買物のタグまとめ
「買物」タグの記事(398)
-
小さな水辺
モッコウバラの木陰に水鉢を置いています初めは睡蓮を育てるためだったのですがボウフラ防止に金魚を飼いました死んだり居なくなったりで何代目か分かりませんが今は7.8年ものの金魚が2匹大きく育ちました高い塀とモッコウバラの繁殖で陽射しをさえぎられ睡蓮が咲かなくなって南庭にもうひと鉢株分けしましたこちらは浅い鉢なのでメダカを育てています2度ほど赤ちゃんが産まれ育ち今は生まれて3年目のメダカ2匹だけに...
-
ワニと蝶々
『静かに澄んだ池があって、大きなワニが暮らしておりました。池には蓮の花がユタユタと揺れていて なんとも甘い芳香に包まれているのでした。ワニはその匂いを嗅ぐのが好きでしたけれど もっと好きなのは蓮に集まってくる蝶々の旅の話を聴くことでした。此処ではない処のステキな話をステキな此処で聴くという贅沢。うん、なんて愉しいことでしょう。』ー「ワニと蝶々」挿絵画家: morita MiW2020年11月...
-
街を歩く~町家蚤の市
カミさんと一緒に町家蚤の市へ出かけました。先週の「ハイカラ百貨店」と同じ事業として先週行われる予定だったのですが、あの日は朝から雨が降ったため、1週間延期されてきょう(11日)の開催になりました。人力車も出ていました。Leica M10 Leitz Canada Summicron 35mm/2.0(8elements)にほんブログ村
-
話題の缶ビール
売れすぎて製造が追いつかず、現在販売を中止しているそうな・・・。そんな情報に敏感なカミさんが近所のコンビニで買ってきました。にほんブログ村
-
またしても
違う日に注文したLPが同じ日に届きました。1枚はシーネ・エイの「FACE THE MUSIC」。歌手は顔って意味?\(-。。-#にほんブログ村
-
ひとすじの光明?
どうやっても歪みが取れないXSD15。出品者に問い合わせたら現用のトランスではマッチしないとのことで、新しくトランスをポチしました。にほんブログ村
-
バラ苗
通院先の病院の前にある小さな花屋さん迎えの車を待つ間店頭の花苗を見るのが楽しみですこの季節になって色とりどりのプレートをつけた苗が並んでいました何気なく見ている内にバラ苗を衝動買いもうバラを育てるのは止めようと思っていたのに、、鉢植えでしか育てるスペースが無いのに何も確かめないで買ってしまいました「イントゥリーグ」家のバラの本で調べたら載っていました樹高80cmほどの横張り性鉢植えで育てられ...
-
ことしの初レンズ
広角系の明るいレンズが欲しくなりました。そんな私のココロを見透かしたように、ソニーが今月、35ミリF1.4というレンズを発売しました。しかし、大きい・重い・高いの三重苦でございます。フィルター径67ミリ、長さが96ミリ、重さは524グラムもあります。お値段なんと17諭吉超え。にほんブログ村
-
パソコン修理リサイクルショップ
今朝も早起き今日も暖かく成る予報朝食を済ませてパソコンを立ち上げるせんじつパソコンの置いて有るテーブルに汁物を溢したパソコンの下の部分の汚れを分解して清掃静電気に注意して綿棒で汚れを慎重に拭き取るパソコンのへタブレットの画像を移動移動して今度は外付けHDDに移すこの作業が意外と時間を使ってしまった遅い昼食は三国の蕎麦屋で部屋に戻りリサイクルショップに持ち込む荷物を車に乗せる靴を4足洋服類は6...
-
買物白井温泉
今日は睡眠時間6時間半まだ日の出前月二回の危険物ゴミの指定日チェックして袋詰め邪魔な袋を収集場所に運ぶ整理出来た部屋は広く感じるが~まだまだ捨てる物が有るのに?何故だか?欲しい物を探しに!リサイクルショップへ桐タンス桑の木の茶箪笥当時は相当高額な家具も~電動工具欲しいのは電動糸鋸ダッジオーブンが?この値段?欲しいけど重い家電量販店に~自分で出来る?散髪バリカン丸坊主に刈れるバリカン一回の散髪...
-
ホワイトデーにチョコバー ぢゃなくて〇〇バー
ホワイトデーの前日、歩いてコーヒー豆を買いに行きました。散歩のお供にきょうはMモノクロームとアポズミクロンです。
2021/03/15 19:39 - 絵で見るカメラ + plus -
ブツヨク日記⑨ 『スマートエアポンプ』
先日Youtubeを眺めていたところ、とてもコンパクトな電動ポンプの紹介動画があって、見終わると同時にAmazonで衝動買い(笑)これまでも林道に行ったりした際にタイヤの空気圧を下げて走り、一般道に戻るとすぐにスタンドを探して適正空気圧に戻す、という行為を繰り返していましたが、バイクに乗る方には経験がおありの通り、スタンドにあるストレートノズルのエアポンプの場合、バイクへのエアチャージはとて...
-
ダイナキット マークⅢ
予告していたダイナコの管球アンプ、マークⅢが届きました。届いたというか、自分で取りにいったので、「持ってきた」というべきですかね?にほんブログ村
2021/02/24 06:17 - 絵で見るカメラ + plus -
近日公開!パワーアンプ追加
自粛が続くと、無駄遣いが・・・増えます。( ̄∀ ̄;)フツーは消費が減るんですけどね。なぜか うちは ワタシは増えました。にほんブログ村
2021/02/18 19:09 - 絵で見るカメラ + plus -
やっぱりアナログ
イーグルスの「Hell Freezes Over」のレコードが届きました。にほんブログ村
-
買出しに
きのうは隣県まで食品の買出しに行ってきました珈琲やドライフルーツ等製菓・パン材料を買ってきましたいつもは街中のカルディで買物ですが緊急事態宣言の中噂では地下鉄や街中も結構賑わっているらしいそれなら一層のこと車で出かけたほうが安全?年に何度か行く隣県のアウトレットですが昨年は今頃の時期に1度行っただけかな?久しぶりの買物についつい食品は爆買いしたけれど最近は出かけることもほとんど無いので夫の服...
-
3つのフォノイコライザー
音友ムックの特別付録、LXV-OT10(以下LXV)が届いて組み立てて、よく考えたらフォノイコライザーアンプが3台になっていました。LXV-OT10、LNP-2L、パンドラです。にほんブログ村
-
最近買った物
今朝の雪昨夜娘に「おやすみ」のスタンプを送ると「雪が降っているよ。余り積もらねければいいね」との返信でビックリ!13センチの積雪でした。(お向かいのご主人からの情報)新聞配達さんの足跡・・・ご苦労様でした*********さて、本題はというと運動不足の折、欲しいと思っていた物近くのホームセンターにある事を知りました。テレビを観ながらステップしています。続くかな?******もう一つ最近 首の...
-
2021年の時計
時計、買いました。FB(フェイスブック)にしょっちゅうコマーシャルが表示されていたので、つい。にほんブログ村
-
続々とうちゃこ
ここのところ、ほぼ毎日、宅配荷物が届きます。ポストに投げ込まれたものから手渡しで印鑑不要なもの、手渡し+印鑑のいるものと、だいたい3種類。現金との引換えがではないので助かりますが、配達される方は毎日ご苦労さまです。まずはレンズから。フジノンEP50ミリ3.5です。にほんブログ村