豆もやしのタグまとめ
「豆もやし」タグの記事(5)
-
黒豆モヤシ、豆もやし
昨日はためしてガッテンでモヤシやっていましたね少しだけ見ましたこの黒豆モヤシが細いのですけど普通のより(緑豆??)美味しく感じた塩ラーメンに入れました今日は豆もやしを買って来て人参、ホーレンソウ、と別々に和えてナムルにしてみました
-
これはなんでしょう?
こ!これは!もしかして!マルマルとした部分はユラユラ揺れるの目に飛び込んでくるキュートな容姿もったいなくて使えない野菜の仲間の君は知る人ぞ知る!『マ目も野知』豆もやしボールペーーーーン!!!思わず声を上げずにはいられないキュートさです。昨日、saoriちゃんが『先生、これはここに絶対似合うと思いますっ』て持ってきてくれました。韓国のARTBOXで買ってきてくれたとのこと。みんなでひとしきり盛...
-
豆もやしとタケノコのナムル風炒め
豆もやしのナムルが好きなのだが、自分ではあまり作ってこなかった。丁度豆もやしを買ったので作ってみようと思ったのだが、そろそろ使い切らなくてはいけないタケノコの水煮もあって、豆もやしとタケノコの組み合わせが丁度いいので、炒め物にすることに。でも、頭は一度はナムルと思ってしまったので味付けはそれ風に、ラー油を効かせて、中華だしと合わせて塩とニンニクで。味はナムルに近い感じの中華といったところでナ...
-
コンナムルバブ
こんにちは。「おしゃれ」で「おいしい」気分がググッとあがるそそる料理を作りましょ。元ファッションデザイナーの料理家、金子文恵です。1週間留守にしていたから、ベランダ菜園のベジ&ハーブの寄せ植えとかベビーリーフが、しなしなに...涙でも、もしかして...と思ってお水をあげたら、全部とは言わないけれど復活!すごいねぇ、植物の生命力。こっちまで元気になるわーそしてもひとつ事件が!なんと留守中に鳩が...
-
有機豆もやし
今日は、有機豆もやしでナムル。沸騰したお湯に塩少々入れて、6分ほど茹でます。ごま油と醤油とゴマで和えてナムルに。今日はお肉気分だったので、コレ!買ってみた!フライパンで焼いて、出来上がり!簡単!