邪気払いのタグまとめ
「邪気払い」タグの記事(9)
-
運気の変わる時...
大きく運気の変わる2月(節分)がもうすぐそこです!節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。 立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため2月3日とは限りません。2021年の節分は、2月2日(火)で方角(恵方)は「南南東やや南」です。36年間「節分=2月3日」が続いていたのですが、37年ぶりに変動します。現代は国立天文台の観測によって「太陽黄経が315度になった瞬間...
-
大晦日~元旦
除夜の鐘を聴いて1年の穢れを祓いましょう。「ごぉ~~~ん...ごぉ~~~ん...」心が洗われます。108回目の鐘の音で元旦を迎えます。子年から丑年にバトンタッチ🐄子年はスタートの年としての使命を果たしました。新型コロナウイルスが世界中に蔓延して疾風しました。12月21日冬至に「風の時代に突入」致しました。干支の置物の役割はその年の神様とともにいい運気を呼び込むアイテム...
-
あの世とこの世のはざまで...
1番寒い時期なのですが、今年は気温が高いですね。先ほどから久しぶりの雨が降り出しました...ですが、乾燥注意報はまだ続きそうです。火の元とインフルエンザウイルスに気をつけてください。さて、お葬式に列席された2、3日後~しばらく、急に睡魔に襲われることがあります。急なことで心身ともに衰弱していることもあります。それ以外で少し気を付けられたほうが良いことがあります。先ほどの「急激に襲ってくる睡魔...
-
生霊、さようなら!
2018年も残り僅かになりました。あっという間に駆け抜けた感はありますが、1日1日はヘヴィーなモノだったことでしょう。自分自身に「よくやったな!よく我慢したね!」とねぎらいの言葉をかけてください。あと1歩のところでいつも足元をすくわれたり、1日が無事終わったと思った瞬間残業命令が...「え?何で?今自分にこんなこと言われるの?させられるの?」的なことは生霊の仕業が多いです。☆生霊を飛ばされて...
-
満月に出た結果は真実!
7月28日フルムーン台風12号の接近が気になるところです。満月(大潮)に引き寄せられるように台風その他の自然災害が多いのです。満月パワーは人間に大きな恵みをもたらせてくれる反面・・自然災害にもエネルギーを与える結果になるのがもどかしいです、、。さて、満月には様々な願い想いの「結果」が出ます。その結果(答え、お導き)の内容は一か月前のお願いの結果の場合もあれば、1年前の祈りの結果が出る場合もあ...
-
縁は異なもの味なもの~
太陽の光はやはりいいものですね!しかし、3月は花粉が1番多い時期、喜んでばかりもいられない(´-∀-`;)近年は、よい薬も多くなり辛さは軽減されていると聞き安堵しています。さて、スピリチュアルの観点から言うと、ご縁というのは前世との繋がりがあります。前世で家族であった場合、兄妹や友人、恋人や夫婦、同志、前世で近所に住んでいたり..生まれた時代によってはダンスのパートナーや共に苦しんだ相手や....
-
節分祭
-
爪切りの日
-
人日の節句 七草粥 七草爪
今年は銀杏入りの七草粥~七草の日に爪を切ると邪気払いになり一年風邪をひかないらしい