購入品のタグまとめ
「購入品」タグの記事(99)
-
2018年を振り返る その2
《2018年の購入品ベスト1》昨年購入して失敗したものも多いですが、これは買って本当に良かった!GUの2WAY中綿コートです。ダウンではなく、ポリエステル綿です。別の用で行ったショッピングモールにGUが入ってたのでふら〜っと見に行ったらアプリ会員限定価格3980円だったこのコート。安すぎる〜!!ちょうどお散歩用のコートが欲しかったので購入。前のファスナーが首をすっぽり覆ってくれるところまで上...
-
ボトルディギング総まとめ
三週間くらい前のディギング山に入ると、一面に枝が…木が切り倒されていました以前より見通しが良くなりましたが、足場がかなり悪くなりました以前掘っていた右側から、今回はあまり攻めていない左側を掘っていきますコルク栓のロート目薬にペロペロ大が出たら掘らない手はありません!初めに出たのはシボレーのヘヤートニック瓶珍しくラベルが綺麗に残っているポマード瓶プリントが剥がれる前に撮っておいた牛乳瓶詳細不明...
-
電池いらず。
Cyber-shot DSC-RX100M3
-
注ぎ口と宅配便
よく飲むカルディのアイスティー。コップに注ぐ時にこぼすこと多々。先日買いに行ったら変わっていました。注ぎ口。左が古い方。右が新しい方。ずっと注ぎづらいなーと思っていたら、どうやら改良されたようです^ ^まだ新しい方を開けていないけれど、こぼれないことを期待します。さて。よくネットで買い物するのですが、先週は2日に1度のペースでヤマトのお兄さんに会いました。そのお兄さんに、いつもありがとうござ...
-
さらに2枚
今日は暑かったですね。午前中は子供の歯医者でした。4回目にして初めてフッ素を塗ることに成功。長かった。。次回は1カ月後。その後、電車に乗ってターミナル駅まで。いつものようにホームでとりあえず電車を見学。こんな暑い日は、涼しいホームでの電車見学最高です。すると、近くにいた車掌さんグループの一人が『電車好きみたいなので』と、乗車記念カードを2枚くださいました。え、2枚もいいんですか!!うーわー、...
-
最近の
最近の癒し。三浦文彰さん演奏の真田丸メインテーマ。ひたすら毎日これを観て癒されています。技術的なことは分からないけど好きです。辻井伸行さんのデビュー10周年のアルバムにもボーナストラックとしてお二人の演奏が入っていて、それもひたすらリピート。でも、大河ドラマ真田丸まったく観ていなかったです^_^;観ていなかったのにこれだけずっと聴けるのすごい(笑)しかも今更(笑)子供の頃から音楽的才能がある...
-
帽子
最近紫外線が強いので、帽子をかぶろう!と昨年購入したものをかぶってみましたが、、難しいです。紫外線を完全ブロックしようと深く被ると怪しい人だし、ものすごく視界が悪い。頭が蒸れる感じも苦手です。公園にいるおしゃれママさんのように被るにはどうしたらいいのか。。この帽子が似合わないのかも?と、もう1つの帽子を被ってみても、やはりおしゃれからは程遠い。まあ、誰も見ていない気もしますが(^.^)そして...
-
北海道
北海道へ行ってきました。と言っても今回は妹の家に行っただけなので、特に北海道らしいものを食べず。帰りの新千歳空港でやっと北海道らしいものを。寒いとラーメンが食べたくなります。ラーメン店ばかり10店舗集まったラーメン道場というコーナー。お店に特にこだわりはなく、とにかく並ばずにラーメンが食べられれば良かったので、可愛い女の子が呼び込みをやっているお店にしました。そう考えると接客において容姿は多...
-
雑記 (食べ物多め)
ある請求書が届きました。中身は嬉しくなかったけれど、封筒に貼ってあった切手がとてもかわいい。桜のカタチ(*^^*)この会社の事務員さんが貼ったのだろうか。わざわざこの切手を選んだあたりに、彼女(女性な気がする)のホスピタリティの高さを感じました。さて、最近美味しかったもの。忘れる前に記録に残します。 どちらもセブン。うっかり手ぶらで公園に行ったので、久しぶりにセブンで飲み物を調達。こんな商品...
-
出遅れた
無印良品週間始まっているな~と思っていたけれど、今日店舗に行ったら完全に出遅れていました。このへんの子供のボトムスが欲しかったのですが、ネットも店頭も在庫ありませんでした(^_^;)近所に店舗があるので、いつでも行けるわ~と呑気にしすぎてた。。うーん、縁がなかったということで。仕方がないので、チョコ味のクリームサンドクラッカーだけ買いました。初めて食べるけど美味しかった(^o^)しかし、やは...
-
甲が高い子供の靴選び
1歳9ヶ月の息子は、足の甲が高いです。0歳の頃から足大きくない?とよく周りから聞かれたのですが、大きさだけではなく高さもあるのです。 甲が高いと何が大変か。靴選び、コレが問題です。かわいくてオシャレな子供靴がたくさんあるのに、全然入らないのです。。笑っちゃうくらい入らない。母が買ってくれたナイキなんて1回も履かずに姪っ子へ。素敵なデザインだったのに。ネットの口コミとお店の方に相談したところイ...
-
鐵道 コーヒ紅茶
しばらくぶりの瓶一本だけのご紹介オクで手に入れた綺麗な瓶…なぜかこの瓶は伝説だとか思っていたので、一応手に入れてみましたこういうことを自分で言うのもなんですが、レアではあるけどそこまで珍しい瓶でもないのでは?と思ってしまいましたでも瓶自体はエンボスもよく凝ったデザインで気に入っていますサイズは守山牛乳などの古いドリンク瓶でよくある大きさ、形です王冠栓ですから開けたら一気に飲まないといけません...
-
57歳の母に負けたこと
母が数日間泊まりに来ていました。母は、身長や体型、服や靴のサイズが私とほぼ一緒。しかし、1ヶ所間違いなく違ったのは、踵!!しかも私の踵がガサガサのひび割れ寸前。母の踵はツルツル。。聞くと定期的にお手入れをしているそう。母いわく、どんなに小綺麗にしていても素敵なバッグを持って美しい靴を履いていても靴を脱いだ瞬間にストッキングの下に見える踵がガサガサだとかなり残念よ、とのこと。確かに。。私の生活...
-
古本屋さんへ!面白かった絵本
友人が教えてくれた近所の小さな古本屋さん。絵本、児童書も結構掘り出し物あるよ~と聞いていたので、ずっと気になっていました。散歩がてらふらっと立ち寄ると、絵本ありました!古本屋さんはこじんまりとしていましたが、すでに3名の先客がいて結構賑わっていました。絵本コーナーの斜めうしろを見ると、おじさん向けのセクシー系の雑誌も多数(笑)この感じが町の古本屋さんという雰囲気で、ちょっと楽しい。さて、今回...
-
100均での購入品
最近100均で買った購入品ですなんか金魚が中に入れられる小物入れみたいな…(;^ω^)今の100均って色々なものがありますね・・・
-
100均にて春を感じる
エプロンが汚れてきたので、新しいのを探していたところ、100均で見つけました。 春らしいピンク。100円らしく布はかなりペラペラだし、紐の部分もだいぶ頼りないけれど、どうせすぐ汚れるしな。。こうなったら使い倒してやろう!!入園・入学コーナーでも色々売っていて、今の100均ってすごいですね。桜柄(?)のコーナーもありました。もう3月なんだ、と100均のコーナーで季節を感じるとは。今日は冷たい雨...
-
靴の整理
靴が大好きです。最近はほとんどスニーカーかぺたんこ靴で出かけることが多いので、全然履いていないヒール靴を整理しました。整理していたら、似たようなものばかり。。でも、見ているだけで楽しいです。また履ける日はくるのかな(^_^;)ダイアナ率高し。とりあえずヒールが高くて履けなくなった5足ほどを処分してみます。
-
ふるさと納税で鰻
なんとなく年末に鰻食べたいね~と夫と話していたところ。ふるさと納税で発見。昨年度の締切も近かったので慌ててポチッと。先週無事到着。もう3月。正直、ふるさと納税していたことすら忘れてました(^_^;)鰻と言えば浜松のイメージでしたが、今回頼んだのは佐賀県上峰町。佐賀県、行ったことないので何が有名とか知らなかったのですが。九州は美味しいものがたくさんあるイメージです。大きな鰻4尾に錦糸卵が2つ。...
-
100袋入り398円
近所のスーパーにて、398円で購入した某有名メーカーの100袋入りの紅茶、今日でやっと飲み終わりました。家にいると、たいして味わいもせずに、1日何杯も紅茶やお茶をガブガブ飲んでしまうので安いのでいいや~と思って購入したのですが。いや。これが、びっくりするくらい全然美味しくない(^_^;)コクみたいなものが無くて、薄いというか。。でもよく考えたら398円。そんなもんだよな~と自分を無理矢理納得...
-
もっと早く買えば良かった!!
つい最近、1歳8ヶ月になった息子。体重は11キロ弱。 抱っこひもは、産まれてから今までベビービョルンのベビーキャリアONE+Airを使ってきました。首すわり前から15キロまで使えて、丸洗いできて、通気性が良くて、、に惹かれて購入。たくさんお世話になりました。が!!10キロ近くなってきた頃からとにかく肩がしんどい。。子供も歩くようになったので、出掛ける際は一応装着していくものの使用頻度は少ない...