わいます。親と講師と二人三脚で、子どもの可能性を広げる教室です。BilinKids英語教室では、言語の壁をあまり意識しない子ども時代に、英文(概ね英検3級/中3レベル...
-
インスタ2つ目開設しました。
先日インスタを再開しましたとお知らせしました。ペリピッコリのインスタ、どうも写真がイマイチでなんとかしたいとは思っています。いろいろ学習中。。。家族にはカメラを変えるところから始めないと!!!となんて言われていますが、そのためだけに携帯新しいのに変える?いやまだそれは無理。写真を撮るのがお得意な方、ぜひ極意を教えてくださーい(笑)これは来年の私の課題の一つになりそうです。(ペリピッコリ販売の...
-
ヤマハ英語教室 講師からのグリーティングカード&...
もうすぐクリスマスですね⛄お家で過ごされる方達も多いと思いますがみなさまにとってすばらしいクリスマス 🎄でありますように!今年は生徒のみなさまへヤマハ英語教室の講師の方々からの🎄グリーテイングカードをご紹介します。(※アイウエオ順のご紹介です。)♪ー・-・-・-♪ー・-・-・-♪🎄酒巻琴恵(さかまきことえ)先生&...
-
英語に苦手意識のある方にお勧めしたい1月からのコース
ベルギーではクリスマスは基本家族で過ごす事が原則となりました。一人だけ招待してもいいとなっていますが、我が家は親戚がベルギーにいないので、招待できる一人も見つからず。もし日本から留学生としてブリュッセルでお勉強されている方でクリスマスをお一人で過ごすと言う方がいらっしゃれば喜んでご招待します。ぜひご連絡ください。☺️さて、今日は1月から始まる新規クラスのご紹介です。現在レッスンはすべてズーム...
-
今週のサバイバルイングリッシュ
今週木曜日と金曜日のサバイバルイングリッシュ、どちらも後2席お席ございます。生徒さんの声はこちらから12月10日(木)13時半から14時20分まで(50分間) テーマ問題発生1(日常で起こった問題を英語で表現します。家の中での問題発生)14時10分から20分までは日本語でこのテーマでの質疑応答の時間とします。12月11日(金)13時半から14時20分まで(50分間)テーマ予約、取り消し、予約...
-
サバイバルイングリッシュ11月12月
サバイバルイングリッシュ短期講座開講のお知らせです。11月と12月にサバイバルイングリッシュ短期講座を開講します。新しく妊娠と出産のテーマも加えました。コロナ禍での生活がまだ続いていますが、色々な生活の場面で少しでも英語で説明ができるように一緒に勉強してみませんか。レッスンのテーマに関する日本語での質疑応答の時間も設けました:)時間はベルギー時間です。以下のオンラインレッスンはズーム(Zoo...
-
【生徒さんの声】サバイバルイングリッシュ短期講座
サバイバルイングリッシュ短期講座を受講された生徒さんに感想をいただきましたので、掲載します。この講座のレベルは初級から中級まで。英語が苦手な方向けの簡単フレーズ、少しお話なる方向けのセンテンスフレーズなど各自のレベルに合わせて学んでいただけます。そして最後の10分間は日本語で質疑応答タイム。この時間は答える人は必ずしも講師でない場合も(笑)いろいろな方の知識が共有されて、とてもいいセッション...
-
【無料英検コーチング】
【受かるための無料英検コーチング】11/30~1/23期間中、がんばるあなたに伴走します。◆BilinKids英語教室の在講生◆2020年度第三回英検に申込み済み今季に限り、無料でサポート!英検1級の講師が、自ら積み上げたスキルとノウハウを惜しみ無く注いで、あなたの目標達成をお手伝い「一人で頑張るのは不安…」そんなことないですよー。あなたの中の可能性を引き出して、成長していきましょう気になる...
-
サバイバルイングリッシュもうすぐ開講です。
19日(木)のサバイバルイングリッシュは緊急時の英語1です。あと2名お申し込みいただけます。11月19日(木)ベルギー時間13時半から14時20分まで(50分間)テーマ緊急時の英語1(訪問診療サービスの利用方法、痛みの伝え方など)14時10分から20分までは日本語でこのテーマでの質疑応答の時間とします。Zoomを使ったオンラインレッスンです。そして新たに”妊娠と出産”をサバイバルイングリッシ...
-
2020年2月27日からをたった一つのブログでまとめる...
あの日。2/27から、、、学びを止めないことに「全集中。椿の呼吸!」で8か月間疾走し(もはや呼吸どころではない)、ようやくブログを書くところに意識が向きました。2/27緊急事態宣言発令すぐにオンラインレッスンへの段取りを始めました。初めは助走を兼ねてマンツーマン指導、その後いつものメンバーでのグループレッスンを開始しました。↑教室と変わらない、いやよりできることの可能性を求めて様々なオンライ...
-
10月のお知らせ
10月のお知らせです。今月のお取り寄せはメーリングリストご登録対象の割引もございます。🇬🇧バーレイ陶器お取り寄せいたします。工房再開につき取り寄せ可能となりました。締め切りは10月10日(土)夜です。今回のお取り寄せは11月中にお渡しできる予定です。ブログに掲載していない商品でもバーレイ社が製造しているものであればお取り寄せ可能です。お気軽にお...
-
【英語フレーズ】うっとうしいお天気だ。
今日は朝からずっと雨。ベルギーらしい暗いお天気です。ロックダウン中の素晴らしい晴天続きの後、ベルギーでは珍しくお天気続きの夏をすごせて、比較的上向きの気持ちを保てた方も多いはず。お天気で気分って左右されますよね。特に女性は気圧に敏感な方が多いのではないかと思います。そして今日のお天気うっとうしいですよね。「うっとうしい」ってなんて英語で表現するんでしょうか。「今日は雨ですね。」ならシンプルに...
-
【オンライン英語教室】生徒さんの声
受講の生徒さんから感想をいただきましたので、掲載いたします。スピーキングコースレベル2受講者の方(中級入門レベル)「英検2級を持っているし、翻訳機能使えばいいし、日常生活は問題なく送れるだろう」と以前は思っていましたが、「簡単なフレーズすら瞬時に言えない・聞き取れない」「翻訳機能なんて日常会話で使っている余裕がない」という現実に大変ショックを受けました。ショックが大きすぎて、「一人での外出は...
-
【ハロウィーン🎃W得キャンペーン】
【ハロウィーン🎃W得キャンペーン】ハロウィーンは、楽しく英語文化に触れる絶好のチャンス!「そろそろ英語を始めたい」ぜひ、この機会に遊びにきませんか?なんだか英語が分かっちゃう!そんな「すごい自分」に出会える教室です。しかも!中3レベルの文法がワクワク「ゲーム」で沁み込みます。えっ?どういうこと?幼児ですが?小学低学年でも大丈夫?はい!お母さん!心配ご無用(*´∀`)♪...
-
【英語教室】オンライン無料個別相談
コロナの収束がなかなか見えないベルギーです。そんな時期でも英語の勉強を続けたい、こんな時だからゆっくり相談したいという方のためにオンライン相談を引き続き行います。ご相談内容例☆レッスンを受講したいけれど、どのクラスで勉強すればいいのかわからない。☆英語学習方法のアドバイスが欲しい。☆現地校やインターに通っていらっしゃるお子さんの外国語習得についての悩み相談。☆多言語環境で生活するお子様の言語...
-
『ウェブで体感レッスン』にチャレンジ♬
英語教室Webサイトにポップコーントークの動画が追加されました♪『ウェブで体験レッスン』はこちら
-
8月はオンラインです
コロナ感染拡大にともない、8月は再びZOOMレッスンに切り替えます。どなたも安心して楽しく英語レッスンを受講できます。BBカードをお持ちでしたら、県外からの遠隔参加も可能です。お気軽にお問い合わせください。
-
【英語教室】オンラインレッスン時間割
ベルギー外出制限1週目よりオンラインレッスンに切り替えて継続しております。オンライン英語教室の時間割をご案内いたします。オンライン英語教室時間割ベルギー時間です。日本との時差は7時間です。こちらのサイトで時間を確認してください。月曜日12時30分から13時30分中級入門通常クラス13時50分から14時50分スピーキングコースレベル1(初級上)16時40分から17時40分初級入門通常クラス9月...
-
【英語教室】生徒さんの声初級上
初級上通常クラスを受講している生徒さんから感想をいただきました。初めて加藤先生のレッスンを受けた時、とても衝撃を受けました。学生時代に習った英語の授業とは全く異なるものだったからです。レッスンは毎回テーマがあり、そのテーマにそって会話や表現を学ぶことができます。テーマには、日常生活で身近なものを取り上げられているので興味がわきすいです。さらに、受講者がそれぞれ短時間スピーチする時間があります...