豊岡(城崎)のタグまとめ
「豊岡(城崎)」タグの記事(23)
-
雲海と星
来日岳から雲海をオリオン座が煌めく今年も撮れた、黄道光と天の川との「X」アンドロメダ星雲を2020.10.18豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
川霧
川霧沸き立つ円山川の朝の様子です。日和山での流れ出る霧を期待し出かけた朝でしたが、城崎付近で立ち消え(´;ω;`)でも諦めない。円山川の朝霧が撮れるんでは?読みは当たった!水面から湯気のように沸き立つ朝霧。毛嵐(気嵐)に出会えた朝だった。2019.12.14豊岡市小島、城崎町湯島にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
雲海シーズン始まる
いよいよ本格的な雲海シーズンの季節がやってきました。豊岡の街がスッポリと埋まる雲海が発生した朝、来日岳に登ってみた。2019.8.24豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
城崎夢花火
【キャンペーン】2019年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!昨日から城崎温泉夏の風物詩『城崎夢花火』がはじまりました。先ずは昨年初日と同じ場所から2019.7.26豊岡市城崎町湯島にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
入水
田んぼに水が入りました。来日岳山頂から望遠で切り取りました。2019.5.19豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
真夜中のX
黄道光と冬の天の川夜空に浮かぶ光の「X」横図で撮ると、上が切れますが('_')2018.10.14豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
シーズン始まる!!
基本的には年間を通して発生する豊岡盆地の霧ですが、9月になり、その確率、規模、美しさは一段と増します(^^♪今シーズン一番の雲海が広がった昨日の早朝、来日岳山頂にて。2018.9.19豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
ありがとう城崎夢花火
今年は何度も通いました。先日の日曜で終わったけど、随分楽しませてもらいました。期間中いろいろ撮ったものです。2018.7~8豊岡市城崎町にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
柳まつり花火大会
2日夜、豊岡の夜空を彩る柳まつり花火大会が行われ、来日岳に登ってきました。2018.8.2豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
城崎夢花火
今年も始まった城崎温泉恒例の「城崎夢花火」。夏休み期間中の平日、夜9時から10分だけの花火です。お盆期間等、休みもありますし、最終日の26日は日曜日ですが、下記の日程です。2018年7月27日(金)~8月26日(日)21:00~21:10※7月27日(金)、30日(月)~8月3日(金)、6日(月)~10日(金)、16日(木)・17日(金)、20日(月)~24日(金)、26日(日)開催2018...
-
来日岳③
また来日岳からの雲海です。秋の豊岡らしい霧の風景を撮りたいので、また行ってきました。長時間露光で、霧の流れを表現してみました。2017.11.10豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
来日岳②
日の出を見守ります(^_-)-☆2017.11.7豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
来日岳①
雲海広がった豊岡盆地。来日岳に登り、それを狙います。2017.11.7豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
大雲海
日の出時刻を迎えた雲海です。NDフィルター使って長時間露光しました。2017.10.1豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
雲海と星空
来日岳山頂からです。2017.10.1豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
黄道光
右下から左上に伸びてるのが、冬の天の川。そして左下から右上に伸びてるのが、太陽の光の帯、黄道光。夜空に浮かんだX字です。2017.10.1豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
来日岳から雲海
夏も終わり、朝も冷え込むようになりました。但馬の風物詩とも言える雲海シーズンがやってきました。先ず向かったのは城崎の来日岳。やや霞んでたので、遠くははっきりしません。改めて撮り直したいのですが、先日の台風18号で、林道が通行止めになってしまってます。復旧の目途はまだ立ってません。しばらくは我慢です。2017.9.9豊岡市城崎町来日岳にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
城崎夢花火②
城崎夢花火、再チャレンジです。今度はさらに前に出て。2017.8.8豊岡市城崎町湯島にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
城崎夢花火
今年も城崎温泉の夜空を彩る、城崎夢花火が開催されてます。先ずは北側の円山川沿いから別日、温泉街の中から。2017.7.26~8.1豊岡市小島、城崎町湯島にてにほんブログ村ありがとうございました。
-
雨の休日
梅雨明前の日曜日、雨降りはあまり撮りたくないのですが、ここは雨が似合うから・・・。城崎温泉街で竹野のアジサイ寺、円通寺で竹野川橋梁にて2017.7.9豊岡市城崎町湯島、豊岡市竹野町須谷、小丸にてにほんブログ村ありがとうございました。