蒸し料理のタグまとめ
「蒸し料理」タグの記事(15)
-
電鍋に蒸籠で何でも蒸しちゃえおつまみ
2021/1/14㋳晩酌のお供何でも蒸籠で蒸しちゃえおつまみ今日も大同電鍋使いました。手に入れてからは使わない日はないぐらいのお料理には必須アイテムになってます。丸ごとトマト挽肉とキノコの中華団子島豆腐豆苗人参平飼い卵𓆇キノコとベーコンのペッパーオリーブオイル紅芋ソース類青パパイヤのソムタム風ディップすりゴマと胡麻油のソース粒マスタード自家製シークワサー ポン酢塩マヨネ...
-
蒸しキャベツ
これは本当に10分料理。キャベツ薄切り豚肉(しゃぶしゃぶ的な)もやししめじ塩、胡椒酒仕上げに濃縮だれ+レモン(ポン酢代わり)キャベツを然るべき大きさに切った後、上の順番で材料を重ねて調味料を入れて蓋して火にかけ、豚肉に火が通ったら出来上がり。 夕飯、手作りせず、おいしいお寿司や稲荷や唐揚げなどを買ってきたのですよ。でも何か温かい野菜ものがほしいな〜と思い。男子チームが食卓セットをしている間に...
-
☆キャベツたっぷりいただきましょう☆
キャベツを求めた時にそうだそうだ、また久々にまるごと、どかーんを楽しみましょうと思って、お肉売り場に行きました。今日お買い得だったのは豚ヒレ肉。夕食の仕度と同時進行で仕込み。↓↓レシピのある記事。☆豚の塊肉とキャベツドーンと蒸しvol.2☆夕食は、求めたヒレ肉から少しスライスしてポークチョップのトマトソース&マスタードがけ。★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです【ただいまのBGM】月夜の散歩...
-
☆久々の豚塊肉とキャベツ丸ごとドーンと蒸し☆
ひさびさの、豚塊肉とキャベツ丸ごとドーンと蒸し。お月見の日に母の所で一緒に頂きましょうと思って作ったもの。お酢も梅たたきもいい仕事をしてくれてこの蒸し料理はほんとうにほんとうに味わい深く美味しいのです。先日はちょうど優しい価格で売られていた手羽元で作ったのをお見せしていましたね。豚モモ塊は前日に下ごしらえ仕込み。今回入れたのは玉ねぎ、ナス、そしてお肉とキャベツです。初めに炒めるのは玉ねぎとニ...
-
■昼ご飯【キャベツとベーコンのミルフィーユ蒸し】タレは...
■昼ご飯【キャベツとベーコンのミルフィーユ蒸し】豆腐入り胡麻マヨポン酢で美味しく戴きました♪美味しいタレを作ってしまえばもう後は簡単に蒸すだけですからパパっと出来てお野菜が幾らでもヘルシーに食べられて野菜の整理にも持って来い!の料理です。◆先ずは仕上がり画像からご覧下さい。ちょい膳クッカーで蒸しました。■【レシピ-----2人分】◆調理時間-----15分■【材料】@ベーコン(ロングタイプ)...
-
あと一品!うまうま簡単レシピ④・・アジアン風アボガド蒸し
家の換気良く〜♪ を心がける日々です。風が強い日は、勢いよく風が抜けていきます。気持ち良いなー。いや真冬でなくてよかった・・なんでも前向きに考えます。さて「あと一品!うまうま簡単レシピ」です。今日は「アジアン風アボガド蒸し」今日も簡単!めちゃうま!「アジアン風アボガド蒸し」●材料(4人分)アボガド2個長ネギ(白髪ねぎ)5cm(アジアンたれ)オイスターソース小さじ1ナンプラー小さじ1ごま油小...
-
『サツマイモ蒸しパン、黒砂糖ヴァージョン!・・』
サツマイモは・・黒砂糖との相性はどうだろう???なんていう疑問をもったので、さっそく実験=(このサツマイモ、徳島の里むすめではなく石川県のさつまいも、色が薄い)つまりは・・鳴門金時の黄色とこげ茶のコラボを狙ったのだが、ちいっと外した感じ=黒砂糖は粒があってなめらかではないので軽く漉して薄力粉に混ぜた。(サツマイモが生だと蒸す時間が長くなるので1分ほど電子レンジで加熱)あと・・蒸し料理の円形型...
-
新しい蒸籠
今度の蒸籠は、国産の手作り桧のい~い香り
-
美味しさは『知恵』と『手間』から
クッキングシートからこぼれる、シュウマイの美味しいスープが勿体なくて、シュウマイを蒸す時、パリパリのレタス3枚を敷くようにしています。私は、キャベツよりもレタス派。火にかけて、2分もすれば、美味しいシートになってくれます。そこに、菊花シュウマイたちを優しく配置。15分で、可愛く、美味しく出来上がり♪もう1つ、美味しくするための、私の『手間』どれだけ面倒でも、必ず、お味見するようにしています。...
-
蒸し寿司
最近、蒸し料理に嵌まっている私。先日恵方巻を作った時に少し余ってしまった椎茸の甘煮や穴子を使って蒸籠で蒸し寿司を作りました。一人の昼食用にしては、ちょっと豪華なお昼になりました。関東では、「蒸し寿司」は一般的ではありませんけど関西のお寿司屋さんでは、わりとポピュラーにあります。炊飯器に残っていたご飯を軽く一杯、すし酢をかけて寿司飯を作り椎茸と穴子柔らかく煮たものを寿司飯と混ぜ蒸籠に入れます。...
-
冬の温かい料理
今年の冬は寒い日が多いですね。今日のお昼は蒸籠を使って野菜を蒸していただきました。黄色の人参、ブロッコリ、蕪、サツマイモ。「分とく山」の野崎洋光さんの料理本を参考に作りました。野菜につけるポン酢は、リンゴの果汁と醤油と酢を使っています。椿の花に見立てマグロを重ねて椿のお花のように黄色は、卵黄を裏ごししました。こちらの椿のマグロも野崎さんの料理を参考にしました。次男が、名古屋のお土産にきし麺を...
-
10分で作れる豚肉と野菜の簡単蒸し料理
豚肉と野菜の蒸し料理です。耐熱の器に食べたい野菜と豚肉を並べ、蒸し器で10分ほど蒸せば完成。味付けは塩胡椒のみ。ポン酢と大根おろしでサッパリといただきます。油を使わないヘルシーな調理法ですが、ボリュームがあるので、かなり満腹になるのに太りにくいという嬉しい一品です。お正月太り解消の献立にオススメします。蒸し器が無ければ、レンチンでもOK。野菜を美味しくヘルシーにいただきましょう♪kajuの■...
-
別府で温泉蒸し(大分県別府市)
オキナワから持ち込んだ野菜など食材を温泉蒸しにしてみんなで喰う。さすがに別府、スゴイ熱量。煙の向こう側に人が居るのだが全く見えない。
-
豚肉たっぷり手作りシュウマイ(レシピ付)
豚肉たっぷりのシュウマイです。シュウマイの皮を買っておいたので、久しぶりに作ってみました。蒸すだけなので、意外と簡単なんですよね。形は不細工ですが(^^;)、なかなか美味しく出来ました。■豚肉たっぷり手作りシュウマイレシピ(約10個分)【材料】・豚ひき肉・・・150~200gくらい・玉ねぎ・・・1/4個・ニンニクの芽・・・1本(無ければ入れなくてもOKです)(材料-A)・酒・・・大さじ1~2...
-
お家ご飯
今夜はせいろでヘルシー蒸し料理・キャベツ・さつまいも・スナップえんどう・えのき・レンコン・もやし・豚肉国産檜のせいろは香りが良くとっても美味しく蒸し料理が出来ますよ竹虎