謹賀新年のタグまとめ
「謹賀新年」タグの記事(235)
-
進化した手作りおせち
こんにちは。おうち料理研究家Ayaです。あけましておめでとうございます!!いつもと違う年末年始。いかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は元旦に義理のご両親をお呼びしてのお食事会そして愛媛の実家へ帰省が恒例でしたが、今年はおせちをお届け&送付し家族で過ごしました。遠く離れていても同じ味を共感できることもまた想い出となりました。おせちといえば毎年年末に生徒様と一緒に1日かけて楽しく作っております...
-
2021年は、本日より営業スタート!
2021年は、本日より営業スタートです!早速除雪機の修理依頼を頂きました。明日から大雪予報ですので、急いで修理させて頂きます。本年も宜しくお願い致します。
-
新年始動
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日より営業開始いたしました。お時間ある方は是非とも遊びにいらしてください。尚、新型コロナウイルス感染予防の為、多人数でのご来店はお控えくださいませ。ご協力よろしくお願いいたします。
-
令和3年賀状
私の年賀状です。「遅うなって すんまへん 」m(_ _)m 年末年始の過ごし方
-
2021 謹賀新年 ~オーダーだから追求できる自分らし...
謹賀新年本年もどうぞ宜しくお願い致します。it's for men 今年のテーマは、~オーダーだから追求できる自分らしさ~ です。新年早々から“ばかやろう”と言いたくはないのですが、“コロナのばかやろう”のおかげでマスクを身に着けることが必須となってしまいました。皆さんもそうでしょうけど、面倒で煩わしい限りですが、これからもまだ数年はこのような状況が続くんだと思います。なので、面倒...
-
謹賀新年でなっちまったものは仕方がない五十どころかの還暦
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、九州博多は年末30日にこの冬初めての雪が降りましたが、特に交通に支障をきたすほどではなく。ただ、北国は大変ですよね。年末にはずらりと車が立ち往生したかと思えば、年が明けて早々、また大雪とか。戦国時代、来日した宣教師は、「あんたらの神に頼んで、あんまり雪降らさんように言ってくれ」と言われ、思わず、詰まったとか。ちなみに...
-
謹賀新年~2021年
2021年~明けましておめでとうございます!年が変わって、真上の夜空を見上げると…満月を少し過ぎた月が、冷えきった夜空の中で~綺麗に輝いて居ました。今年の~“初日の出”は、生憎~地表近くの雲に遮られ…その瞬間は見ること叶わず!最初の~“御来光”は、この場面かな~!新しい出会いと、初めての体験に彩られた~未知の未来に向かって、ワクワクしながら過ごして行きましょう!それでは~!
-
謹賀新年
みなさまあけましておめでとうございます。今年もゲストハウス東京をよろしくお願いします。今年はカウントダウンも静かに行い、みんなですぐ近所の神社に初詣に行っただけ。あっけない年越しでしたが何とか今年は良い年になりますように。
-
2021-01-02 丑年に牛
謹賀新年。明けましておめでとうございます。今年は干支でいえば丑年牛の写真を拾ってみました。一枚目えびの市で行われた牛越祭から牛が高さ50cmほどの丸太を跳び越えます。今年、新型コロナを克服して新たな社会形態が出来ると良いですね二枚目と三枚目牛は、ちょっと昔までは農耕に必要な担い手だった。本県では、今でも豊作を祈願してお田植祭が催される。神事後の余興でぐうたら息子と掛け合いで重要な役割があった...
-
Bonne annee 2021 謹賀新年
謹賀新年Bonne année 2021Une nouvelle annéeUn petit messageUn immense vœux de résussite et de santé
-
Bonne annee 2021 謹賀新年
謹賀新年Bonne année 2021Une nouvelle annéeUn petit messageUn immense vœux de résussite et de santé
-
謹賀新年@今年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!今年は十里木高原で過ごしています。朝晩の寒さは半端じゃないですが年末から新年にかけて青空の良い天気が続いています。初日の出と富士山は近くにある資料館の裏からの景色です。海の景色はは東伊豆です。天気が良く初島が綺麗に見えました。親戚が別荘を探しているので視察を兼ねてドライブをしてきました。今年も変わらず一歩一歩前進して行けたらいいなと思っています。皆さまにとって...
-
2021始まりました
みなさま明けましておめでとうございます昨年は本当にたくさんの方にお世話になったそんな一年でした。本日は今年に入り2日目。。。今年の抱負をふと考えたり。。。あるブロガーさんが抱負として文句を言わない腹を立てないおおらかになりたい私これを拝読して、自分も言葉にしたくなりました。今年はどんな事を念頭におこうか考えました。しか~しどう考えてもこれしか浮かばない。。。〇マイペース(振り回されると体力消...
-
分散謹賀新年♪
みなさま、明けましておめでとうございます♪お天気は良いけど、とても静かです…。往来に人の声もしないし、車すらほどんど出入りもなく、ただ、風の音と、鳥のさえずりだけが聞こえてきます…。とはいえ、犬のみなさんのおさんぽは健康維持のためにも必要なので、寒さに震えながら行ってきましたよ!初詣もお年始も分散傾向なので、あえて更新も元旦を外してみましたよ!?心新たに(時間捻出して)「みるひ庵」を更新して...
-
謹
【謹賀新年】1日遅れ早くも遅きに失した感がありますが(日本語としてもどうかと思う)例年通り初日の出は好天に恵まれた諸兄姉におまかせして曇天積雪でお馴染みの日本海側の元日風景を今年もダラダラとお目汚し絵日記宜しくお付き合い願いますあけましておめでとうございます
-
2021年始まりました
令和3年1月2日あけましておめでとうございます🎍年末からの年越しキャンプについても書いておきたいことがてんこ盛り!ですが、今日は年初めの想い書きをしておきたいと思います🙇♀️楽しく縫っているパウ達を見ていただきたい!と始めたブログです。(購入希望など微塵もなくて…そこがいい気分です☺️)いつのまにか毎日の記録を書くようになりました。日記を書か...
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします.Meilleurs voeux✨Je vous souhaite une très belle année 2021✨..写真のお正月飾りは、緑の居場所デザイン、市村美佳子さんの作品。@mikakomidorinoibasho......................................
2021/01/02 08:36 - Clearing Method ... -
謹賀新年2021
2021年が始まりました。大晦日に東京の感染者1337人、全国4521人となる中、「ゆく年くる年」で今年は少ないと言いながら混雑する深大寺が映し出されて、何だか不思議な幕開けでした。菅さんは年頭所感で「世界の団結の象徴となる東京五輪を開催いたします」と言うし、日本の富裕層らが未承認の中国製ワクチンを接種してると新聞が報じるし、映画みたいなディストピア感あふれる元日です。それでも粛々とお雑煮を...
-
20201年ギャラリーラファイエットの屋上から、明けま...
初日の出を眺めるようにエッフェル塔脇に沈む夕日を眺めるパリジャンパリジェンヌ🌄日本のお正月は、富士山の初日の出。そしたら、フランスは、エッフェル塔のサンセットかな、と思って選んだ写真です。新しい年2021年に思いを託さずにはいられません。たとえ在仏24年目を迎えても自分はつくづく神道の国の人だと思います。*******角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら取材、コ...
-
謹賀新年;2021年元日
謹賀新年、2021年1月1日。