遊びのタグまとめ
「遊び」タグの記事(1066)
-
2021年1月のカリキュラム
1月のカリキュラムです。サンデースペッシャルは「たこあげ」松本山でたこあげをしますよー。みなさん、本年もよろしくお願いします。
-
2020年12月のプークラス(2〜4才)
プークラスの12月のテーマは「もういくつねると」、クリスマスに向けてフェルトペンでリースを作って、サンタさんのプレゼントがたくさん入る靴下を作ったり、自分やおじいちゃん、おばあちゃんに年賀状を描いて、かどまつ的な作品も作りました。
-
2020年12月のイーヨークラス(3〜8才)
イーヨークラスおめでたい、クリスマスやお正月の準備をいっぱいしました。年賀状を描いて、お茶の間用のクリスマスの飾りや自分用のクリスマスツリーを作って、おめでたい縁起物がてんこ盛りの「柳吊り」も作りました。
-
2020年のカンガクラス(6〜12才)
クリスマスに冬至、お正月の準備にとやることがいっぱいで、大忙しのカンガクラスです。年賀状と絵馬を描いて、クリスマスのペパージオラマを作って、メリーゴーランドの本屋さんで新年に販売する「おみくじ」も作って、お菓子で食べられる工作をする「おかしのおうち」も、コロナ対策ガンガンで行いました。
-
2020年12月のフクロクラス(12才〜大人)
今いちばんやりたいことを集中して掘り下げるフクロクラスです。今はロックンロールな感じです。チャックベリーのドキュメントフィルムをデッサンしながら観たり、歌を作ったり、レコードジャケットを100枚描いたりしています。
-
ブログ再開
明けましておめでとうございます。さて、3年ほど前まで「鉄砲夢物語」というブログを書いていましたが、「ヤフーブログ」廃止により同ブログは消滅しました。もうブログを書くのはやめると決めたものの、けっこう再開を望むリクエストが多いのでタイトルを変えて新たに始めます。尚、以前のブログでは他人や行政の批判、自分の考えを押し付けるようなコメントも多々あり、非常に不愉快な思いをしたので、そのような書き込み...
-
2020/12/23散歩道その後のサルノコシカケ
「あれはどうなっているかな?」古びた小さい神社に行きましたあのサルノコシカケですこのところの冷たい空気の中少し干からび始めているように見えましたそれで気づきましたが左側の塊肉もそかしたら長年の残骸かもしれない?そうなら10数年来のサルノコシカケの記憶の残骸?コロナ禍の時を過ごしているせいかもしれないが生命力を思った
-
クリスマスマスク🎅&#...
クリスマスマスクが完成です😃💕サンタさんとトナカイ🎅🦌着けた時の顔が楽しみ~🤣
-
駅の夜景🌛
ノルディックの先生が帽子の後ろにサンタさんを🎅今日は凄く寒くて時折雪も舞ってましたよ❄️お友達とナイトウォークへ🌃駅ビルの夜景🌛駅と本屋さんが同じ建物
2020/12/17 06:12 - takakomamaのキルトパラダイス -
2929/12/15散歩道の巨人
柔道の丸山選手と阿部選手の24分間の試合はすごーいいっときの油断ない時間を24分間沈黙したさて今日の散歩で見つけたもの雄叫びあげる苔むした大木その根っこ2様ツルカメ見えません?
-
新年の準備🐮
12月も10日過ぎましたね🗓️銀杏の大木も裸ん坊で寒そう~🥴神社では来年の絵馬が掛けられて新年の準備が始まってますね🐮
2020/12/11 04:31 - takakomamaのキルトパラダイス -
クリスマス会について
クリスマス会について(大切なお知らせです!)"あわてんぼうのクリスマス"をイメージしての『テーブルde茶道』では、ツリー🌲の形の練り切りをいただいたり、プレゼントを渡したり、ささやかながらクリスマスの雰囲気を楽しんでもらえたかなと思います。さて、次はあわてんぼうじゃなくて、毎年子ども達が楽しみにしているクリスマスのポットラックパーティーをといきたい...
-
考え過ぎの人🙄
ノルディックウォークの後仲間達とランチに病院併設のカフェに行きました🤗お店の前のオブジェが🙄考え過ぎて頭が重いのかしら🤭
2020/12/03 00:58 - takakomamaのキルトパラダイス -
感謝の気持ちを心に込めて、、、、、
一年間おもちゃ作りはやめられないを見て、応援して頂いたお客様へ、、、、 サンタツリー、十二支干支、桃太郎の図案無料配布しています。 輪投げか゛入って自分で拍手する子供さん、、、可愛いです。 干支図案はA3の用紙に拡大コピーすると描きごたえが有り楽しいです。 桃太郎の図案に有る歩く動物たちが100円糸ノコ工作体験で作れます。 最近女の子に大人気の歩く恐竜100円糸ノコ工作体験子...
-
ハロウィンマスク🎃
アップするの忘れてましたハロウィンの時にマスクを作りました🎃カボチャ🎃蜘蛛🕷コウモリ🦇アハハ🤪作るのは楽しいけれど🤭
2020/11/30 20:41 - takakomamaのキルトパラダイス -
2020/11/28happy dance
こんなふうに let dannceコロナ引きこもりは認知症を呼び込みますからけれどとんでもないことですねービクビクとすれ違う食料買い出しの道すがらですこんな世情にしょげてはいられませんね
-
2020年12月のカリキュラムです。
あそびじゅつつうしんの12月号です。
-
11月のプークラス(2〜4才)
11月のプークラスは「あきのやま」がテーマでした。秋の色を絵の具で作って、秋の深まる松本山へ行ってどんぐりや落ち葉を拾ったり、山を描いたり、木の実や葉っぱで作品を作りました。
-
11月のイーヨークラス(3〜8才)
イーヨークラス(3〜8才)は、紅葉の松本山に行って拾ったきれいな落ち葉をラミネートしたり、秋の空を描いて、大きな木を描いて、クリスマスの準備を始めました。深まっていく秋をテーマにゆったりとした時間を楽しみました。
-
11月のカンガクラス(6〜12才)
カンガクラスは色の組み合わせについて考えました。1万光年の彼方へ想いを馳せて、カタログに埋もれながらコラージュを楽しんだり、クリスマスカラーで補色の研究もしました。