護国寺のタグまとめ
「護国寺」タグの記事(12)
-
花の使い方
壊してる体育館を見たあと、大宮公園内をぶらぶらしていたら面白いものを見つけました。一つは顔だけれど、もう一つはなんだろうか?こんな感じに二つ並んでいました。
-
広々とした敷地に重要文化財、そして人慣れしたネコやスズ...
池袋から歩いて行ける距離に、人々に親しまれている立派なお寺護国寺があります。散歩としても良いルートです。護国寺について東京都文京区にある真言宗豊山派の護国寺(ごこくじ)は、本堂や月光殿などの重要文化財を含め様々な建物が広々とした敷地に佇む。仁王門八脚門をくぐり、まっすぐ先には階段、そして上には不老門がそびえています。1681年創建の護国寺は明治16年と大正15年に震災、戦災により被害を被った...
-
昨日はアクティブに行動しました!
(1)昨日はギャラリー巡りが中心でしたが、いろいろな場所に出没しました。これは最後に訪れた東高円寺にあるGallery CafeBar オンディーヌさん(@ondine0515)です。余程のことがなければ、ほぼ毎週お邪魔しています。居心地がいい上に、人形作家の清水真理 さん(@shimizumari)の作品が常設展示されているんです。
-
護国寺にて
(1)今日は思い立って、東京都文京区にある護国寺を訪ねました。東京メトロ有楽町線護国寺駅の1・2番出口からすぐの場所にあって、アクセスも良好なお寺さんです。これは本堂ですが、本当に大きくて立派です。本堂内は撮影禁止ですが、仏像や天井画がとても素晴らしいんですよ。護国寺については、↓でご確認ください。http://www.gokokuji.or.jp/about
-
ドームサウナ初体験してきました◎
最近は疲れたら、撮影を兼ねて丹野さんのshiningにお世話になっております。花澤です。先日はドームサウナを導入したとのことで、体験してまいりました。汗がたくさん出て気持ち良かったですし、そのあとの整体が受けやすく、効果が高まりました◎丹野さんのところでは矯正もやっていらっしゃいます。普通の揉みほぐしとはまた違った爽快感があります◎少し怖いですが痛くないです◎丹野さんのshiningは護国寺...
-
お店のご案内(最新記事はこの次にあります)
古本と占い、オーダーメイドパワーストーンアクセサリーJUNGLE BOOKS引っ越しました!〒 171-0032豊島区雑司が谷1-7-1tel 03-6914-1747http://junglebooks.wix.com/junglebookstop営業時間12時ごろ~19時ごろ。日曜のみ18時閉店定休日:月曜日火曜日は不定期営業です。Twitter@junglebooksをご覧ください。j...
-
X-E1 護国寺そかろ
ワインと焼き鳥が旨い店と聞いてやってきました。この辺りで食べるのは初めてです。有楽町線の護国寺駅を降りてすぐのところにあります。なかなか予約が取れない店と聞いていたので2週間ほど前から予約しておきました。初めて来たので、お店の方に聞きながら、焼き鳥の人気メニューを一通りだしてもらいます。ワインもオススメをグラスで戴きます。前評判通り、美味しかったです。この辺りはあまり来ないエリアですが、また...
-
トモリcafeさんでディナー&デザート
この日は夜のトモリcafeさんへ行きました。macoさん予約ありがとうございました!!マコさんはチキンフライの定食。私はハンバーグの定食。クリームソースのハンバーグなんて珍しい!!副菜も全部美味しかったです。もちろんデザートも付けました~。マコさんはパウンドケーキ。一口貰いましたが、すんごく美味しくて「こっちにすれば良かった!」と思ったほど(笑)私はお茶のロールケーキ。しっとりした生地のロー...
-
護国寺
今日は護国寺近辺を散歩。広い境内は緑が多く、暑さを和らげてくれます。暑さしのぎにはおすすめの場所です。
-
トモリcafeさんでランチ&デザート
ずっとずっと行きたかった「トモリcafe」さんにあっこさんと行ってきました。(少し遅刻しちゃってごめんね)2人とも惣菜プレート(900円)。おぉーーー!美味しそうーーーー。メインはチキンと野菜のシチューです。1人でやられているのにこの丁寧なご飯、素晴らしいです。お味は勿論美味しい!!全部美味しかったです。(割と濃い目の味付けです)もちろんデザートも食べました。ランチのドリンクに単品デザート(...
-
潮ラーメン☆MENSHO
常識的なラーメンを脱したフランス料理みたいなだった。麺にこだわっていて店の横に麺工場がある。小麦の味が最後まで残ります。蕎麦汁で食べたら合いそうな感じカラスミのパウダーとかホタテのコンフィとか・・もうラーメンじゃないでしょ。にほんブログ村
-
和太鼓☆護国寺
報告遅れましたが節分の日に護国寺の和太鼓演奏を見に行きました。会社の昼休み時間だけだったのでコロッケパンをかじりながら見ました。和太鼓は白キツネ・烏天狗・鬼などの演出もありすごく楽しませてもらいました。※いつも護国寺にいるニャンコはいつもの様子でした。にほんブログ村