落とし物のタグまとめ
「落とし物」タグの記事(18)
-
入れ歯の落とし物から教えてもらったこと
グループLINEには抜粋して紹介したのですが、その話の詳細を紹介します。自治会の美化活動がありました。ゴミバサミを持っているので、吸い殻・空き缶・マスクを拾うのも平気でした。しかし、いくら「使い捨てマスク」でも、歩道には捨てんといて!と思いました。私たちのチームは、ご近所の4人(女性3人、男性1人)でした。私が一番の若手(去年、還暦を迎えてます)でした。その4人全員が誰も、どうしても拾えなか...
-
水中に大切な物を落としてあきらめていませんか?
水中に大切な物を落としてあきらめていませんか?携帯電話、財布、デジタルカメラ、車のカギ、etc・・・水に飛び込んでまで探して回収したい大切なモノ・・・ そんな時こそ「伊豆潜水社」にお任せください。◆対象物が水面から見えている場合¥15000・基本的にはダイバー1名による作業です。・必要であれば呼吸確保のためタンクを使用します。・人力で持ち上げられるものに限ります。 ...
-
落とし物を受取りに、羽田空港へ行って来た
先日の沖縄旅、機内で落とした腕時計を受け取りに、会社の帰りに羽田空港へ行ってきました。JALスマイルサポートデスクへ友人からの写メのとおり顔を出すのと、カボチャがありました。受付をしたら、100番でしたキリがいい!100番が呼ばれたら忘れ物の受付番号6桁と、名前を言って忘れ物を出して貰いました。このときが、今年50回目の搭乗だったんですよ~それなのに、落とし物しちゃって・・・ハロウインだった...
-
落とし物
小生、本日は中之島校を担当でした。今日も大勢のお客様が来てくださいました。レッスンを終え、駅に向かって歩いていたら・・・千円札が落ちていました。ねこばば?、届ける?、ねこばば?、届ける?葛藤の末、交番に届けました。 自分の嫌らしさがチラッと見えた瞬間でした。
-
わたしの頭の中が、、、
おかえりなさい、スマホ。日曜日の午前中、お店の準備している時にコンビニにコピーをしに行って帰ってきたら、スマホがない。慌ててコンビニに行って店員さんに聞いたけど、ない。焦る。回線を止める電話をする。間違って、別の電話を止めてしまう。その電話の再開のですをする。もう一度回線を止める電話をして、止める。もうオープンの時間。クタクタってゆうか、憂うつな気持ちを横に置いてお仕事、帰って、月曜日もう一...
-
やっちまった…
携帯がない事に気が付いたのは、土曜日の夜。「無いなあ…」とは思ったけれど、携帯が手元から離れるのはよくある事。明日は休みなので、その辺探してみようかと…。日曜日に、自宅の固定電話の子機で呼び出してみる。居間、寝床、そして車の中。車の座席のシートもしくは足元に落ちているのが、よくあるパターン。次は、こたつの中。次は布団の周り。あれ?あれあれ??無いぞ!!昨日(土曜日)行ったのは、会社・近くのス...
-
またまた散歩の話し。...
またまた散歩の話し。今日は脚がちと痛いと言うカミさんを置いて一人散歩です。コミュニティ公園の桜のつぼみも脹らみました。ところで、夕方近くゴミ出しと図書館それにスーパーに買い物で、カミさんと出掛けましたとさ。スーパーで、ありぁ小銭入れがない。金は小銭ですが免許証も入れていた。出かけには、確かポケットに。記憶違いか帰宅。なんと玄関前に有るじゃありませんか。ゴミ出しに後からの方が届けてくれたのです...
-
おねーさーん!!
昨日、出勤のため駅に向けて歩いておりましたらば「おねぇーさん」を連呼する声がしておりましたなんだ、どこの若いこに声をかけておるのかと気になって振り返ってみましたらばあたくしのことでございました。スマホカバーのポケットに挟みこんでいた色んなカードが道に落ちておったらしくおじーちゃんが必死に叫んで知らせてくれておりました同じぐらい大声でお礼を言いカードを回収確かに、おじーちゃんからするとあたくし...
-
落とし物
大切なものだろうか 想い出のものだろうかまた優しい手に包まれますように
-
プルーンと落とし物。
↑*上の写真をクリックすると全文をご覧いただけます。
-
落としちゃった!
この間、私は人生初のとんでもないことをしてしまったんです。なんていうんですか、ギャァァァ〜〜〜ッって両手で頭を抱えてのたうち回るようなとんでもないこと…それはなんでしょう?はい実は私、カバンを落としたんです。これね、この夏に買ったばかりの「TODAYFUL」のバッグです落とした日に撮影堂本印象美術館で日本画を観たあと、私の車に乗り込みました車の中はとっても暑く、友達を乗せるのであわてて色々や...
-
我が家の日常350
連日暑い日が続く。プランターの植物は、毎日水をあげないとくったり萎れてしまう。なかなか大変だ。植物も動物も、世話の必要なものは大変だよね。ま、一番大変なのは人間のような気もするが(^^;)。そんな日々の中、久しぶりに近所のママ友と飲みに出かけた。お茶飲みに~じゃないよ、飲むといったらアルコールやな(笑)。久しぶりにいろいろ話して、楽しく過ごした。その帰り道~のんびり二人で歩いていたら、目の前...
-
たかが忘れ物、されど忘れ物
詰め替えたばかりのシャンプーをどこで忘れて来たのか思い出そうとするんだけどはっきりしない。考えられるのはここの銭湯しかなかった。
-
落とし物
どなたか分かりませんが家の前に落とし物です。鉢植えに置いた固形肥料かしら?と思ったのですがもっと新鮮なかんじです。歩きながら落としたのか落としたのに気が付かないことにしたのか…。にほんブログ村
2017/10/14 00:00 - ミニチュアブルテリアダージと一緒2 -
落とし物からツルウメモドキ
ツルウメモドキ乾燥中。蔓ごと採ってきて、雨が当たらないところで。ブルーベリー畑の隅っこに、勝手に生えてきたツルウメモドキ。家の飾りにちょうどいいから、そのまま生かして数年目。実の皮がめくれる前に取り込んで乾燥すると、きれいに仕上がる。今年は遅く採ったせいか、実の色が褪せちゃってる。来年は採る時期に気をつけねば。畑には他にも、勝手に生えてきたオオバクロモジが生長中。春の花がきれいで、枝は和菓子...
-
道で落とした15万が戻ってきた
153000円入りの封筒を落としたのに気づいて、来た道全部戻ったけど既にどこにもなかった。場所はJR市ヶ谷駅近くの路上。
-
ネギのお話
家から近いヨガ会場には、筋肉強化のためにできるだけ自転車で行くようにしていますが、ちょっと離れたクラスは車で行きます。その時、いつもラジオが付いていて、チャンネルを変えないので、いつも同じ番組です。それを聞いて、クスクス笑いながら向かいます。このお話はクスクスではすみませんでしたけど^^何か月か前の内容です。買ったネギを自転車のカゴに入れるとネギは青い頭が大きくて重いから、振動で帰宅途中に、...
-
落とし物
通常業務のみなさん連休明けで現実に戻されご機嫌いかがですか?(∀`*ゞ)エヘヘ我が家の黒猫たちの登場が最近少ないのは写真が撮れないからで~すこんなのとかこんなのばっかりで顔がわかりませんw(ダンボの中には栗ちゃんw)先日さつきちゃんがお庭にいたときうっかりカーテンを開けてしまってビックリしたさつきちゃんがササッと逃げてしまいましてねぇ~でも家の周りに隠れて様子をうかがっているようなんです。だ...