蒸気機関車のタグまとめ
「蒸気機関車」タグの記事(122)
-
石炭の記念館を訪ねて その1(福岡県直方市)
九州には、炭鉱の歴史があります。 5月に朗読させていただく、「周作」(山本有三/作 『生きとし生けるもの』より)では、 主人公の周作が、九州のとある炭山で生まれるところから話が始まります。 福岡県内にも、いくつか、炭鉱の歴史を知る手がかりになる場所があります。 私が訪ねて行けた場所をご紹介しましょう。 今回は、直方市(のおがたし)にある、石炭記念館です。3月31日に訪れました。ちょうど桃の...
-
ギラリは何処だっけ?
にほんブログ村第3242号今日は、志摩や鳥羽の海の近くで仕事でした。色々楽しい思い出がありとても良い一日でした。さて、本日の画は・・・長~い山口出撃報告で大井川の出撃報告が途中になってましたね久々のポイントなのでギラリポイントも完全に外しましたとさ(笑)にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします。お願~い!!(笑)「ポチッ」をするとブ...
-
トレーラーに乗った「アイアンホース号」
小樽市総合博物館の敷地内を走る蒸気機関車、“アイアンホース号”(Porter4514)。昨年秋、ボイラー内「溶け栓」周辺の損傷が見つかり、運行休止となりました。蒸気機関車のボイラーを直せる会社は今や国内で数少なく、アイアンホースのボイラーは大阪まで運ばれます。溶け栓自体の修理は比較的容易らしいですが、煙管のはめ込み部にも劣化が見られることから、大掛かりな修理が施されることとなりました。何とい...
-
凸の輝き
にほんブログ村第3241号このところ自分の人生というか運のことを考えてます。仕事の件で相も変わらず試練が次々と・・・ずっとそうなんですよねまぁ今までそれを乗り越えてきたけどちょっと嫌になってきました。この先もそうなのかな?さて、本日の画は・・・遠征最後の画撮るというより帰る事ばかり考えていた。今見ると妙に凸の赤が眩しいですねにほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(...
-
どうせ赤凸されど赤凸
にほんブログ村第3240号今日は良い天気でしたね結局、大井川には行かずまた家でマッタリしておりました。夕刻にはいつもの宮川の渡しに出かけましたけどね鉄橋工事も終盤に入ったようです。さて、本日の画は・・・どうせ赤凸長門峡の駅でマッタリと遊びましたが・・・ヘンタイの神は降りずでした(笑)にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします。お願~い...
-
ピザと蒸気機関車
昨日の晩ごはんは、久しぶりにピザ!ピザの写真って毎回あんまり代わり映えしないよね。でも、美味しかった♪そういえば、さすがにもう気温は30℃にならないだろうと思ってたんだけど、今日&明日&明後日と3日間30℃なんだって。一体、アデレードはいつまで夏が続くんでしょうね~(泣)この間の拾ったフィジョアも、なんともう食べられるんだよ!、、、おかしくない!だいたい、去年フィジョアの記事書いたのは6月で...
-
デゴイチのおまけ
にほんブログ村第3238号やっと一週間が終わりました。もうへとへとです。最近このパターンが多くなって出撃も取り止めとなってしまう・・・歳なんですかね?日曜日は特別な日なので大井川に行きたいところなんですが止ぁ~めた!!になるんでしょうか?さて、本日の画は・・・ふと左を見ると良いスペースが・・・脚立を持って行ったら良かったですね良いおまけをいただきました。にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内...
-
デゴイチ後追い
にほんブログ村第3237号4月に入ってまた血圧が乱高下それに加えて今週に入って胃が・・・足腰もかなり弱ってきた感じなので2日前からお昼の散歩も再開しました。10年先の将来設計をしたものの・・・意外ともたないかもねさて、本日の画は・・・この出撃の中では唯一の桜がない画かな?でも・・・カッケー!!にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします...
-
当然の桜のピン
にほんブログ村第3236号出張後は忙しいですねそんな時にインスタに怪しい画面新機能?と思うもののネット上に情報は無し暫し休止状態何なんやろね?さて、本日の画は・・・見事なスカもう桜にピンを持って行くしかありませんね(笑)にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします。お願~い!!(笑)「ポチッ」をするとブログランキングへ移ります。毎日更新...
-
桜に圧倒・・・煙なくなる
にほんブログ村第3235号二日間県外走りっぱなしで疲れました。目がショボショボです。さて、山口のD51・・・此処に来て悪評が耳に入るようになってきましたね特に現役を知らない方々から・・・ん・・・貴婦人と呼ばれている美形のC57と比べちゃったらD51もかわいそうですよね確かに200号機はバランスの悪さからD51の方でもブサイクな方かもしれませんがD51はD51の良い所がある。ルックスじゃなく中...
-
スッキリデゴイチ
にほんブログ村第3234号今日は奈良出張でした。いや~ぁ皆さん親切にしてくれるので何度も行きたくなっちゃいますねまた、今日は黄砂がかなり酷かったですねまぁPM2.5じゃないので良かった。昨年あたりからPM2.5で発熱することに気づいたからね明日は和歌山出張です。奈良にしても和歌山にしても色々思い出すことがありますねさて、本日の画は・・・妙にスッキリしたデゴイチですね煙も最初はスカだったのです...
-
本命を逃す・・・
にほんブログ村第3233号今日はマッタリした休日でした。夕刻には水が入りかけた水田に出かけたのですが・・・夕陽に恵まれませんでした。我が家の花たちは梅も花桃もイマイチ嬉しいのがハナミズキ一時は枯れ木となっていたのですが根の土を入れ替えたり色々面倒をみていたら数年後に葉が出てきて5年以上経った今年花が咲きました。軌跡ですねまぁ息子の誕生記念の木でなかったら此処までは面倒みてなかったでしょうが・...
-
KATOからD51 200と35系4000番台やまぐち...
金曜日、KATOから新製品の発表が。昨年本線運転に復活したD51 200と、「新型旧型」客車35系4000番台が9月にリリースされるようです。これらがセットになった特別規格品が用意されており、そちらを予約しました。久々の大物の予約になりました。特別企画品はSL「やまぐち」号のデザインが施された特製スリーブが用意されているとのこと。スチーム号時代のD51 200。KATOのNゲージはディテール...
-
やめられない隙間
にほんブログ村第3232号昨晩は飲みすぎ?なので今朝はぐっすり得意先からの電話で起床しました。その後は休日出勤来週からの出張に向けて仕事が捗りましたとささてさて・・・明日の出撃はどうしましょうかね?で・・・今日の画は・・・おもしろい隙間がありました。ちゃんと桜もあるし(笑)やっぱりこういうアングルはやめられまへんにほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を...
-
デゴイチ桜
にほんブログ村第3231号忙しい一日でした。そして夜は飲み会前職、前々職共ある意味飲むのが仕事だったのですが・・・弱くなったというか酔う前に飲み物で腹を冷やすようになって・・・残念です。明日は来週月、火と出張なのでその準備で休日出勤です。さて、本日の画は・・・山口出撃記も一巡しましたが別の視点ということで報告していきましょう桜も流石にウンザリ気味だと思いますが何卒ご容赦くださいね一巡目の画と...
-
津和野の桜で打ち止め
にほんブログ村第3230号スタッドレスタイヤ交換しました。連休までに雪が降ることもあるんですが・・・夏タイヤも新品にで・・・走行距離を見てびっくり来週、月・・・奈良、火・・・和歌山の県外出張なので来週中に10万km越えですねまだ買って4年なのにねさて、山口出撃記の続き次は煙は関係ないので津和野までワープです。はい、これで打ち止め2日連続つるべのカレーうどんを食し速攻で帰路へ23時に帰宅したの...
-
桜の駅撮り
にほんブログ村第3229号今日は飲み会自分にとっては新しい世界勉強になります。さて、山口出撃記の続きです。イマイチ撮る気が起こらずもう帰ろうかと思ったのですが・・・津和野まで行って帰る事としました。で・・・次のポイントは桜の駅撮りもっとヘンタイポイントを連想していたのですが・・・平凡な一枚となってしまいました。にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是...
-
ジョニーは赤がお好き?
にほんブログ村第3228号気持ち悪いくらい好調だった仕事運も此処に来て少し暗雲かな?元に戻っただけ?放ったらかしだったこのブログもネタがあるとやっぱりおもしろいインスタよりもこっちの方が性にあっているのかな?夕陽と蒸気のブログならネタ不足にもならないし・・・密かに考えてます・・・このブログじゃないけどね(笑)さて、山口出撃記の続きです。定宿に戻っておいしくプファ~を頂いていたら・・・アララ!...
-
Dの勲章
にほんブログ村第3227号休み毎に押し寄せる空虚感何なんでしょうね?インスタで誤魔化してはみたものの・・・ということで出撃しまくることにしました。さて、山口出撃記の続きです。昨日のポイントで終わりにしようかと思ったのですが・・・ダメ元でもう一ケ所行ってみることにしました。でも・・・途中渋滞通過時間も過ぎているので何度も引き返そうとしましたがまぁ車両区のD51でもいいやと思いながら此処へ来ると...
-
忍びのデゴイチ
にほんブログ村第3226号な~んか空虚感のある休日夕刻より芝桜の近鉄特急、そして夕陽を撮りに出かけてきました。今日の夕陽、夕焼けは綺麗でしたねさて、山口出撃記の続きです。渋滞もなく次のポイントへカメラ2台体制が準備出来るほど余裕で現着先客は1名D51は何の前触れもなく現れ大慌て三脚のカメラは間に合わなかったものの何とか手持ちのカメラは間に合いました。予定通りスカでした(笑)昨年の赤のDD51...