西荻窪のタグまとめ
「西荻窪」タグの記事(495)
-
えんつこ補充
いつも行く時間が遅めでなかなか出会えなかったパン達が、早めに行ったら色々買えたー!!嬉しい…ライ麦パン。上野さんのライ麦を使っていて、しっとりと味わい深い…いつでもストックしておけたら最高なパン♡野菜とパンに合うあれこれでおつまみプレート。クロワッサン。酵母系のザクザククロワッサンって本当美味しい…プレッツェルベーグル。改めてえんつこパンの美味しさを再認識し、今度から早く行こうと誓った日…笑。
-
日常軒のお弁当
なかなかオープン時間に行くのは難しく、ようやく買えた日常軒のお弁当。この日はサモサ入り!豚バラとカシューナッツ炒めも苺とほうれん草の白和えも美味しかった!菜の花とクミンの豚饅も美味しい組み合わせ♡並ばずにサクッと買えたら良いなぁ…笑。
-
イロ弁
お休み期間があったりなんだりで年明け初の久々イロ弁。はーやっぱ最高♡♡安定の美味しさ♡野菜がしみるー!!!ガトーショコラもあっさりでペロリ♡お菓子もめちゃくちゃ好き♡
-
またまた西荻!ソラシナ
オープンしてからだいぶ経ってしまいましたが…ようやく行けたチーズケーキ専門店のソラシナ。オープン時間には結構な行列(10人以上?)だったので、あっという間に人気店の模様。チーズケーキだけでこの日は7種類。迷うわぁ…プルーンはちみつブルーチーズ。カカオ黒みつフランボワーズ。カプチーノバスク。ワインのアテに…合わせるワインがイマイチではあったものの、滑らかでめちゃ美味い♡翌日迄に3個も食べられる...
-
2月のスケジュール(月末にお休みを頂きます☆)
2021年2月度のスケジュールです☆*今月、お休み(2月25日~3月7日まで)を頂きます。「イネル」さん(JR阿佐ヶ谷駅から徒歩7分)https://fairylover.exblog.jp/29382094/・13日(土):13時~19時・19日(金):13時~19時「タスカフェ」さん(JR西荻窪駅から徒歩1分)https://fairylover.exblog.jp/29384359/・...
-
ステキなyue
西荻窪にまたまたまたまたステキなお店が!!cotitoの隣、クシマさんの跡地に出来たyue。お店に行こうと思っていたら、テイクアウトのみに切り替えとなり、色々買ってみた♡お弁当は食べるのがもったいない位のセンスが光る包み…ハーブティーが付いているのも嬉しいなぁ…雑穀ご飯にお野菜を使ったおかず達。一つ一つがとても丁寧に作られていて、ひと口ひと口食べ進めるごとに満たされていく…これは美味しい…ま...
-
【メニューの特徴】アイオライトさんについて
ちょこっとシリーズぽくなっている未来の物語屋さんのセッションをご提供させて頂いている場所について紹介しています。【メニューの特徴】タスカフェさんについてhttps://fairylover.exblog.jp/29384359/【メニューの特徴】阿佐ヶ谷イネルさんについてhttps://fairylover.exblog.jp/29382094/今回は~私を長年、あたたかく見守って育んで下さ...
-
【スケジュール】1月後半のタスカフェセッション☆
本日もやって参りました♪1週間の真ん中水曜日☆JR西荻窪駅から徒歩1分☆の所にあるタスカフェさんhttp://tasucafe.sblo.jp/にて未来の物語屋さんが在席している曜日です♪いちおう?~ご予約の方を優先していますが予約の入っていない時間もあるのでふらっとお越し頂いてもお受けできます☆そんでもって~来月の頭までタスカフェさんの営業時間が20時クローズに伴いお時間が変動していますで...
-
えんつことキルシュバウム
えんつこにてクリスマスカンパーニュ。今年も買えてよかった♡ダメ元でkiesを覗いてみたら、ギリギリ買えたー!!ついてる!杏カルダモン。ナッツとレーズンがギッシリと入ったクリスマスカンパーニュと杏カルダモンをつまみに今宵も飲みまーす!笑ジュリアンメイエーのナチュール。写真撮り忘れちゃったけど、ピノブランも美味しかったなぁ♡
-
オルガンクリスマスディナー
素晴らしきオルガンの夜。思い返し、またあの夜に戻りたくなる…シャンパーニュで乾杯。アミューズ2品。雲丹に金柑を合わせる絶妙感!ナチュラルに溶け合うワインが素晴らしい…赤い野菜を沢山使った馬肉のサラダ。レザンエランジェとのペアリングがこれまた秀逸…ピスタチオがアクセントの海老のラビオリ…美味しかったなぁ…ソースを変えて貰ったので、それに合わせてワインも変更して下さる優しさ…鰆とトリュフ…美味し...
-
kies納め
年は明けましたがまだまだ年末ネタを…フルーツケーキ。これはワインのつまみにピッタリ♡キャラメルバナナケーキ。しっとりしたバナナ感の中にやってくるキャラメルの風味がたまらない♡kiesのお菓子にも今年は助けられたなぁ…
-
アモアコダイナーでテイクアウト
またまたまたまた西荻窪に新しく出来たアモアコダイナーにてテイクアウト。ポークビンダルー。ヨーグルトの酸味とルーの酸味が良い感じに混ざり合ってクセになる!!他のメニューも食べてみたいなー!
-
第4サンデー43ギャラリーTOKYO スケッチ展
今日は今年最後の個展だった。去年の6月にスタート以後ほぼ毎月開催してきた。コロナなどのためできない月もあった。一年以上たって感じるのは地元に少しずつ浸透してきているということだ。リピートで来てくれるなんてもうサイコー!スケッチしてるとこを目撃して見に来てくれたなんて人もいた。1日だけの展示は設営撤去が楽じゃないけどなんか実りを感じる。嬉しい最後の日だった。
-
ごとうゆきの東京スケッチ展のお知らせ
いよいよ今年最後の東京スケッチ展となりました。今年はコロナのため春から夏にかけては開催できませんでしたが、9月からそろそろまたスタートしています。はいえコロナは蔓延していますので、絶対に要注意ですが、幸か不幸か私のスケッチ展がお客さんですし詰めになるようなことはありませんので、ふらりと立ち寄っていただければ幸いです。場所ギャラリー43西荻住所杉並区西荻南2-19-7日時 12月27日(日...
-
エイミーズでオヤツ
アニッカランチ後にエイミーズ。イートインもテイクアウトも大盛況!ラインナップ盛り沢山で悩む悩む…レモンケーキ。結局いつも同じモノを買ってしまう…笑笑。
-
アニッカ昼飲み
アニッカにてランチ時間で飲もう!の会。お野菜つまみつつ、まずは一杯!お肉で赤を!アレクサンドルバンのBがめちゃうま!!夜のメニューからいくつかつまみを…ランチももちろん良いけど、夜は魅力的なメニューが沢山あったなぁ♡夜にガッツリ飲みたいところだけど、諸々難しい状況だけにそんな日が待ち遠しい…
-
そーせーじでサバサンド
栗園を後にし、子供達用のパンを買いにそーせーじ。展示スタイルで買う感じが新しい生活様式!ついでに自分用にバインミーを買ってみたらサバサンドだった!野菜たっぷりで嬉しい!袋から出したらサバが落ちる…笑。一度にタンパク質と野菜がしっかり取れて良いな♡
-
青空市でお菓子
栗園の青空市で買って来たお菓子達…coinさんのキャラメル洋梨ケーキ。ごろっと洋梨が入っていて、めちゃくちゃしっとりしている…普段はお教室メインの為、お菓子が買える機会はめちゃくちゃ貴重!!もう一個買って来れば良かったと激しく後悔…また食べたい…yoriさんの玉ねぎマフィンで朝ごパン。来年が待ち遠しいなぁ。
-
栗園青空市
今年は開催されないのかな…と思っていた本橋栗園の青空市が一回限りで開催!!こもれびが差し込み心地良い…yoriさんの柿を使ったバターサンドとコーヒーで一息…秋探しも楽しく、家族で楽しめる青空市にまた来年来られたら良いなぁ…
-
いつでも食べたいイロ弁
いつもお世話になっているカフェイロさんのお弁当。この日は特に人参が美味い!!!人参の葉ごはんやってみようかな♡もちろん、本家にはかなわないけど、マネして作れる野菜レシピはいつも勉強になります…