避暑のタグまとめ
「避暑」タグの記事(17)
-
休憩中オオムラサキ
連日の猛暑、涼しい林内をよく見ると、オオムラサキ、ルリタテハ、スミナガシ、サトキマダラヒカゲなど多くの個体が休んでいた。
-
夜はとても涼しいです
連日、日中はそれなりに気温が上がり暑いですが、それでも気温は25、6度。諏訪の街中は34、5度くらいなので約10度くらい低いです。さらに風が時々吹くので、日陰に入り静かに過ごしていると、それほど暑くは感じません。そして、夕方から夜にかけて気温はどんどん下がり、現在は18、9度20度を下回ることがほとんど毎日。朝方はさらに下がり、今朝などは16度。肌寒いくらいの気温でした。以上、車山高原の最近...
-
木陰避暑
きのうの仙台は32度の真夏日でした。きょうの予想最高は30度朝の散歩を5時台に変更。涼しいうちに出掛けました。それでもちょっと歩くと汗ばむ暑さ。木陰で一息。避暑。涼しい風が吹き抜けていきます。ホッ!コロ姫、涎が出てますが気持ち良さそうです。熱中症ではありませんよ。ササミを見つめての反応です。そんなコロ姫と玉ボケの新緑を撮ってたら・・・蚊に喰われました。私は蚊に好かれる体質らしい。散歩中に数ヶ...
-
長月
夏と秋の端境期日中は残暑が厳しいけど、朝晩は涼しくなってきました。賀茂神社で避暑中のコロ姫です。イロハモミジの木蔭は天然のエアコン。風が吹き抜けて涼しい。今年も三分の二が過ぎました。早い、早過ぎる!何も成してない私。今宵は仲間と反省会を開きます。(笑)人気ブログランキング
-
秋月へドライブ避暑
8月3日(土)弟の運転で秋月へドライブです。いつものようにソバの名所「ちきた」で名物のそばを頂きました。今回は早めに着きましたので初めて数量限定の名物ソバにありつけました。(^^♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ソバ処「ちきた」ちきたの周りは静寂に包まれていますいつもすぐ売り切れの限定ソバですお昼からは「水の音土の音」へ私たちが帰るまでお客がひっきりなしで奥...
-
快適な我が家
ワタシチョッとダウン⤵気味暑い部屋の中にいたら食欲ダウン⤵やる気ダウン⤵ということでお昼は仕事から帰ったRyuさんと近所のとっとめしやへ(いつも水曜日は市場の休みと合わせて定休日であったが、今日はやっていたぁ!👏)涼しい店内で食欲上昇⤴ワタシ焼き魚ホッケRyuさんはアジフライそのあとワタシは次なる避暑地へ。避暑地に持ち込む本も買った。そして夜はDVD「こんな夜更けにバ...
-
暑い夏でも、標高のおかげで涼しい車山
【キャンペーン】2019年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!茅野や諏訪の市街地に買い出しで下って行くと、街中はうだるような暑さ。車に積んだ、仕入れた野菜や魚の温度管理をいつもより注意しないといけない季節になりました。でも、用事を済ませて車山に戻ると別世界。ほんの30分くらいで、こんなに違うの!と驚くくらい気温差があります。中には暑い日もありますが、夕方に雨がひとしきり降って気温がグン...
-
河口湖~西湖・精進湖・本栖湖周回
毎日々々、朝から襲い来る暑さにいい加減耐え兼ね、山の涼しい空気を求め、Iさんと山梨迄出掛けてきた。
-
避暑から部屋に戻る
朝の外気が気持ちいい16度の気温夜中に物音も全く無く静かに寝られる場所朝食を済ませて榛名山を降りる事にした「高根展望台」眼下に「伊香保温泉街」が見える素晴らしい展望朝日岳谷川岳至仏山など伊香保に下りずに「森林公園」周り林道へ朝が早いのでまだ管理人は出勤していなかった「つつじヶ丘休息所」ここからパノラマ撮影案内説明板はこれ白いショウブ発見素敵な樹木の花地元に戻り「Wi-Fiチェック」でマックヘ...
-
避暑地榛名湖
昨夜は毛布一枚では寒かった薄手のダウンを重ねて熟睡湖畔駐車場で車中泊快晴で陽射しが強い直ぐに車を移動湖畔正面から榛名富士馴れないパノラマ撮影湖畔で朝食を明日から天気は下り坂太陽の周りに虹昼食は沼の原湿原駐車場で焼きそば久し振りに木道歩く山ツツジが綺麗だ❗木道にキノコスルス岩に登る手前に行人洞近くの相馬山の修行地別れ道最後の梯子を登るとスルス岩山頂山頂からの眺めは良いもうひとつの岩場これからが...
-
10年ぶりのプール(笑)
昨日、まあ10年以上たってはいるとは思うのだが友人達とプールに行ったまず、一昨日の飲み会に集まったメンバーに、地元に住む外国人がいたで、地元の市営プールの話になり彼女は、どうしてもプールに行きたいらしく、ググるほどだったでも今は夏休み市営プールは、子供が多いよね、となり地元の超ローカルエリアに行こう!となったのだが実は、私、彼女は半分冗談で言った、と思っていた一昨日は、めまいもして、自宅でゴ...
-
北アルプスに避暑に行く
例年の梅雨明けを見越して取った夏休みがやっと来ました。3週間も前 7月になってすぐに梅雨明けなんて今まで60年近く生きて来て初めて。天気が良いのに山に行けない恨めしい3週間でした。中房温泉登山口より9時頃登り始める。朝から熱風吹く東京とは大違いと思ったのもつかの間。やっぱり大荷物を担いだ登山ではすぐに汗だくになります。それに今年はトレーニング不足もあったのでいつもは1時間ごとに休憩しながら登...
-
猫
毎日暑いですから気持ちは分かります少しでも凌げるならどこでもいいんです
-
今年は猛暑、酷暑にスーパーが付く
昨日は40度を超えた地域もあったとか。我が地も内陸部の海なし県。関東の暑さのベスト5に入るほど暑いのです。ちょっと避暑に行ってきます。
-
夏休みー3日目ー
夏休み3日目です。この日は「湯沢高原・アルプの里」へ行きました(^^♪ここから、世界最大級166人乗りのロープウェイで山頂を目指します。所要時間は、約7分です。山頂駅付近この行列は「サマーボブスレー」に乗る人たちの行列です(*^_^*)待ちきれない私たちは、リフトでアルプの里に向いました(無料)。アルプの里へ到着ツリフネソウホタルブクロ?それともカンパニュラ?それとも「釣鐘人参」?残りは№2...
-
真夏日予報☀
暖房がいらなくなった途端、他の部屋でちょこりんと寛ぐようになったNeneちゃん。ニャンコってソファーの背中上部分好きですよね~。(*´ω`)(あんま見えないけどきっと毛だらけだよ?)笑NY州の今日明日気温30℃超え予報。わーいヾ(*´∀`*)ノ暑いの待ってました~~☆ただ屋内はそこまで暑くならないので、エアコン設置は保留です。窓枠に挟み込むタイプのエアコンなので、窓を潰したくないんですよ~。...
-
チョコボのチョコボ始めての夏!
お盆も過ぎてようやく夏の暑さも少し和らいできたような...。0.5歳になるチョコボにとって始めての夏。ケージのあるお部屋のエアコンは28〜29度あたりで設定してるけど、エアコンが嫌いなのか涼しすぎるのかチョコボは時おりエアコンのない廊下やキッチンの床で行き倒れているかのように寝ていたよん(*´∀`)アハハン♪。暑いなら涼しいお部屋で寝ればいいのに、と思うけど暑い中で果てているのが気持ちが良い...