苺のタグまとめ
「苺」タグの記事(175)
-
苺とマスカルポーネのレアチーズ & キュキュットCLE...
この季節に毎年作っている、苺とマスカルポーネのレアチーズを作りました。これを作るようになったのは、レアチーズを作ろうと思い買ってきていたクリームチーズを別のお菓子に使ってしまい、たまたま買い置きしていたマスカルポーネ、サワークリーム、ヨーグルトで作ってみたらなんとも爽やかで美味しい、好みのレアチーズができたから。それ以来作り続けているレシピです(笑) 苺の甘さを活かしたかったので砂糖は控えめ...
-
【会津中央乳業株式会社】会津の雪 ソフトクリーミイ ヨ...
秋葉原にある、ちゃばらというアンテナショップの総合センターみたいな場所に出かけた時に買ったものです。会津の雪 ソフトクリーミイ ヨーグルト イチゴ、確か200円もしなかったんじゃないかな。ヨーグルトはもともと好きなのですが、飲むヨーグルトはもっと好き!しかも、こういうご当地ものってスーパーで買える市販品よりも「濃い!」って感じのものが多いから嬉しいです。これはプレーン味と、このイチゴ味があり...
-
小さな実り
コンフリーが満開マーガレットも元気になった。雨が上がって気温が上昇してきた。週末は夏日らしい。まだ濡れているあちらこちらに行ってみると、小さな果実が育ち始めている。大株になった苺夏イチジクのザ・キングジャスミンを取り除いたので元気になった一才山葡萄去年いっぱい実をつけたメスレーは、今年もたわわに実りそう。アスパラも毎日ニョキニョキ育つ。エンドウの一番収穫は絹さや。名前はわからないが、綺麗な声...
-
【上野情報】栃木いちご一会
上野駅の改札内、エキュート上野を通りかかったらこんなに可愛い看板を発見しました。今年のデスティネーションのキャンペーンは栃木県。栃木県と言えばとちおとめなどの苺、という事で、いちご一会というキャンペーンを実施中のようです。4月22日まで。エキュート上野の各ショップが苺を使ったスイーツなどを期間限定で販売しているみたいです。上野駅周辺ではパンダをあしらったスイーツが沢山揃っているのですが、さら...
-
1684 クリームチーズつき苺パン声がでない
苺は夏の季語です。「クリームチーズつき苺パン声がでない直美」(くりーむちーずつきいちごぱんこえがでない)〔季語:苺(夏)]
-
苺摘みはまだ
わが家の庭にも色々な花が咲き始めました。世間では苺摘みはゴールデンウイークまでみたいですがわが家の苺はまだ花が沢山咲いているのみいつ食べれるのでしょうか?にほんブログ村
-
スターバックス・コーヒー 新橋駅前店
早く行かないと売り切れちゃうかなあ、と思って全く利用した事がない店舗ですが飛び込みで入ってみました。表の看板に売り切れの文字が無かったので大丈夫かな、と思ったのですが私の前のお客さん(女性)全員これ頼んでて笑ってしまった。やっぱり苺は人気があるんですねえ。手描きのチョークアートが可愛いですね。作っているところをチラッと見てみたのですが、生の苺なのかな?を使ってピューレ状にしてからフラペチーノ...
-
イベールアイスデザートサンド(スティック)ストロベリー...
赤城乳業のイベール、今度はストロベリー味を発見したので買ってみましたよー!半額でも110円とちょいとお高め設定です。生チョコ&粒アーモンド&ストロベリーチップ&ストロベリーアイスという組み合わせで、苺はとちおとめという品種を使用しています。バーアイスなんですが、先端がこんな風に少しとがっているのがイベールの特徴のようですね。そしてナッツがてんこもりです。この外側のストロベリー味のチョコレート...
-
苺と抹茶のアフタヌーンティー
アメブロを更新しました。 『苺と抹茶のアフタヌーンティー』 #タウン情報 #東京都https://t.co/4sZeIPbbq4 タウン情報東京都 (@townjoho) 2018年4月15日
-
放置苺、今年も!
放置苺が今年も花盛りです!去年より株の数は減ってますが、充分楽しめそうな量。勝手に生えているセダムが、藁の代わりにクッションになってとってもいい感じです♪
-
苺のタルト
少し前に作った苺のタルト。思った以上に暑かった日だったので、タルト生地がすぐに柔らかくなって伸ばすのに苦労しました。フィナンシェの型にシュクレ生地ひき詰めて、アーモンドクリームにはあんずを忍ばせて焼いてます。焼きあがったらあんずジャムを一塗りしてからを生クリーム絞ります。苺とオレンジを飾れば出来上がりです。
-
本日のイラスト その331(漢字を感じて その25苺を...
そういえば、苺って、皮、ないよね。
-
4月8日*軽井沢の桜 ~ 春限定*いちごかもめの玉子
まるで初夏の陽気になったかと思えば夜マイナスまで冷え込み、今朝は雪がちらつきました!でも、春の雪は本当に儚くて、朝再び真っ白だった浅間山も、すぐに雪がとけちゃった!さいとう製菓さんのかもめの玉子春限定のいちご味を取り寄せてみました季節限定いちごかもめの玉子お正月に紅白かもめの玉子をよく取り寄せます栗やチョコレート味など季節限定品があるのは知っていましたが、いちご味は初めて!いちごの甘酸っぱさ...
-
琴海の苺
「あっと!さ@琴海」の同じメンバーの、いちご農家の林さんの苺です。朝採りで甘くて新鮮!8パック買って何ヶ所かに配りました。我が家でも新鮮なうちに早めにバクバク食べました♪苺って、本当に可愛くて美味しくて幸せ感じる果物です(*^^*)仏様にもお供えしましたが、(あ、あれがあった、、)と府川さんの馬上杯型小皿に苺をのせました。高台が普通より長い馬上杯型小皿が、ミニ仏壇に合っています♪もちろん、食...
-
いちごの生八つ橋
先週京都へ行った時に自宅用に買ったいちごの生八つ橋苺のグッズや苺フレーバーに目がない私は即決で買ったw生八つ橋はニッキの風味があまり好きではないのだが、これはニッキではなくきな粉しかも以前食べた苺の八つ橋は苺ジャムだったのだけれどコレは苺チョコパッケージだけ見て即決したけど買って大正解でした。また見かけることがあったら迷わず買おう
-
ブラックタピオカ入り苺のスムージー
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨昨日は夏日、ちょっと動くと汗ばむような気温でしたね💦以前からカフェで使わせて頂いている苺マルシェさんの苺。今回は冷凍いちごを購入🍓苺が美味しいのだから、冷凍苺も甘くて美味しいんですよ💕ブラックタピオカ入り苺のスムージー🍓に作ることに…✨ブラックタピオ...
-
てんとう虫♪
今日は何と!なんと!予想最高気温が27℃らしいです!!(◎_◎;)今朝は「あついなぁ〜」と起きました。今現在23℃(ー ー;)そんなに慌てて夏にならなくてもいいのに。。。気温が20℃いくようになってからというもの苺にアブラ虫が着くようになった(ノ_<)草むしりがてら指先で退治していたのですが、少々厄介だなぁ〜と思っていましたら、強い味方がやって来てくれました(*^ω^*)v。<ナナホシテント...
-
近所の桜と苺ゼリー
おうちの近所の桜とてもキレイで通るたびに眺めてしまいます。そんな環境にいることに感謝です。桜が好きだなんて、「日本人だな~」としみじみしちゃいます。春らしい苺ゼリーを作りました。コースターも桜の雰囲気のものを使ってみました。春と桜を目一杯楽しみたいと思います。春の桜ショット&私のお花見弁当【PR】
-
シュガーバターの木 東京駅店 銘品館南口
通勤でほぼ毎日、東京駅を通過したり利用したりしているのですが、春休みなのでここ最近はすごい人です。みんなどんな東京土産を買っているのかなあ、と気になったので私も仕事帰りに東京駅の改札内をウロウロ…。エキナカのお店がいっぱいあるので改札を出ずともお買い物が出来るのは嬉しいですね。シュガーバターの木からは、2月18日に販売開始となったいちごショコラがけサンドが現在のイチオシらしく店頭がピンク色に...
-
パナップ つぶつぶいちごパフェ@グリコ
パナップのいちご味、少しバージョンアップしているようだったので買ってみました。つぶつぶいちごパフェ(116円)。買わなかったけど、残り2種類(確かグレープとメロンだった気がする)も春バージョンというか、パッケージが新しくなってたような気がする。グルグルと渦を巻いています。すでに苺のつぶつぶ感がソースからも感じ取れますよね。苺ジャムっぽいチープな味ではなくて、果肉入りのソースって感じで確かにリ...