赤い流星号さんのタグまとめ
「赤い流星号さん」タグの記事(17)
-
【topics】 オオクワ灯火採集 2020年 v...
2020/11/242020/08/○○ 予告編【topics】今シーズンも赤い流星号さんが灯火採集にはるばる遠方から来ることになった。毎年、数泊での灯火採集予定で…今回は、初日に赤い流星号さんとご一緒に灯火採集することに…ある場所で合流して、灯火ポイントへ向かった。天候はまずまずで気温もそこそこあり天気予報通りなら期待出来そうだ…赤い流星号さんが灯火セットを新たに購入して来ていたので…...
-
オオクワ灯火採集 2019年 vol4 1年振り...
2020/03/082019/08/○○ part3【間違いなく】脱走した♂とほぼ同じくらいのサイズの♂が…………オオクワ♂とりあえずスマホで何枚か画像を撮って…赤い流星号さんが『ルアーケースに昨日がいるか確かめて来ますね』走って行った。『昨日の♂は居ましたよ…』と走って戻って来た。そして『やりましたねー』ガッチリと握手…時間もまだ少し早目の飛来だったので…『まだ飛んで来そうですね』と本命の...
-
オオクワ灯火採集 2019年 vol4 1年振り...
2020/02/212019/08/○○ part2【ハプニング】少し暗くなってから、ポツポツと普通種が飛んで来た……ミヤマ♂以前気温が高い日にやった時に比べると出足はまあまあだ。赤い流星号さんに『まあまあいい感じですね…』しばらくして赤い流星号さんが……『オオクワー』…『♂』と叫んだ。慌てて駆け寄って『やりましたね』2人してオオクワ♂の画像を何枚もスマホに…今夜も小さいサイズだが『この時間...
-
オオクワ灯火採集 2019年 vol4 1年振り...
2020/02/172019/08/○○ part1【遥々と】前回のドルクスAKさんとの灯火採集で、今シーズン2度目の♂の飛来となり…出遅れていたシーズンだったが少し運がまわって来たかもしれない…次の週末に何処へ行こうか考えふと…そろそろ赤い流星号さんが来る時期なので今シーズンも灯火採集にはるばる遠方から来れるのか確認したら…今回の月齢で、連泊して来て頂くことになった初日は赤い流星号さんは単...
-
灯火採集 オオクワ♀ 今年も産卵 by 赤い流星号...
2019/12/08赤い流星号さんから今シーズン灯火採集で採集したオオクワ♀からの累代飼育状況を送って頂きました。昨年の灯火採集♀からは♂75.0mmが…今年も赤い流星号さんは菌糸ビンで…オオクワ幼虫3頭今後の赤い流星号さんのオオクワの累代飼育での成果に期待します。To be continuedにほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
【採集情報】 2019年オオクワガタ灯火採集 久しぶ...
2019/11/132019/08/○○赤い流星号さんが今シーズンも遥々遠征して来ることになった。夏休みを利用して平日の遠征に来る途中に、私の灯火セットを積んで行くことに…『1000Wは積めませんでしたーなので、400W×2灯で頑張ってきます!』『ブラックライト蛍光灯2 灯持ちましたが、電源って分岐でしましたっけか?』『あと、ヤマハ発電機持ちましたが、ガソリンって補充した方が良いですか?』『...
-
【topics】 オオクワ灯火採集 2019年 v...
2019/09/062019/08/○○ 予告編【topics】赤い流星号さんに、今シーズン灯火採集にはるばる遠方から来れるのか確認していたら…今回の月齢で、連泊して来て頂くことになった初日は赤い流星号さんは単独で別なポイントで2日目に合流して、久しぶりに一緒に灯火採集をすることに…少し高めの気温で心配しながら点灯…オオクワは飛んで来たのか……オオクワ灯火採集記は後ほど…To be co...
-
灯火採集 オオクワ♀ 飼育状況無事に羽化 by 赤...
2019/06/18赤い流星号さんからまたまた灯火採集で採集したオオクワ♀からの累代飼育状況を送って頂きました。前回送って頂いた大型オオクワ♂蛹が…無事羽化して赤い流星号さんから送って頂いきました。まだ赤い羽化したばかりの大歯♂成虫前回の大歯♂と今回の羽化した大歯♂とどんなサイズか楽しみです。今シーズンの赤い流星号さんの灯火・街灯採集に期待したいと思います。To be continuedにほ...
-
灯火採集 オオクワ♀ 飼育状況 by 赤い流星号...
2019/06/05赤い流星号さんから久しぶりに灯火採集で採集したオオクワ♀からの累代飼育状況を送って頂きました。今年の2月に菌糸ビンを交換して大型のオオクワ♂3齢幼虫に…そろそろ羽化している頃かと赤い流星号さんからは…大型の♂蛹羽化した大歯♂成虫カッコいい大歯♂に羽化していました。蛹の個体もどんな大歯♂になるのかまた、サイズも楽しみです。今シーズンも、赤い流星号さんに灯火採集でお会い出来れ...
-
オオクワ灯火採集 2018年 vol7 21時...
2019/01/172018/08/○○ part3【気温は…】灯火ポイントを移動後点灯してから1時間が過ぎたが…相変わらず高い気温をキープしている。この時間に標高の高いこのポイントで22℃をキープしているのでまだ、大丈夫だろう。クワガタの飛来は10数頭くらいでそれほど多くはないが21時点灯開始でのチャレンジで本命の飛来を待つがクワガタの飛来が止まってしまった。【ふと…】あと30分くらいで2...
-
オオクワ灯火採集 2018年 vol7 21時...
2019/01/112018/08/○○ part2【どうなのか…】そういえば、赤い流星号さんはどうなのか少し心配になった。今夜は、気温が少し高すぎるため標高の高いポイントでは少しクワガタの飛来が厳しい天候条件かと気になった。また、今夜は少し違うポイントでケンケンパさんも参戦しており、飛来状況がどうなのか…やっと、灯火セットをして少し経って…クワガタが飛来し始めた…ミヤマ♂【ポツリポツリと…...
-
灯火採集 オオクワ♀ 飼育状況 by 赤い流星号さん
2018/09/28赤い流星号さんから、灯火採集で採集したオオクワ♀から幼虫の飼育状況を送って頂きました。赤い流星号さんは菌糸ビンで…最初は♂だか♀だか不明だったが…オオクワ♂ の幼虫と判明赤い流星号さんも久しぶりに灯火採集のオオクワ♀からの累代飼育を始めたそうです。今後の赤い流星号さんのオオクワの累代飼育での成果に期待します。To be continuedにほんブログ村にほんブログ村人気ブ...
-
【topics】 オオクワ灯火採集 2018年 v...
2018/08/192018/08/○○ 予告編【topics】1年振りに赤い流星号さんと灯火採集に…遥々遠方から赤い流星号さんが灯火採集に来て頂くことになった。ある地域で待ち合わせをして灯火ポイントへ赤い流星号さんの灯火セットを完了して私は新規ポイントへ移動…その新規ポイントがいわゆるゴールデンタイム中盤まで惨憺たる結果で…急遽撤退し急いで別なポイントへ21時灯火スタートで…ゴールデン...
-
2017年 オオクワガタ灯火採集 2年振りの再開 猛打...
2017/11/272017/08/○○ part3【撤収時の…】やっと本命が1♀飛んで来てくれてホットした。この少し厳しい天候状況の中赤い流星号さんのポイントはどうだろか?もし、手間のポイントがダメならとふと思うと…お互いにオオクワ1頭づつになるようにあと1頭飛んで来て欲しいと…クワガタの飛来はほとんど止まってしまい22時近くなり…仕方なく撤収をすることに…いつものように水銀灯等の灯火セッ...
-
2017年 オオクワガタ灯火採集 2年振りの再開 猛打...
2017/11/212017/08/○○ part2【羽アリ】気温は落ちなくそこそこだが…いまいち羽アリの飛びは良くない。やはり灯火採集の一つのバロメーターは羽アリの飛び具合である。羽アリの集まりが良い時はポイントにもよるがオオクワの飛来数も良くなる。今夜の羽アリの集まりは、日中の気温が上がらなかった影響か良くなくオオクワの飛びは悪そうである。普通種もパラパラと飛んでくる程度である。ミヤマ♂...
-
2017年 オオクワガタ灯火採集 2年振りの再開 猛打...
2017/11/172017/08/○○ part1【プロローグ】HP時代からの灯火と街灯採集の良きパートナーだった赤い流星号さんが2年振りに灯火採集に来ることになった。今シーズンも地元のコンビニでの街灯採集のクワガタの画像を送って頂いたりしてお世話にもなっている。また、昔のHP時代やブログになってからも、灯火街灯の採集記も執筆して頂いていたこともある。お盆休みのあたりで天候の状況とお互いの...
-
2017年クワガタ外灯採集 今年初の… by赤い流星号さん
クワガタシンドロームHP時代の灯火採集のパートナーで、素晴らしい外灯と灯火採集実績を上げている赤い流星号さんから久しぶりに外灯採集の画像を送ってもらいました。現在は、中部地域での活動がメインになっていますが、10年以上前に東北地域での5月末のオオクワ♀外灯採集は素晴らしいです。そんな、赤い流星号さんが夏になって、オオクワ外灯採集が思い出されて…街中のコンビニの外灯を見ると… ……ノコ♀を見つ...