道のタグまとめ
「道」タグの記事(513)
-
芭蕉の句碑、宗祇戻しの碑@福島県白河市
歴史民俗資料館から徒歩10分もかからない場所に、芭蕉の句碑がありました。また、同じ場所には宗祇戻しの碑ってのもありました。「何それ?」って感じなんですが、詳しくは看板に下記のことが書かれていました。芭蕉の句碑早苗にも我色くろき日数かなはせを翁松尾芭蕉(1644~1694)が、「おくのほそ道」紀行において、白河を越えて詠んだ句である。葉の色が若々しい早苗の時期でありながら、自らは旅立ちから日数...
-
西枇杷島
今日の愛知県清須市・西枇杷島名古屋駅前のビル群を望む旧国道22号
-
オープンエア
-
天満神社@福島県須賀川市
天満神社の狛犬はイマイチでしたが、本殿までの参道が石畳になっていてイイ感じです。更に、長い階段と両面の木々もイイ感じです。
-
土岐
昨年末の岐阜県土岐市中央自動車道下り土岐IC~土岐JCT
-
立山展望とボリュームごはん!!
彼方にみえる立山連峰の手前に聳える山の影…富山の名物どんぶり『しろえびかき揚げ丼』のシルエットでした。北陸自動車道・呉羽パーキングエリア(下り・新潟方向)にあるフードコート(味処 北路)のメニューです。みそ汁がついてなんと税込み770円!!このボリュームで、超お値打ち価格です。パーキングエリアによくある自動券売機で食券を購入すると、厨房にオーダーが入り、番号を呼ばれるまで待っていればいいので...
-
道事情
-
春日井
今日の愛知県春日井市国道19号この19号沿い、2年前に閉店した『ザ・モール春日井』跡地(道路左側)うわさによれば今年秋に開業予定の大和ハウス運営新SCが現在建設中以前入っていた西友がまた出店するようで、西友の¥100チーズチキンカツ好きのぼくとしてはうれしい限り
-
矢印
-
油絵でも描きたくなる風景だった
新緑にはまだほど遠い、枯れ木の山の背後に黒雲が迫り、しかし、一瞬差した陽光に道と山肌が照らされるという不思議な光景だった。
-
知立
先週の愛知県知立市東海道の松並木(左)と現代の東海道である国道1号(右)がクロス500mほど続く松並木松並木に側道があるのが特徴的かつてここで馬市が行われていたためだとか
-
首都高周辺(5/5)
-
昭和橋通
今日の名古屋市中川区・昭和橋通国道1号とあおなみ線エヴァンゲリオン列車
-
首都高周辺(4/5)
-
首都高周辺(2/5)
-
首都高周辺(1/5)
-
郡上八幡
先月の岐阜県郡上市雪の郡上八幡・古い街並み
-
罅
-
失業率と人手不足
今日は夕方から雨脚が強くなってきました。いつもは雨の日はバイク通勤してましたが、最近道路の車線の変更で車もバイクも通勤時間が変わらなくなってしまったので、駐車料金もったいないけど、車で通勤するようになりました。駐車場出る前にニュースを見てると、コロナで失業率がすごく増えてるようですが、それはちゃんと仕事を探さないからでしょう。楽な仕事しか探さず、失業保険もらうだけもらって生活保護もらって働か...
-
小谷
先月の滋賀県長浜市北陸自動車道上り小谷城スマートIC前方に鎮座する伊吹山は真っ白で貫禄十分停止線にわりときっちり停まらないと反応してくれないスマートインターのゲートこのスマートICを通過してみるためだけにとりあえず1区間だけわざわざ乗ってみましたわれながら暇人です