谷中のタグまとめ
「谷中」タグの記事(128)
-
谷中のスケッチ
谷中のスケッチ2回目細い路地でスケッチしてたら工事車両が入ってきてびっくり。道が車でぱんぱんに見える。横の電柱との隙間3センチくらいだし私だったらミラーをバキバキ折ってるとこだろう。とか思いながらハラハラしてスケッチした。ごとうゆきの https://twitter.com/yukig51109972
-
下町スケッチに行こう
朝から快晴なんでスケッチに出かけよう。今日は谷中。東京都内は近いので朝天気次第で決めれるのがいい。Googleマップがあれば迷うこともないけど昔ながらの地図を睨めっこして、これって実際はどんな所なんやろどうやっていけばいいんやろうっていろいろ考えた方が絶対たのしいようには思う。
-
2021書き初めワークショップレポート
2021年も書き初めワークショップを谷中のHOWHOUSEで開催いたしました。昨年オープンしたgallery eastを使わせていただきました。1年前には想像もしなかったコロナ禍の中、日々感染者が増えていく中で前日まで開催すべきなのかどうか悩みましたが例年より人数を減らし、各回人数を4名までとして、消毒・換気につとめながら開催いたしました。昨年までお水で書ける紙も使用しておりましたがシェアす...
-
喫茶ニカイ@谷中
平日にこの付近に行くことがあったので、混んでないんでは??と思い立ち寄ってみました入り口はここ?予約してますか?と聞かれましたけど、お席は空いていてゆっくりすることができました「ニカイソーダーフロート」をオーダーアイスは、ヨーグルト味バニラだと思ったのでびっくりでしたお昼を食べたというのにフレンチトーストもオーダーなぜなら、平日のみだったので。。限定に弱い私です喫茶ニカイ住所:東京都台東区谷...
-
【1/1~】谷中を知り尽くした人力車『音羽屋』の人力...
【1/1~】谷中を知り尽くした人力車『音羽屋』の人力車で巡る谷中七福神たっぷり3時間コースお正月だけの期間限定スペシャルツアー!■衝撃価格!1人で乗って9,900円、2人で乗ったら1人6,050円人力車3時間の貸切料金は、3~5万円が平均。良心価格の人力車「音羽屋」さんでも通常は2万円するところ、なんと半額の9,900円!お正月限定のお年玉スペシャル価格で、粋な人力車ツアーをお楽しみいただけます。
-
2021年書き初めワークショップ開催します!
なにかと不安な世の中が続いておりますが2021年も書き初めワークショップを開催いたします!2011年から始まったこの書き初めワークショップ、10周年です!今までご参加いただいた皆様のおかげで毎年続けてこられました。いつもご参加いただいている皆様も、今回初めて!という方も大歓迎です。2021年も書き初めをして元気にスタートさせましょう!2021年1月9日(土)10日(日)11日(月祝)時間: ...
-
行商イベントのお知らせ
みなさま、こんにちは。久々に谷中で行商することにいたしました!なんと4年ぶり。子供を出産してからの路上販売は初です(^-^)あっというまだなぁ。ということで、新しくえいえもんMAPも描きました。11月14日(土)11-16時②Com SO koya前11月15日(日)11-13時①ゆうやけだんだん上 14-16時③よみせ通りレプロット前14日の土曜日は、終日、尺八が作れる吹ける「Com SO...
-
台風一家
えとね10号わ強い台風だったからお母さん台風\(-o-)
-
2020.9.4-14個展を開催します
皆様、元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。2014年、2016年に個展を開催してから気づけば4年ぶりとなってしまいましたが個展を開催させていただくことになりました。心落ち着かない日々ではありますが書をご覧いただき、少しでも何か感じていただけたら嬉しいです。筆耕アーティスト 道口久美子 個展『 我逢人 ‐GAHOJIN‐ 』2020.9.4(金)-9.14(月)9.8(火)お休み11...
-
古池や蛙飛びこむ水の音
これを見ていると頭の中は「古池や蛙飛びこむ水の音」。しかもですね、こっち。「Full I care car was to become miss note」子どもの頃に流行ったフレーズ。いわゆる空耳ってやつですね。フルアイケアカーワズトゥビカムミスノートフルイケヤカワズトビコムミズノオト
-
恋愛祈願豆皿見本
こんにちは❤多くの県で解除された緊急事態宣言東京都はまだでも既にゆるっとしているのがポストへ行く道のりだけでも感じるくらい私の外出自粛はまだ続きますそういうわけでヨーロピアンタイプの絵付けのオンラインレッスンを始めましたWeb会議ツールの使い方を親切に教えてくれる動画がたくさんあるので本当に基本的なことから入りまして (^^ゞ今ではすっかりスマートに使いこなせているとまでは行かないものの??...
-
3/22(日)谷中→夕飯 タルタル
栃木から帰宅して荷物おろして、車で谷中へ。サクラは5分くらいかな~~満開になるの楽しみだね!帰宅して夕飯ヽ(・∀・)ノ昨日のもつ煮込みと買ってきたトマトお疲れ様です(^∇^)~~タルタル作ってみた。手羽先はキャンプ場で焼いてたやつです。炭火の香りがします!.゚+.(・∀・)゚+.゚ーーーーーーーーおまけnewアイテム梅が咲いてたよ菜の花じゃなくって、、アブラナ科のミックス咲いてました!ふきの...
-
大樹
お寺のお経と 風に揺れる葉の音だけが聴こえる静かな中で 思わず呟く... 大樹 でかっ!
2020/03/10 06:59 - ♉ mototaurus phot... -
延期願い
いよいよ寒い冬も終わりが近づき あとは桜が咲くのを楽しみに待つばかりかと思えば... 不安なく桜を楽しめるようになるまで 桜の開花も延期を要請して欲しい
2020/02/27 08:43 - ♉ mototaurus phot... -
明後日の谷中体験会☆
Buongiorno!銀座2丁目のポーセリンペイント教室です谷中の山ざきさんで開催する和陶絵付け経歴とかも含めてものすごく詳しくご紹介いただいています!!2/23 日曜日 13:00~17:00ご参加をお待ちしております♡お教室詳細&ネット予約 にほんブログ村
-
谷中絵付け2月23日開催☆
連日、新型コロナウィルス関連の息が詰まるようなニュースばかりお出かけは恐いし気が滅入ってしまいますが免疫力を高めるには楽しむということも大切みたいですね綺麗な花を飾ったり軽く運動をしたり笑ったり各々の楽しみ方でパワーをつけたいですね!!絵付け好きの私は桜山果房さんに納めるスプーン作りや資格取得に向けた九谷五彩青手の制作(これは楽しいと言うよりもぐるぢい~)にハッチャキになっていまして眉間の皺...
-
谷根千猫ラリー
iPhone SEOLYMPUS-PEN E-P2 17mm f2.8昨日、新国立美術館のチラシの中から見つけ出した「谷根千ねこラリー」、全国の猫関係のアートを作る作家さんの作品が並ぶ。朝から雨模様でしたが、JR日暮里駅下車した後、2時間くらいかけてゆっくりギャラリーを回りました。スタンプラリーになっていて、ゴールしたギャラリーで記念品の「猫みくじ」を引く・・・「S吉」・・・でした。最後は酒...
-
立春でも
こんにちはBibury Court 下間です。暦では春になりましたがまだまだ冬真っ盛りの気温が続きます。これからが、本格的なコートの季節!今回、ご紹介するトレンチコート実はサイズ38オンリーになってしまったのでサイズの合う方に多少お安く販売いたします。69,000yen+税→セール価格着丈95cm 身幅108cm 肩幅46cm 袖丈63cm自由が丘の「デニムセラー」にこっそり展示して...
-
和陶絵付け体験会開催デビュー☆
Buongiorno!銀座2丁目のポーセリンペイント教室ですぽかぽか陽気の1月29日谷中【染織工芸山ざき】さんでの和陶絵付け体験会机の上がわちゃわちゃですね色々とシュミレーションして準備を進めたものの実際にしてみないと見えてこないものもあるだろうし・・・と心配しておりましたが楽しい体験会となりましたいくつか改善点を見つけましたので工夫して次回に備えたいと思いますHさん、山ざきさんありがとうご...
-
谷中絵付け開催★
Buongiorno!銀座2丁目のポーセリンペイント教室です制作に没頭している時は仕事場にこもってひたすら作品に向かい合いますそういう時は特に皆さまのそれぞれの地域の空気感や季節を愉しむ素敵な暮らし方などのblogを拝見して、ホッとひと息つかせていただいておりますここのところはそれも出来ず通っている九谷焼教室の資格試験の課題に必死のパッチで自分のことだけにかまけておりますさらには新たな企画の...