葡萄のタグまとめ
「葡萄」タグの記事(225)
-
ヤラ・リッジ「アイ・スパイ・シャルドネ」2014
オーストラリアのシャルドネ。白でシャルドネで安いものを探していて、ラベルの目に惹きつけられて買ってしまったもの。しっかりとした黄金色。花の甘さと酸を期待させる香り。味わいはよく熟成されたものとなっていて、パイン風味が印象的。2014ながらもう飲み頃のピークを迎えてしまっているようです。濃さは程々のため飲み飽きない感じで好感が持てます。カジキとアボガドのドレッシングあえ。マグロが定番ですが、安...
-
カーサ・ディ・ロッコ「キャンティ・クラシコ」2013
石川の某店で見付けた1000円ちょっとのキャンティ・クラシコ。安い値段ですがラスト1本が気になり購入。サンジョベーゼ90%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%。サンジョベーゼの酸に期待して抜栓。しっかりとした色ながらも透明度は高い。抜栓時は閉じていて香りも味わいもない状態でしたが、5分で酸が出てきて、タンニンも良い感じに。ボトルのガラスの質感もラベルデザインもぱっとしないのですが、これは本当にデ...
-
フィリップ・シャルロパン・パリゾ「ブルゴーニュ・ルージ...
新年の最初の1本はパリゾ。忘年会でも開けなかった期待感大の1本。美味しいことは十分承知で抜栓。色の濃さの割に透明度が高い液体。樽の香りが心地よい。甘みがまず感じられ後に酸が広がる味わい。そして酸のあとにまた甘みが広がるという印象。30分経ってもしっかりの味わいでエレガントさが持続しました。パリゾはアンリ・ジャイエを師としていただけあり、ACブルとは思えないほどの味わいでした。肉料理の他に添え...
-
予定外の宅配に(‘v`◎)
久しぶりの晴天で凛さんシャンプー日和ご褒美にコレステロールを下げる豆乳ヨーグルト半分っこが不満だったか^^::食べ終わったと持って来たがおかわりは無しです(_)数日前最悪な一日を過ごした際のブログに優しいコメントありがとうございました。後はいいことがたくさんあります(^_-)-☆ってコメントほんとうでした9月4日午前中に突然届きました宅配あけて吃驚玉手箱d(≧∀≦*)信じられない!何で?!「...
-
季節の料理葡萄の葉のドルメ
この季節野菜バザールに並ぶ葡萄の葉いつも横目で見ながら・・トルコで食べたドルメの事を思い出して・・包むのが大変そうだし~良いかな~と思っていました。でも先日、沢山の葡萄の葉を頂きました。イラン料理ついにドルメに挑戦です。イランの葡萄の葉、香りが強い酔いそうなくらい葡萄の香りがする思わず白ワインを思い出す禁酒国なのであり得ないのだけど・・きっと美味しいワインが出来るに違いない何て考えながら葡萄...