選挙のタグまとめ
「選挙」タグの記事(338)
-
チョッと気持ちが落ち出した。
昨日の夜は亀石さんの個人演説会に行った。もう、これがホントによくって。。。いいお話が聞けた。小学校の多目的教室という小さな会場でアットホームな雰囲気が亀石さんの舌をいつも以上に滑らかにしたのか、ホントにフレンドリーな会だった。風営法で摘発されたあのクラブの元オーナーさんとの対談という形がとられていて、あの時の裁判の話もたっぷり聞けた。その話の中から亀石さんの人柄や生い立ちや考え方を知ることが...
-
選挙戦まっただ中!
昨日は午後の営業をお休みして、高校野球予選の応援へ。なんと、5回コールド負けのため、めっちゃ早く終わってしまった。がっくり。で、ひとまず自宅に戻り本を読んだりピアノの練習をしたり・・・せっかく仕事をずる休みしたので、有意義に過ごす。(^^;そのままリビングに根っこ生えそうだったけど、ちょうど応援仲間との飲み会スタートの時間に街頭演説があることに気づき、まずそちらへ。。。もう何度か亀石さんの話...
-
今月から配布物の当番です
今月から3ヶ月、町内会のブロックの配布物当番です。第1土曜日の夕方に会議中の町内会館へ配布物を取りに行き、各家分にまとめてポストに配ることと、回覧板を回すこと。今日の配布物はこれ。県、市、区からの官報を配ります。22戸分です。雨が降る前に配りました。面倒なことは早めに済ませます!このあいだの夜のニュースで有働さんの発音が気になりました。立憲民主党をどう言います?平板な発音が普通ですよね。有働...
-
映画「新聞記者」・・・この国の民主主義は形だけでいいんだ。
昨日、映画「新聞記者」を観てきた。公開から1週間、やっと行けた!公開の1週間前に「官邸権力と報道メディアの現在」を語るシンポジウムっていうのに行って、望月さん、前川さん、南さんのお話がすごく興味深くておもしろかった。映画でも3人+マーティン・ファクラーさんの座談会が挿入されてたけど、事前情報で想像していたよりも何度も出てきたのがチョッと驚いた。いい意味で。バックにチラッと映るくらいかと思って...
-
障がいのある人に「字が書けるんですか」と発言
ヤフーニュースに、「障害者に「字がかけるか」=投票所で市職員発言-福島」という記事が載っていました。こういう記事を読むと、二つの気持ちが湧いてきます。1.なんだか住みにくい世の中になったなぁ2.まだ、差別ということをわからないで差別するような社会なんだなぁ実際に私が市役所の職員に同じことを言われたら、とても頭にくると思います。隣に息子がいる状況で、そういうことを言えてしまう人自身も軽蔑します...
-
選挙のお願いが来られた時に・・・
個人商店をしていると、選挙のお願いボランティアさんがよく来られる。正直、支持できない政党の方だとちょっと冷たい笑顔で対応してしまう。商い中なので、冷たくても笑顔。(^^;今日は、好きな政党の方が来られたので、メチャメチャ笑顔で対応した。(^^)でも、残念ながらわたしが支援している人と同一ではないので、心苦しい。わが大阪は4人区なので、今日の人もわたしの応援している人もどちらも当選してほしい。...
-
庶民の出来ることは投票だけ
庶民の出来ることは投票だけ雨なので強烈な光を!ツィッターからの頂き画像です。この先には何が見えるか?いつもの家事の前に、これだけ更新してしまおう。昨年の何月だったかに、エキサイトブログの設定が変わった辺りから、特に多くもないけど、訪問者はそれなりにあった。それが激減して、その後何とか更新を続けたものの、最近ではエキサイトの訪問者は一桁が多くなった。人間と言うものは何か目標がないと、中々続かな...
-
酷い、山本太郎議員【れいわ新選組】のTwitterがロ...
酷い、山本太郎議員【れいわ新選組】のTwitterがロックされる【生きてて良かったと思える社会を】の動画が【自殺の助長を禁止するルールに違反】!? 逆にこれをチャンスと捉えつつ、山本太郎議員の政治活動を多く拡散させ、彼への熱い応援の声を今まで以上に盛り上げていこう! 【酷い】山本太郎議員「れいわ新選組」のTwitterがロックされる!「生きてて良かったと思える社会を」の動画が、「自殺の...
-
【フランス】2019年欧州議会議員選挙Election...
【フランス】2019年欧州議会議員選挙Elections europeennes de 2019【Youtube】A quoi servent les élections européennes ? ▼Ecologie, immigration, institutions... Quels sont les programmes des candidats aux élections eur...
-
なぜネット選挙は始まらないのか
若者の投票率の低下…他国では既にネットを利用する選挙戦が展開されており、日本の選挙制度が「10年遅れている」という書き込みも納得がいきます一体なぜネット選挙を実施しないのでしょうか・なぜネット選挙を始めないのか結論を申し上げると「規制の難しさ」と「野党が優勢になる」の2点が挙げられます・規制の難しさこれは特筆するほどのことでもないと思います…最近のサイバー攻撃、情報のハッキングなど大量の個人...
-
統一地方選、立憲民主党が大躍進!メディアは報道せず!国...
統一地方選、立憲民主党が大躍進!メディアは報道せず!国民に知って欲しくないからだ!国民は自公のインチキ政治に辟易している!立憲が参院選では勝てないわけがない!不正選挙がやりづらい地方選挙では立憲候補の票を改竄するのは難しい! 統一地方選、立憲民主党が大躍進。メディアは報道せず。 | richardkoshimizu'sblogatameblo (記事は下記に)慶祝!衆院2補選...
-
御用NHKが震撼【NHKから国民を守る党】大躍進!東京...
御用NHKが震撼【NHKから国民を守る党】大躍進!東京23区や関西を中心に26人が当選【立花孝志氏が党首】NHKは【今後の受信料をどう徴収するかの問題に直面する】NHKはウソの番組を放送している!スクランブル放送を実施しないNHKは視聴者を無視している! 「NHKから国民を守る党」が東京23区中19区議会で議員を当選させていた(境治) - 個人 - Yahoo!ニュース(記事は下記に)...
-
慶祝!衆院2補選で自民が全敗!敗因は【不正選挙ができな...
慶祝!衆院2補選で自民が全敗!敗因は【不正選挙ができなかったから】?!インチキができないと、統一教会自民党はボロ負けします!今年の参院選は、面白そうです!慶祝!衆院2補選で自民が全敗!敗因は?「不正選挙ができなかったから」! | richardkoshimizu'sblogatameblo安倍の実父・晋太郎は/不正選挙屋ムサシの株主!制作は富士通/先の滋賀の知事選では作動しなか...
-
富士宮市議会議員選挙の開票結果
改めて一票の重さを感じます。富士宮市選挙管理委員会からお知らせします。 富士宮市議会議員選挙の開票結果をお知らせします。 深沢りゅうすけ...5,155票当 野本たかゆき...3,314票当 佐野としお...2,711.083票当 佐野かずひこ...2,599.997票当 佐野あつし...2,496.918票当 いなば晃司...2,480票当 さいとう和文...2,222票当 小松かいぞう....
-
同じ候補者に
2~3日前の夜洗濯物を取り込むのを忘れてて暗がりの中外へ出ると八朔の木に白い小さなぽつぽつが沢山花だぁー去年は気づかずにたった1個収穫した八朔檸檬と同じく肥料が効いたのか沢山花をつけてる。こら食べきれんばいなど実ってもいないのに妄想のみ暴走させる還暦過ぎのばーばであるこれから毎日小さき庭のパトロールに励まねばならぬジューンベリーもたくさん花芽がブルーベリーはやや少なめ姫リンゴも花芽は沢山こち...
-
地方議員
地方議員不要論、それどころか存在自体が有害との論さえある。極論に過ぎると思うが少しは頷ける面がないでもない。町のスピーカーで選挙管理委員会からのお知らせとして、町議会選挙は無投票となり、今日の投票はない旨の放送を流している。投票所に足を運ぶ手間が省けたと喜んでばかりには居られまい。そもそも町会議員とは、たま~にイベントの来賓席で見掛ける程度で、“何をしている”のかワカラン。ま、無投票当選の議...
-
選挙に行ってきました
今日は区議会選挙に行ってきました。これは八重桜なのかな…?天気も良いけれど、体調はちょっと下り坂。でも焦らず気負わず!とできたら良いのですが、そこまで人間が出来ていないのも事実。(笑)でもわたしは周囲の人に恵まれているなあ、と感じています。選挙については、わたしは海外暮らしが長くて『外国人』扱いだったので、選挙権がなかったのがすごい辛かったのを覚えています。今は政治に一票を投じられることがす...
-
統一地方選挙市町長選挙及び市町議会議員選挙
今日4/21(日)は統一地方選挙、市町長選挙及び市町議会議員選挙の投票日です。選挙権のある人は必ず行きましょうね!!◆ 森の戦士ボノロン◆ 進化エンスー漢ブログ
-
期日前投票
初めて期日前投票をしてきました。ご近所の奥さんから選挙行かれましたか?と聞かれイオンでやってますよ~って仕事帰りに選挙が済み、なんかひとつ片付いた感じです。
-
投票へ行かないのは絶叫選挙カーが原因だと気付け。バカ。
騒音巻き散らかして票が得られると思うのか?あと、他の候補者とすれ違う時のわざとらしいエールの交換。「***候補、ご健闘をお祈りします!」ウソ付け。絶叫。胡散臭いセリフ。本人が言わないでカネで雇った女に言わす。連呼するだけ。夜まで続ける。そんなのに誰が入れるか。アホ。早く気が付け。バカ。