西湖のタグまとめ
「西湖」タグの記事(63)
-
令和2年11月の富士(7)西湖のドウダンツツジと富士
撮影地:南都留郡富士河口湖町 西湖野鳥の森 西湖根場撮影日:令和2年11月4日湖北ビューラインを走る途中に富士五湖の一つ西湖がある車中からドウダンツツジの秋も深まる色変化をする鮮やかな朱赤が眼に入るこれが観えたら一時停車だ撮らざるを得ない「ドウダンツツジ晩秋の装い」西湖野鳥の森のドウダンツツジから富士が西湖根場の浜根場のドウダンツツジの生け垣
-
観光ツーリング富士山一周後編
富士山一周の後編です久しぶりの忍野八海観光客が少なくゆっくり見ることが出来ました何時見ても透き通った湧き水新名庄川伝いにお釜池 まで次はpirokin pirokinさんのブログを拝見して行くたくなった「西湖いやしの里根場」紅葉が少し見たかったのはこちら!本日初めて見れた富士山山頂♪山梨・静岡県境から何時も綺麗に見れる富士山が残念高速に乗る手前で最後の挨拶お土産作者いわく安い酒でも美味しくな...
-
令和2年9月の富士(6)西湖の夜の富士
撮影地:南都留郡富士河口湖町 西湖撮影日:令和2年9月22日秋雨前線が停滞しているからかここ数日急に冷え込んできて昨日は富士山に初雪明後日には台風が上陸秋めいてきたが天候不順が続くひと時の晴れ間を求め未明3時過ぎ西湖の湖畔に私は居る富士山に棚引く雲は地上の灯りを反射させて妖しく輝き天空には9月のオリオンが輝き湖畔のボートや花壇の花が外灯に照らされ存在感をだしていたそれにしても寒くなってきた・...
-
西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」
以前訪れたキャンプ・ビレッジ 「ノーム」。あそこ良かったよね!ということで早速再訪してきました。…って、2019年8月のことなのでほとんど1年前の話ですね。これを書いている2020年7月9日現在、都内のコロナウィルス感染者数は再び200人を超えました。
-
杭州西湖から
武漢で赤壁を堪能したあとに中国新幹線で杭州に移動しました杭州には依然に来ていますが、西湖が気に入っています。今回は西湖のすぐ近くに博物館がある事が分かって見学をしました。残念ながらカメラの調子が悪くて殆ど焦点がぼけていました。一部だけ紹介します。いつも無料で見学ができます。中国では最近は博物館を無料開放しています。外国人にも平等ですので、ありがたいです。内部も中国の雰囲気があってよかったです...
-
夜の西湖
西湖は陸地が出来てましたここはいつ来ても静かです今度は天の川の撮影に来よう2月4日、撮影
-
~ もうイクつネルとライネンのテト ~ 再見 越南 旧...
新年 新春 テト 明け シゴト 始め と なった 本日 気温 イッキ に 上昇 ポカポカ 春 陽気 21 ℃もう イクつ ネル と 来年 の テト かいな _____ 鳴呼 待遠 うぅぅぅぅぅっ☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇👇にほんブログ村
-
~ アメ アメ アラシ コレ テンメイ ~ イラッシャ...
Air Visual ( PM 2.5 含 大気 汚染 指数 ) 常に 200 前後 ( しょっちゅう 200 超 タイ なんざ 170 で 全 学校 休校 ______ ナノに ) 毎朝 エッヴリ シングル モ~ニング 目覚めれば 窓外 ソコ は 真っ白 シロスけ ザ _____ フォッグナンて 毎日 続いた 河内 昨年 末 も 大晦日 夜 から 吹き 荒れた 風々 激しい アメ アメ 是...
-
~ モモはサイタか ブル~ミング ~ もうイクつネルと...
モモ は サイタ か ブル~ミング ______ テト まで アト 2 日 2 ゴ~☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇👇にほんブログ村
-
~ ゲゲゲのコ~ルドコ~ルダ~コ~ルデスト ~ もうイ...
本年 旧正月 テト 前 サイゴ の 今 週末 イキナリ 大寒波 到来 @ 河内河内 テト 名物 冷たい 不可視 霧雨 河内 上空 舞い マクり スッポリ 街中 覆い 尽くし 気温 イッキ に 14 ℃ ( ! )コ~ルド コ~ルダ~ コ~ルデスト _______ テト まで イヨイヨ あと 1 週間☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇&...
-
~ カマドのカミサマ チャチャチャ ~ もうイクつネル...
越南 旧正月 テト 前 もう ヒトツ の 風物詩 恒例 行事「 オンタオ の 日 ( Ngày ông Táo )」旧暦 元日 の 1週間 前 旧暦 12 月 23 日 カマド( 台所 )の 神 で ある オン タオ を 祭る この 日 ( 本年 本日 )( ニッポン でも 同様 " 荒神サマ " が 有名 デス ね )各家庭 に 宿る カマド神 は 一年間 その 家 で...
-
~ ウマ ウマ テト テト チャチャチャ ~ イラッシ...
越南 旧正月 テト 前 ソレ は 宴会 宴会 呑 呑 ゼニ ゼニ ゼニ カカる ( 過 ) 日々 ______ソレも マズイっ ウルサイっ キチャナいっ 日々 ______ ウマっ ってかっ ______ 怖スギっ だっちゅうぅうぅっ のぉおぉおぉおぉっっっ☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇...
-
令和2年1月の富士(6)西湖樹氷まつりの富士
撮影地:南都留郡富士河口湖町 野鳥の森公園撮影日:令和2年1月5日今冬は冬型の気圧配置が安定せず一時的に寒気が流れ込んでも長続きしない暖冬傾向の冬で雪を期待したい地域には悩ましいことだ西湖樹氷まつりも準備中で大気よもっと冷え込んで大きな樹氷モニュメントを見せてくれ「凍てる冬へ」
-
~ シャネルとトウモロコシ チャチャチャ ~ イラッシ...
越南 河内 冬 の 名物 代名詞 トウモロコシ 焼 オン ザ ロ~ド シャネル と トウモロコシ チャチャチャ ______ おほほほほほほほほほほほ☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇👇にほんブログ村
-
~ インクリディブルインディア 2 アラビック ~ も...
河内 に アラたな " インクリディブル インディア ( アラビック ) 出現 ______河内 インディアン 王者 " ナマステ " を 汝 は 今 トウトウ ______ 超えた ☆ WOW WOW WOWWWW☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇&#...
-
~ サバサンド チャチャチャ ~ もうイクつネルとオシ...
サバ ( フライ ) サンド ______ ってかっヴィエトナム _____ オ~~~イっ☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇👇にほんブログ村
-
~ バイバイ フォ~ティン チャチャチャ ~ もうイク...
河内 ハノイ フォ~ ボ~ ( 牛肉 の フォ~ - ヴィエトナム うどん ) の 代名詞 PHO THIN ( フォ~ ティン )ホンマ に キチャナくて クッサイっ ( 店内 牛肉 臭 満杯 ) 店 では アル けれど云十年 に ワタって ソノ 独特 の 味 香り 風味 コッテリっさ で 地元民 の 絶大 なる 支持 を 集めカタクナ に ソノ 味 本店 1 店舗 のみ を 守り 続けて...
-
~ カズノコ チャチャチャ ~ もうイクつネルとオショ...
ソレと カズノコ もね _____ うふっ妻君よ コトシ も ホンマ に ホンマ に テンキュ~ テンキュ~ ヴェリ マッチっ うひっ☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇👇にほんブログ村
-
~ おゾウニ チャチャチャ ~ もうイクつネルとオショ...
ニッポン の 新年 正月 の 代名詞 象徴 " 雑煮 "ソノ 土地 地方 家庭 に よって 其の スタイル 味 も 本当 に 様々 千差 万別ソノ 想ひ出 の 味 故郷 の 味 も ヒト それぞれ ホンマ に イロイロソンな 家庭 の 味 オフクロ の 味 も 突き 詰めて 見て みる と ジツ の トコロ " 父親 - オトウサン の 故郷 の 味 ( 世 の...
-
令和元年12月の富士(20)西湖の夜空と富士
撮影地:南都留郡富士河口湖町西湖撮影日:2019年12月15日日付が変り午前零時過ぎ精進湖から移動ここでもふたご座流星群は肉眼では確認できたがレンズ越しではNGでした「西湖の夜空」