赤ちゃんのタグまとめ
「赤ちゃん」タグの記事(878)
-
もぉ~さんの着ぐるみ
今年は丑年。「うし」にちなんで赤ちゃんに『もぉ~さんの着ぐるみ』を着させてみました。可愛い笑顔です。このイラストを年賀状に使えばよかったですね。
-
イラスト~スーパーマン!~
ボランティア通信に描かせていただきました。 ←ポチっと1票お願いします。イラストランキング
-
イラスト~スーパーマン!~
ボランティア通信に描かせていただきました。 ←ポチっと1票お願いします。イラストランキング
-
央采ちゃんのお宮参り
央采ちゃんのお宮参りおりこうさんにしていました記念の写真足が細くて長~いうっそ~ん央采ちゃんはお乳をよく飲んでよく寝ますとっても元気です無事にひとつ行事を終えました今日で生後2ヶ月になりますどうやらお笑い系の子です表情が豊かになってきました猫ズたちも元気にしていますまるおちゃん大好きなお刺身をパクパク身体が白くまのようですおにぎりのようなたまちゃんあずきんと追いかけっこをしていますがどうにも...
-
つむじ
お外の花も大好きですが観葉植物も大好きなんですしかし冬の寒さには弱くてね小型、中型の観葉植物は明るくて温かい2階の教室に置いています大型のはリビングに置きたいけどたまちゃんがガシガシ噛むので明るい玄関に置いています少しでも保温になるかなと思ってぷちぷちを鉢に巻いていましたこれからもっと寒くなるのでネックウォーマーを着せました↑この2つは丈が足らないけどねこの鉢には長さも色も全く違和感無しこの...
-
もみじの赤ちゃん
向かい山に竹切りの整備をしに行くともみじの赤ちゃんがあちこち芽を出している。今までもパラパラ見かけたけど今年は結構多い。もちろん全てが育つわけでもなくいつの間にやら消えてしまうことがほとんど。そのうち何本かは環境に打ち勝ち立派なもみじに育っていく。今年は一本の子どももみじが立派に紅葉し始めた。小さいながら頑張っているもみじも来年大きく育って欲しいな。そのうちこの一帯がもみじ山になってくれるか...
-
【悲報】女さん「生後1ヶ月の子の心臓手術のため電車に乗...
-
先月のあゆみ助産院のクラス(2020.12.4)
先月のあゆみ助産院でのベビーマッサージクラス。3組のママと赤ちゃん集ってくださいました。1歳1ヶ月のSくん、5ヶ月のFちゃん、2ヶ月のMちゃん。月齢はバラバラなのですが、絶妙のコミュニケーションが赤ちゃん同志でも発揮されて、ママ達も笑顔溢れるクラスになっていました。集ってくださる方で、またそのご一緒してくださるご縁って面白いなあと思い、見守らせていただけたこと、感謝です。1歳になっても赤ちゃ...
-
イラスト~クリスマス~
ボランティア通信に描かせていただきました。 ←ポチっと1票お願いします。イラストランキング
-
健翔は織田信長に似ています!?
ママが健翔にいたずらしました。お髭を書きました。ちょっと織田信長に似ていませんか?!(2020.10.11)
-
健翔は朝からお隣の女の子と遊んでいます
日曜日の朝、健翔はパジャマも着替えずに外に出て、隣の女子と遊んでいます。(2020.10.11)
-
0歳~1歳児にお届けする間違いない絵本 この八冊!
プレゼントするにせよご自分でご購入するにせよ、今回、ご紹介する絵本は赤ちゃんの耳や目や心をやさしく刺激してくれます。先ず、0歳の赤ちゃんにはこちらの4冊・もいもいどこどこ?→産まれて初めての絵本はこちらで。泣いてた赤ちゃんが急転、もいもい探しの旅に出かけてくれます。・こぐまちゃんのみずあそび→こぐまちゃんシリーズは多々ありますが、特にこちらはストーリー性もあり、知育的にもお勧めです。・しまし...
-
子育て応援メッセ2020inふなばし オンラインで1週...
皆さんお待たせしました!!新型コロナに負けず、今年も子育て応援メッセinふなばしを開催します!!子育て応援メッセ2020inふなばしオンライン開催ウィーク2020年11月1日(日)~8日(日)今年は、おうちから気軽にメッセに参加できます!お天気にも新型コロナにも左右されません!気軽に気楽にご家族皆様でご参加ください!子育て応援メッセ2020inふなばし公式サイトhttps://messe-f...
-
帝王切開ママZOOM座談会開催!11月7日(土)
「帝王切開ママ座談会」を開催します!産後ドゥーラと帝王切開についてお話しませんか?産後ドゥーラとは→ドゥーラ協会へ内容:帝王切開についてざっくばらんにおしゃべり時間:11月7日(土)10:00〜10:40対象:帝王切開を経験した方、予定している方など定員:3名お問合せ・ご予約はコチラから→★帝王切開ママ座談会ご予約へ☆個別でお話しされたい方は「産後ドゥーラと話そう」の枠にお申し込みください。
-
お家生活1日目
お家に帰ってから1日経ちましたあずきちゃんは娘を見て喜び勇み家中をウキウキと走り回りました娘に抱っこされています嬉しいね央采ちゃんが娘の大切な家族だと理解したようで優しく見守ってますたまちゃんもまるおちゃんもなんだこれ?と思ったようですが新しい家族を受け入れたようです赤ちゃんって顔がコロコロ変わるおっぱいを飲んだらス~っと眠りに入り全くぐずりません掃除機をかけても寝ています今日は朝からリビン...
-
あそびの広場(未就園児対象)おうちでの遊びのヒントに!...
今年の子育て応援メッセinふなばし2020は、オンライン開催!11月1日~8日にユーチューブやZOOMを活用して開催されます!→子育て応援メッセinふなばし公式サイトへ【ZOOM交流会(11月7日・8日・要予約)】11月7日をご希望のかたはこちら→11月7日タイムスケジュールへ11月8日をご希望のかたはこちら→11月8日タイムスケジュールへ今日ご紹介するのは、パルシステム千葉さんの企画「あそ...
-
赤ちゃんとアロマオイル
ドイツは香りが強いものが多いです食べ物はもちろん柔軟剤とかすんごい強い香り付き香水もたくさんありますし年代幅広く香水使っている人が居ると思う街中ですれ違ったり、エレベーターの残り香もよくあるうちの子たちは強い香りに慣れていないので「くさい」ってよく言います(笑)そもそも子ども達へは赤ちゃんの頃から柔軟剤なんて使ったことない大人とタオル類は別にして柔軟剤は使っちゃいますだって私がいい香り好きな...
-
央采ちゃん
このLINEスタンプってなかなか使う事ないけど今日は娘に送りました10/23 14時26分帝王切開体重3338g身長 50.5cm元気な女の子が産まれましたこの瞬間に立ち会えた事すごく幸せに思います(ドクターが持っているのは臍帯)恐いかなと思っていたけど全然恐くなくて手も震えてません髪の毛は江頭2:50のようでしたフフフ丸々しております名前は央采(おと)ちゃんですいちご大福系女子ですな今頃は...
-
健翔は近所のお友達と遊ぶようになりました
健翔は夕方家の前で近所の子供達と遊ぶようになりました。この日はみんな自転車に乗って遊んでいました。(2020年10月10日、健翔3歳12日)
-
健翔は果物が好きです
健翔は椅子に座って、良い子で果物を食べています。(2020年10月7日、健翔3歳28日)