足立区(西新井地域のタグまとめ
「足立区(西新井地域」タグの記事(4)
-
春に碧の春菊天。立ち食いそば たまも@足立区島根町
たけちゃんの実家のあった、島根町今日はこの後あったかいみたいだけど、朝はさぶっ!だから、たまには暖まろう。ここさんに来るのも久しぶりだ。駐車場完備の、ドライバーズ立ち食いそば。安っぽいけど、このかけ汁が好き。天ぷらと合わさって妙味なんだな。特にこの、春菊星人にはたまらない絵柄が、これだ春菊天そば410円税込一枚揚げのもいいけど、ここさんみたいに”かき揚げ”状のもいい。つか、こっちがいい。春に...
2018/03/22 07:11 - はじまりはいつも蕎麦 -
わりと有名人がお越しの、足立区きってのドカ盛りもぐもぐ...
鹿浜、と言う方が伝わるか。駅は遠く、わざわざ車で行くでもない場所に、足立区の、お蕎麦を楽しめる屈指のお店。地の利を活かしてどっさり蕎麦をいただこう石臼がくるくる回る店先。自家製粉の、エッジの効いた太いお蕎麦。ギュッとしまったお蕎麦はしっかり噛んで、もぐもぐ顎が疲れるんだなこれが。きたきた。久しぶりの、どどぉ~んな絵柄鴨汁せいろ950円+大盛200円税込「大鴨せいろ~」と通される。この、盛り!...
2018/02/27 12:02 - はじまりはいつも蕎麦 -
町のおそば屋さんの中華系がほっこりとわかるカタ焼きそば...
西新井駅。大師線に乗り換える駅です。駅周辺あんまり蕎麦屋の無い町、西新井。下町人情の駅前・松月さんばっかじゃ不公平なのでwさ、このあら井さんは町の食堂的おそば屋さんだ。正直悩む。そばより味噌ラーメン、カレーライス、あるいはこれかんでもおいしいんだよな~。いったれ!カタ焼きそば850円税込あ~パリパリ麺うまいな~。餡が絡んで、吸って。あんかけ系の醍醐味はそして、お酢に和からし。お~来た。イケる...
2018/01/30 12:46 - はじまりはいつも蕎麦 -
鉄道ファンに贈る、大師線の写真付き。ラーメン富士丸@西...
さいきん大師線この色なんだよね。レトロ~西新井大師です。暗くてなんだか写りません。味があっていいか。だんご屋論争は、おいといて。マルジです。なんだか5年ぶり。来る予定はありませんでしたが、せっかくなので。ラーメン850円税込う~ん。どうなの?この絵柄…屋根の脂身は避けないとな。まあ味はいつもと一緒、です。人が変わりましたか?それともピンチヒッターかな?なんにしてもフレンドリーでアットホームな...
2018/01/13 11:56 - はじまりはいつも蕎麦