議会報告のタグまとめ
「議会報告」タグの記事(9)
-
交流センター建設や災害対策についての質問を掲載、民報177号
長生民報177号を発行しました。交流センター建設の問題点や、台風など災害対策についての質問を掲載していますのでごらんください。昨年末に作成し、新年からお配りしています。
-
12月議会報告①
12月議会が始まっています。初日には議長、副議長選がありました。10,11日は一般質問があり、私は初日の最後に一般質問を行いました。質問内容は2項目です。一つめは先生方の働き方改革。長時間勤務の実態と、精神的負担の部分を聞きました。想像以上の超勤に思わず絶句。まず「驚きました」と言いました。先生方は自分たち個人で出退勤の時間を管理しており、それ以外にも持ち帰りの仕事もしているという。小学校よ...
-
3月議会の最初の議会報告、民報号外を発行
遅くなりましたが、3月議会の最初の議会報告、民報号外を発行しましたのでご覧下さい。とくに新年度一般会計予算の問題点を指摘しています。
-
犬といっしょに公園を利用できるようになります
2月20日の都市建設員会で、犬と一緒に公園を利用できるようになる公園の一覧表が報告されました。区内の5千平米以上の公園といった条件にあてはまる公園で犬と一緒にお散歩できるようになります。一覧表は以下の通りです。マナーを守ることが利用の条件です。以下のとおり、マナーについての講習会も行われます。犬と一緒に利用したいと考えている方は、ぜひ、講習を受けて利用に対するマナーを再確認することをお勧めします。
-
市議団ニュースを発行しました。
市議団ニュースを発行しました。下記ホームページからご覧いただけます。日本共産党田辺市議団のホームページ
-
9月議会市議団ニュース
9月議会の市議団ニュースを発行しました。日本共産党田辺市議団のホームページからご覧いただけます。
-
相模の風議会報告会参加ありがとうございました。
第2回「相模の風」議会報告会29日小谷集会場まず山蔦議員の予算委員会での総括質問のビデオを見ていただき、これまでの活動をパワポを使い報告。柳下は総務省が考えているこれからの監査の在り方を研修資料を基に説明、小泉議員は一般質問の内容を報告。最大会派(大志会5人)に所属する小泉議員には議員がまとまることの重要性を指摘、監査については分かり安く単純化して周知すること、学力向上の取り組みの効果は、議...
2017/08/01 06:19 - やぎした雅子のひこばえ通信 -
街頭から議会報告
6月議会の報告を市内10カ所で行いました。嬉しいご報告として、「子ども医療費無料化」が予算化されたことをお話しました。わざわざ玄関先に出てきて聞いてくださった男性は、「ホンマか!それは嬉しい!」と喜んでおられました。市内に3人のお孫さんがおられるとのことでした。そのあとは、一般質問のご報告をしました。昨日の午後は嬉しいのやから悲しいのやら晴天で、気温32度。ただ街頭で立ってお話しただけですが...
2017/07/28 02:30 - かよの「いっぽ、にほ」 -
議会報告会がありました
昨夜は早めにお仕事を切り上げ、大和庁舎で行われた「議会報告会」へ出掛けました。報告席には市議の皆さんが9名、客席(?)は30名ほどいらっしゃいました。議会活動について、議員個人ではなく「市議会」としての報告会は年1回ですが、大変貴重な機会でもあります。行政側の報告会、議員個人の報告会・・・、夫々立場や考え方が異なるなかで"こうした機会"がたくさんあると良いですね!fumi...
2017/05/26 23:46 - 浦佐地域づくり協議会のブログ