貧困のタグまとめ
「貧困」タグの記事(28)
-
London Labour & London ...
見知らぬおじさんとのバス停での会話について、13年前のこの記事に記載した。おじさんに勧められたこのLondon Labour London Poorという本↓当時早速購入したペーパーバックは二度に渡る引越し整理を生き抜き今も私の本棚にしっかり鎮座している。内容は、19世紀ロンドンのストリートで暮らす貧困層の生活ぶりが同情過多になることなく冷淡でも偽善的でもない口調で淡々と語られる、というも...
-
【JAPON】【FRANCE 24】【コロナ禍】【貧困】
【JAPON】【FRANCE 24】【コロナ禍】【貧困】La pandemie de Covid-19 exacerbe la "pauvreté cachée" au Japon【YouTube】La pandémie de Covid-19 exacerbe la "pauvreté cachée" au Japonhttps://youtu.be...
-
貧困と貧乏
せっかく書いた文章が途中で消えてしまったテンションが下がっているので覚えてる範囲で書こうと思う私は貧乏であるしかし貧困ではない貧乏とは財源や収入が低い事を言う貧困はそれ以上で生活が成り立たない状態に近いその日暮らしであるのはどちらに入るのかこの場合はどちらでも良いか貧乏という言葉は昔から使われていた貧困なんて言葉は今は誰でもよく聞くだろう餓死なんて90年代~10年代あまり聞いた事がない貧困は...
-
コロナ自殺の防止社会福祉士、公認心理師が果たすべき役目...
全ての社会福祉士、公認心理師たちへもし心あるのなら、その倫理に従い、以下のことをボランティアで実行されたいあなた方は、見捨ててはらないのです。アウトリーチしてほしい再度の緊急事態宣言が出された。コロナ自殺が増えて来た。世界人類が抱えた今世紀最大の苦難である。次のような話しがよく聞かれる。夢と希望をもって、銀行等から借金をし、長年の苦労が報われ、一人の料理人が念願だった自分の店をもった。しかし...
-
【悲報】貧困女さん「お金なくて切り詰めてるけどもう限界...
-
【社会の闇】「サンリオ店バイトで市営住宅3LDKに一人...
-
私は 親父っちぃ〜 orz ヽ(´o`;
冒頭、頭打ったんじゃ無いかと思われるかもなのですがwwwぢゃ無くってwwwwわたしは ダニエル ・ ブレイク を観た訳ですが。正に世界の縮図なのかもしれません。昨今の世界を襲った COVID-19 からの世界経済が弱者にとって逆に良い方向へ向かって欲しいと思うんですwww一人間の真の良心って何なんだっと考えさせられるMOVIEですょ。
-
ピッコラーレの活動をNHKラジオ深夜便で聴いて。
ラジオ深夜便で活動を知りました。反響により、再放送を願い、リスナー投稿しました。誰かを傷つけないように、慎重に言葉を選んで話す代表の中島かおりさんの言葉は、ひとつひとつが胸に響きました。自分も、女の子の母親として勉強しなくてはと、NHK聞き逃しサービスでこちらも聴きました。ラジオ特集「虐待された少女たち“その後”」https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program...
-
安倍晋三、国連演説で世界に大嘘!日本は格差を減らすため...
安倍晋三、国連演説で世界に大嘘!日本は格差を減らすためにグローバリズムを用います!貧困から抜け出す人が、それだけ増えます!日本の貧困率、先進国35ケ中、7番目に高い日本!6人に1人が貧困ライン下回る! 安倍首相 国連総会一般討論演説(全文)グローバリズムを、日本は格差を減らすためにこそ用います。TPP、日EU・EPAに続き、RCEPが、日本の牽引力によってまとまろうとしています。世界は、も...
-
貧困と貧乏は全く違う現象である。
良くトラブルを起こす友人から「何でいつもそんなに穏やかなんですか?」と聞かれた事があるけど、実際は超イラチです。「そんな事に怒ってもどうもならんやん」が常にあって、実際全然楽しくないし。SNSなんかでは自分にコントロール出来ない事に怒ってる人ぎょうさん散見するけどどこまでヒマなんかね?他人の塀の外から石を投げる心の貧しさに覆われた現代ニッポン、どこまで落ちるのか。「貧すれば鈍す」と言うけれど...
-
仙台発!ついに【大人食堂】食べられなくなった非正規労働...
仙台発!ついに【大人食堂】食べられなくなった非正規労働者!家賃が払えない、1日2食しか食べられない【反貧困みやぎネットワーク】月収5万円未満で!家賃と光熱費を払えば手元に残るのは良くて5万円位だろう、これでどうやって食べて行けというのか!子供が満足に食べられなくなったのは大人が食べて行けなくなったからだった!田中龍作ジャーナル 田中龍作ジャーナル | 【仙台発】ついに「大人食堂」食べら...
-
「子どもたちの笑顔のために募金」
浄土真宗本願寺派が掲げる重点プロジェクト実践目標として<貧困の克服に向けて〜Dana for world peace〜>ー子どもたちを育むためにーにかかる取り組みの一環として「子どもたちの笑顔のための募金」を開設いたしました。この募金は国外では海外にある本願寺派関係機関などと連携して、貧困に苦しむ子どもたちを支援いたします。また国内では子ども食堂や学習支援などの活動、児童養護施設などで暮らす...
-
「健康で文化的な最低限度の生活」論評福祉素人公務員の大...
柏木ハルコ作「健康で文化的な最低限度の生活」という漫画が人気があり、生活保護世帯の現状をリアルに描いている。しかし、私が気にかかるのは、生活保護世帯の現状よりもむしろ市役所福祉課のケースワーカーの実態である。主人公は、社会福祉専攻ではなく、地方公務員の一般行政職なのに、いきなり研修もなく、福祉課のケースワーカーとして配属され、生活保護受給者と関わることになる。女子大生に毛が生えたような福祉の...
-
貧困といじめ
何度か書いたが小学校入学直前に幼稚園の同級生の集団に石を持て追われたことがある周囲を住宅の塀に囲まれた空き地に追い込まれ道路より数人に石つぶてを投げ続けられたので石に向かって歩き、隅から脱出して泣いて走って帰った幸い、眉を切ったのと、擦り傷で済んだ出血が止まらず、親に連れられて小児科医院で治療した傷は今も残っているが、縫った跡がないから血止めで済んだのだろう石を投げたのは、両親が共働きの小遣...
-
お正月に思う、格差進む、日本の貧困
飽食日本の影で進む日本の貧困、私の住む地域は昔からの一軒家が多いので、暮らしが大変になれば、周囲に分かりやすいですが、繋がり薄い地域に住んでいれば、分かり難いですね。貧困には、飢餓のような絶対的貧困すぐ死ぬ訳では無いけれど、生活が大変な相対的貧困があると言う。生活が大変だと言う認識は、自己責任と捉えられる事が多い。相対的貧困率は、国民の所得を順に並べ、中央値の半分に満たない人の割合、公表され...
-
学術フォーラム「乳幼児の多様性に迫る:発達保育実践政策...
昨日、日本学術会議主催学術フォーラム「乳幼児の多様性に迫る:発達保育実践政策学の躍動」に指定討論者ならびにパネリストとして登壇しました。企画・共催は東京大学附属発達保育実践政策学センター(Cedep)の皆様で、さらに教育関連学会連絡協議会、日本発達心理学会、日本赤ちゃん学会が後援(順不同)。乃木坂の日学の講堂がかなり埋まった感のあるくらい集まっていました。とくに、現場の保育士さんなどが多いた...
-
消費税10%高すぎる!安倍内閣の官房参与が「赤旗」に登...
消費税10%高すぎる!安倍内閣の官房参与が「赤旗」に登場して消費増税批判「10%への税率引き上げは日本経済を破壊する」不況いっそう、貧困化が加速!被災地復興に大打撃、消費に異次元の衝撃!藤井聡・内閣官房参与・京都大学大学院教授 消費税10%高すぎる!安倍内閣の官房参与が「赤旗」に登場して消費増税批判「10%への税率引き上げは日本経済を破壊する」不況いっそう、貧困化が加速!被災地復興に大打撃...
-
国民切り捨て「安倍政治」生活保護費、67%世帯で減額!...
国民切り捨て「安倍政治」生活保護費、67%世帯で減額!明日は我が身の生活保護!食費や光熱費、生活費相当分(生活扶助費)2018年10月から!血税で米国のガラクタ兵器を言い値で買いまくり!日本国民切り捨て米国のための安倍政権!生活保護費:67%の世帯が減額18年10月から - 毎日新聞(記事は下記に)生活保護、67%世帯で減額10月から、食費や光熱費:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICH...
-
【ゼロ年代の貧困】国会議員にはわかるまい!
【ゼロ年代の貧困】国会議員にはわかるまい!こんな立派な字を書く人が貧困とかなんか悲しいなぁ住み込みの仕事なんて、山のようにあるだろうに。なぜ、ここまで落ちる??うわ、字とか俺よりはるかに綺麗。これ結構古い放送じゃない?こんな現状今でもある??人手は欲しいんじゃない?iframe width="640" height="360" src="...
-
【ゼロ年代の貧困】国会議員にはわかるまい!
【ゼロ年代の貧困】国会議員にはわかるまい!こんな立派な字を書く人が貧困とかなんか悲しいなぁ住み込みの仕事なんて、山のようにあるだろうに。なぜ、ここまで落ちる??うわ、字とか俺よりはるかに綺麗。これ結構古い放送じゃない?こんな現状今でもある??人手は欲しいんじゃない?iframe width="640" height="360" src="...