運動会弁当のタグまとめ
「運動会弁当」タグの記事(8)
-
インスタ映え弁当がタイ宮廷料理でいとも簡単に出来ること...
先日、娘の小学校の運動会が無事に開催されました。特に秋の運動会。女心と秋の空、雨での延期の恐怖に怯えながらお弁当の準備をされる、お母様方。お疲れ様でございます。こういうとき、事前に冷凍おかずを運動会仕様で作っておけば、ひどく気が楽になります。今年は、というか、今年も???うちの娘の運動会弁当のリクエストはカノム・チョームアン(お花の形のタイ宮廷しゅうまい)でした。これ、私にとっては冷凍保存が...
-
2018幼稚園運動会弁当
幼稚園運動会弁当先日、幼稚園年中の息子の運動会が終わりました。これで2018年度、中学校、小学校、幼稚園、子供3人の運動会が無事に終わりました。私は、朝が弱いので運動会弁当は、前晩準備が勝負!炊き込みご飯の具材の準備唐揚げの下味鶏手羽中の下味大学イモは、作っておきました。当日の朝は、揚げ物中心。唐揚げと竹輪の磯辺揚げ隣のコンロで甘い卵焼き鶏手羽中は、オーブントースターで加熱。炊き込みご飯は炊...
2018/10/15 00:29 - 野口家のふだんごはん ~レシピ置場~ -
小学校運動会弁当!と、クエン酸で加湿機能付き空気清浄機...
先週の娘の運動会に続き、昨日は息子の運動会でした!デジャヴ?な写真ですみません(;´∀`)宣言通り、娘の時とほぼ同じ内容のお弁当!笑変えたのは唐揚げの味付けと(ささやかすぎて誰も気付かない!笑)おにぎりの具と、ちくわを磯辺チーズ巻きから磯辺チーズ揚げに変えたくらい?来年こそは何か変化球を入れたいなと思いつつ、子供達にリクエストを聞くと、いつも大体同じ答えが返ってくるんですよね(^_^;)【来...
-
雨で中止の運動会弁当
保育園年中さんの3号孫っちの今日は運動会の日台風でどうなるかな~と思っていたら6時のメールで開催決定娘はおにぎりとから揚げなどおかず担当私は、卵焼き担当間に合うように出発したら大阪は土砂降りの為、運動会が延期になったと連絡が来た。お互いに大量のおかず、家で一緒に食べることに。8日に開催の運動会、どうか天気になりますように。
2018/10/07 06:11 - がちゃぴん秀子の日記 -
sports day 2018*
年に一度のプレッシャーの日…(笑)今年も朝の5時起きがんばりました!(by自己満足)
-
運動会弁当
先日開催された、下二人が通っている幼稚園の運動会の時のお弁当~。雨で延期になったのですが、振替日はカンカン照りのいいお天気。でもやっぱり秋なのか日陰はひんやりと涼しく、心地よい日でした。前日に結構仕込んでおいたのだけど、不安で3時半起き。なのにギリギリの仕上がり。海苔巻きでも巻こうかな~なんて思っていたのに、急きょ鮭と梅おにぎりに変更。海苔付ける余裕もなかった。涙ごめんよ。来年は頑張るよ。右...
-
運動会
6月3日土曜日は娘の小学校生活最後の運動会でした。リクエストされたおかずを詰め込んだだけですが、今回作ったちくわのグルグルが以外にもウケまして、ばあちゃんと娘が取り合いになりそうでした。( ´艸`)天気は曇りでスタートして、どんどん寒くなると言うコンデション。「お弁当は家でゆっくり食べるから前倒ししてくれ~。」と思いましたが3種目のこして午前の部終了。お弁当を食べて午後の部開始。最後の高学年...
-
sports day 2017*
いつも夏になったらアップするお気に入りの写真(*'ー'*)今からもう7年も前、一年間だけ住んでいた東京での写真です。原宿にあったカフェ【Annon Cook】あの頃は精神的に病んでいた部分もあって東京を思う存分楽しめていなかった気もするけどそれでも週末にはよくカフェ巡りしていたっけ。もう娘も5歳手前になってきたし今回の日本では大阪のカフェも発掘してみたいなぁ♪