観葉植物のタグまとめ
「観葉植物」タグの記事(21)
-
ベンジャミン バロック
久しぶりに入ったベンジャミン・バロック。葉がくるんとカールしているのが特徴です!夏休み子どものフラワーアレンジ教室はこちら。夏休み子どもの造形講座はこちら。花あそび cono co co福岡県大野城市錦町4丁目1-55城田ビル1F 092-573-3702http://ww71.tiki.ne.jp/~conococo/
-
ミドリエ
こちらは本物のグリーンです。フレッシュのミドリエ。2個買ったうちの1つ。今は、ライムポトスとグリーンポトス、ヨウラクツツアナナス(女王の涙)の子株を入れてます。グリーンポトス以外は、我家の観葉植物を入れました。もう10年以上も管理しているので、完全にオリジナルのミドリエ。フレッシュな観葉植物なので、成長して形が変わったり、葉が枯れたりと大変ですが、生きている植物を観ているのは良いものです。光...
-
観葉植物のラッピング
ラッピングは小さな物から大きな物まで色々な植物を包みます。今日ラッピングさせて頂いたのは大きな観葉植物。ペーパーもリボンも大振りに作りましたが写真に撮るとそんなに大きく見えません。お歳暮としてお届けすることになります。インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/いつも見ていただいてありがとうございます。2つのランキングに参加していますの...
-
念願の
うちは建物の東北の角にあるので、冬の間、家の中に日が差し込む事はありません。そのせいで、一度、サボテンを死なせてしまいました。涙その後にお嫁入りしたシマムラサキツユクサ。窓際に置いておくだけでは徒長するばかり、しかもだんだん細々と痩せていきました。可哀想に。ずっと対策を考えていたのですが・・。まず先に買ったPlantuiの横に置いてみたら壁沿いにニョキニョキ、Plantuiの紫蘇の方にもグイ...
-
モンステラの涙?
今年小さな芽をつけていたモンステラ、やっと黄緑の葉っぱを広げました。 上の葉にぶつかるのではと心配しましたが、ちゃんとよけて初々しいデビュです。 その葉に穴が5個あいているのを見つけ、びっくり。 今までそんな穴に気が付かなかったので、他の葉を調べると、ある、ある、 すぐ下の葉は4個あいている。 ...
-
何があったんだ「ベンジャミン子」
びっくり!うちの鉢植えの「ベンジャミン子」に、たくさんの小さな実がついてます!こんなの初めて。1986年に、結婚のお祝いにいただいたベンジャミン。当時は、三本の幹がきれいにからみあった、三、四十センチ足らずの木で、ダイニングテーブルの上に、ちょんと置いてあったような。ですから、かれこれもう35年のお付き合いになります。「ベンジャミン子」と呼んでいます。子どもたちには、常々、「あなたたちよりベ...
-
コロナ根絶祈念
ここに、直径約10cmになるように巻き取った紐状のA、Bがあります。Aは14重にぐるぐる、Bは11重にぐるぐるして束ねました。AとB、それぞれのおおよその長さを求めなさい。ただし、直径の誤差については四の五の言わず一律10cm、円周率は3.14とします。答えは、小数点以下を四捨五入して、mおよびcmの単位を使うこと。A) 10×3.14×14≒440B) 10×3.14×11≒345(T^T...
-
新芽特集。
最近の植物たち。暖かくなってきて新芽が美しいです。黄緑色が眩しいレモン♡桜キリン。ツヤツヤ。ガジュマル。ペペロミア ニバリス(多分)。カエデ。見様見真似で盆栽風に仕立て中。曲げる時にうっかりポキッと半分折れた箇所がありましたが大丈夫だったようで新芽が出ました!やっちまったかと思っていたのでひと安心です。元気いただきます♡今日も良いご縁をありがとう♡◎HARETOEN iichi(いいち)店◎...
-
カラテア オルビフォリア LAND PLANTS
以前ご紹介したカラテア マコヤナと一緒に購入した植物があります。同じカラテアの種類なのですが、こちらも個性的でして惹かれてしまいました。全体はキレイな緑色に対して、葉脈が白色をしています。葉に筆で描いたような感じにも見えますね。葉の一つ一つが大きいのも存在感があって素敵です。自然が作り出す造形美。鉢はグレー色をしているのですが、鉢全体が冷えないように毛糸のカバーをしている関係で黒っぽく見えて...
2021/02/11 12:28 - nine to eight -
植物「ウンベラータとポトスを切断しました」
本題に入る前に。最近の状況を書いておきます。・仕事の話が来たよ。社会復帰も近いよ。・その代わり浪費が激しいよ。・ゲームはあんまりやる気が起きないよ。という状態です_(:3 」∠)_浪費と言っても考えなしに買っているわけじゃない。後々、必ず役に立つはず。今回注文したものは早ければ日曜日に届くと思う。物がデカイから無事に届くかが心配である。日曜日に届くブツが来たらゲームが一気に生まれ変ると思うん...
-
ホームページをリニューアルしました
少し前になりますが・・・ホームページをリニューアルしました♡情報量としてはそんなに変わりません。シンプルになりました。そしてスマホ対応になりました!たぶん、、お探しの情報は見つけてもらいやすくなったと思います。↓↓↓https://atelier-toco.com/ちょっと進化?したところとして、新たに「ご来店引取り用の予約フォーム」ができました。ご記入いただく内容が少なく、簡単にご予約して...
-
観葉植物大量入荷!
植物を育て始めるには絶好の季節になってきました。東京や名古屋の市場から本日届きました。ミニサイズからビッグサイズまで色々ご用意してます。
-
◆ 「フィットニアの花、その後」(2021年1月)
昨年12月に開花したフィットニア(ベニアミメグサ)年を越し、1カ月が経過しましたがまだ咲き続け・・・花が咲くのは珍しいらしいのですが、そろそろ終わりかな?金のなる木も咲きそうです! ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックをお願いしますにほんブログ村I am participating in the Blog rankings. Please pre...
-
つむじ
お外の花も大好きですが観葉植物も大好きなんですしかし冬の寒さには弱くてね小型、中型の観葉植物は明るくて温かい2階の教室に置いています大型のはリビングに置きたいけどたまちゃんがガシガシ噛むので明るい玄関に置いています少しでも保温になるかなと思ってぷちぷちを鉢に巻いていましたこれからもっと寒くなるのでネックウォーマーを着せました↑この2つは丈が足らないけどねこの鉢には長さも色も全く違和感無しこの...
-
2021年シーズンインに向けて
ウンベちゃんの新葉も展開してきたしもう一ヶ月もしたら他の植物たちも動き出すことでしょう。昨年は外出自粛のせいか 過去ないくらいに手をかけてやることが出来ましたが今年は全然だめでしたーってことのないよう、21年のミッションを整理しておこう。〈植え替え・株分け〉 アガベ・オテロイ・白鯨 / 子株は外さず鉢増し アガベ・オテロイ・ブラックアンドブルー / 3鉢...
-
シックなアンスリウム
一昨年買った黒のアンスリムを昨年の初夏に植え替えたら花が咲きました♪どうやら一つみたいだけどすっごく嬉しい♡光の加減でえんじ色に写っているけどもっと黒っぽいです。アンスリウム ・ サトイモ科この色合いです。とってもシックで素敵です♡人気ブログランキングへ
-
~~ 初売 2021 ~~
元旦の朝は予報通りの雪。コロナ禍で迎えた新年ではあるけれど、地区の新年会も今年は取りやめでゆっくりできる年の初め。2日は毎年恒例の初売り。鉢花全品半額という太っ腹の花屋さんへGO~!いつもじゃ高くて買えない枝垂れたシンビジュウムやシクラメンの大鉢も半額。そ、半額です。。その中でキュンとしてしまったのが花ではなくて葉物。背丈が心配だったけれど、ギリ、車に乗せることができ、めでたく我が家に鎮座。...
-
サンスベリアをわける
これが、こうどんどん傾いて自立しなくなってきた真っすぐなイイコに育ってくれそのわりに根が浅いんだよなぁ…
-
ピレア ペペロミオイデス
ピレア その後。室内に取り込んで1週間ほどたちました。順調です。水をやり過ぎないよう注意しよう。
-
大きく育って
植物のあるインテリアって良いですよね。美しい花や みずみずしいグリーンの葉を見ると癒されます。随分前に友人からプレゼントしてもらった観葉植物。最近、ひと回り大きな鉢に植え替えました。これまで時々お水をあげるくらいで肥料などあげたこともないので大きくもなってないけど枯れることなく今日まで生きていてくれてありがとう。あらためてよく見ると、ちょっと痩せてしまったみたい。手をかけてこなかったお詫びの...