近藤佳寿子作陶展のタグまとめ
「近藤佳寿子作陶展」タグの記事(4)
-
芸術の秋京都〜ニュイブランシュ〜近藤佳寿子さんご来店
昨日5日は、日仏交流160周年記念認定事業「ニュイブランシュ京都」で、市内のさまざまな場所を会場にして、芸術祭が開かれました。長い夜を楽しむお祭りで、京都日仏会館や京都文化芸術会館などを中心に、日付が変わるまでイベント盛りだくさんでした。接近している台風も気になりましたが、雨も降らず予定通り。近くの会場だけですが、定着してきたかな、雰囲気を垣間見てきました。建仁寺塔頭の両足院では、「IN-E...
-
『近藤佳寿子 陶展 2018』始まりました。
今年の秋も展示会を開いております!『近藤佳寿子 陶展 2018』会期は10月17日(水)まで。会期中無休です。6日(土)・13日(土)の午後から、作者の近藤さんおみえです。ぜひ、遊びに来てください。合格祈願、商売繁盛のお祝いにいかがでしょう。だるまさんに招き猫の蓋もの。右は可愛らしい乳歯ケースです。今回新の黄色いうつわシリーズ。意外とこの感覚の色のうつわってないですよね。やさしいクリーム色に...
-
『近藤佳寿子陶展2018』ご案内
『近藤佳寿子陶展2018』MOTTAINAIクラフトあまた Window Exhibition10月4日(木)〜17日(水)<会期中無休>今秋も動物シリーズの焼物を作ってらっしゃる近藤さんの展示会を開きます。ほのぼのとした可愛らしいデザインに、ほっと癒されます。ぜひ、ご高覧くださいませ。会期中の6日(土)13日(土)の午後は、近藤さんが会場にいらっしゃいますので、お話しに来てください。今年は...
-
あまた展示会『近藤佳寿子 陶展2017』始まりました!
あまた展示会『近藤佳寿子 陶展2017』始まりました。27日(金)まで。会期中無休。近藤さんには、本日午後13時頃からご在店頂きました。今回もバラエティに富んだ動物ワールド。楽しい近藤さんの作品のお話を伺います。ぜひ、会いに来てください。「乳歯ケース」縁起物「いぬ蓋もの」「招き猫蓋もの」小さくて可愛らしい乳歯ケースから、干支の犬の一輪挿し。。。「動物柄鉢 大と小」いまが旬のパンダさんもたくさ...