透明水彩のタグまとめ
「透明水彩」タグの記事(853)
-
海くれて鴨の声ほのかに白し
location:信州安曇野市明科comment:犀川の支流に鴨食事時ともなれば頭を水に突っ込んで大騒ぎになる今は静かに川面に身を委ねている寒い信州のホッとするひと時・・F4white watson rembrandt watercolours制作時間:3時間 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ face...
-
ラディッシュ
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:ラディッシュと言うらしいハツカダイコンと言ってもらえれば私にもわかる発芽から収穫まで二十日位というのが語源らしい滲みの試し描きをしたら見事に失敗した紙を使ってみたどうという事はなかったなぁ・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:15分 ryuuの手習いの...
-
飛鳥・イタリア・TV
location:TVからcomment:地中海のある港古城と最新鋭のクルーズ船面白い取り合わせ鳥になりたい・・なぁ~A4maruman rembrandt watercolours制作時間:30分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ facebookに参加していますhttps://www.faceboo...
-
バザール・イタリア・TV
location:TVからcomment:前掲「塔のある風景」の連作光の明暗が少し薄かったかなぁ14人いますが暇つぶしに数えてみてください・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:40分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ facebookに参加していますhttps:/...
-
デルフィニウム
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:デルフィニウムという薄紫系の可憐な花束が今日のモチーフ唯花弁が大量にあるのでとっつきにくい感がある要は描きよう紫陽花などもそうだがメインになる部分だけしっかりと描き「後は朧」で良いとは私見自由に描きましょう・・A4 maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ...
-
キンメダイ
location:金曜会・和合ケ丘コミセン2f・透明水彩・13.00~15.00comment:今年最初の教室魚もこの教室では初めて・・キンキとよく似ているが違う魚だけど煮たり焼いたりすると何方もとても美味口を大きく開けてみた・・良いねぇこの感じ!!A4 maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http...
-
塔のある風景・イタリア・TV
location:TVからcomment:山がメインの絵描きとしては建物だけの風景はなかなか興味をそそられるモチーフである下は大バザールの屋根トリミングがなかなか難しいけれど描いていて結構楽しいのはなんでだろう・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesi...
-
12月の課題ハンブルグの夕暮れ
ハンブルグの夕暮れ(先生の模写です。)添削していただき全体を暗く落としました。
-
堰に降る雪
location:信州茅野市comment:何でもない景色だがまだ凍っていない堰の滝もう少しすると全面結氷し流れもちょろちょろになる氷も土砂のせいか茶っぽくなるこれも信州・・A4 maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ facebo...
-
市場・イタリア・TV
location:TVからcomment:今年もコロナ禍で明け一週間になる自主的自宅待機って時間が余り過ぎるそんな訳でモチーフをTVから選んだコロナ禍の前の場面かもしれない・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ facebo...
-
雪に埋もれた村
location:信州茅野市comment:大きな橋の上から描いている冬景色はスケッチが大変だが色が少ないのですぐ出来上がる本来なら雪の厚みがもう少し欲しい所・・しかし静かだ・・静寂そのものだ・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to...
-
除雪作業
location:信州茅野市東急リゾートcomment:これは数年前の蓼科スタッドレスタイヤがスリップして往生した記憶がある今年はこんな風景に出会えるだろうかなぁ・・寒いけどいい景色であるF2maruman rembrandt watercolours制作時間:15分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ ...
-
朝餉の支度
location:信州茅野市comment:八ヶ岳がもう真っ白寒い朝だけれどなんとなく朝餉の仕度の音といい匂いがしてきそうな風景だ今年こそ良い一年でありますように・・A4 maruman rembrandt watercolours制作時間:20分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ facebookに参...
-
八ヶ岳・朝焼け
location:信州南牧村comment:明けましたおめでとうございますこの風景は今まで何枚も描いたところですが今回は昨年のコロナ禍もあって心新たに希望も含めちょいと脚色も入れて描いたものです富士山越しに登った朝日がちょうど上手い具合に八つ連に当たって希望の朝になりました・・F6white watson rembrandt watercolours制作時間:4時間 ryuuの手習い...
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます皆さまにとって今年が穏やかな年になりますように絵は、昨年秋に描きに行った田園調布の旧駅舎です。今は駅への通り道になっていて、向かいの小さな池の周りのベンチで過ごす人たちもいました。絵には描きませんでしたが、ちゃんとマスクをしていました。
-
あけましておめでとうございます
昨年はあまり更新出来なかったので、今年はたくさん描きたいと思っています。今年もよろしくお願いします。「丑年」 透明水彩、アルシュかぼすも元気で新年から走り回っています。伊勢海老に変身にゃ~昨日作った栗きんとんです (不揃いですが)穏やかな一年になりますように☺️
-
遊覧船のたりのたり
location:信州飯田市天竜峡comment:コロナで始まりコロナで終わる2020年当分収まりそうもないけど来年は気持ちだけでも負けないようにしたいですねぇ新しい年が平穏な年になりますように皆さん良い年をお迎えください・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:30分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/...
-
赤いトタン屋根
location:信州大町市comment:本来なら一面の銀世界だが白一色ではいかにも味気ないのでちょいと時間を巻き戻してみた今からひと月ほど前の風景市の観光パンフによると以前この辺りは茅葺集落で有名であったとか・・深い山懐に抱かれた茅葺集落見てみたかったなぁ・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:30分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜...
-
柿と爺が岳
location:信州大町市comment:昔信州の民家にはどこにも柿木があったように思う私の在所はリンゴ農家であったが庭には柿の木があったきっと保存食にでもなったのだろう・・A4maruman rembrandt watercolours制作時間:30分 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ facebo...
-
望郷
location:信州伊那市高遠comment:この絵はトリミングが結構上手く行ったなぁって感じ・・杖突街道の塩供(しおく)という所この道を通るようになってもう15年になる春夏秋冬何時見ても絵になる風景だと思う・・F6極細目fabriano extra white rembrandt watercolours制作時間:30分X1週間 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)htt...