酵素シロップのタグまとめ
「酵素シロップ」タグの記事(12)
-
生姜紅茶
今日の田舎はところにより曇り16時半現在17°日の暮れとともに急に寒くなるね、酵素シロップその後今回は急に気温が下がったせいかいまいち発酵が弱かったです、が、生姜紅茶のシロップに丁度良い、美味し~そろそろインフルも気になってきましたが、風邪のひきはじめには生姜紅茶と葛根湯で乗り切りたい、>>>ちゅ~る、ちゅ~る、てんちゅ~るベロ~ン!食べ方わからず、、、
-
酵素シロップ
今日の田舎は所により曇り14時半現在23°20°超えると汗ばむ、、、小さい瓶すだちと生姜のつもりが柚だった、大きい瓶はキーウイ、緑色だと思ったら黄色のだった、、、冬に向けて、免疫力を高める、ブクブクブク新米(にこまる)でゴールドラッシュライスブラックペッパーと岩塩ガリガリと無印の炊き込みご飯(ほたて貝柱と昆布)とお味噌汁(お豆腐と油揚げ)ときゅうりのぬか漬け只今大根、仕込み中レンコン、茗荷、...
-
檸檬
ご近所さんの畑にレモンの木があって去年は全くの不作でよそ様の畑ながらがっかりしたものでしたところが今年は豊作でたーくさんできたのだというので袋に入れてたくさん頂いた。国産というか地元産レモンはなかなか貴重だから有難いやら嬉しいやらでさてさて、では何から作ろうか?レモンマーマレード、レモンピールレモネード…やっぱ、酵素シロップにしようりんごとショウガも一緒に漬け込んでちょっとスパイシーな感じに...
-
日曜日のおやつは・・・
二女と三女とおやつ作り。朝からあずきを炊いて好きなアイスを買って好きなように盛り付けてもらって♪作る過程も随分上手になって白玉も白玉らしく仕上がってます。笑あずき嫌いな三女はきな粉で。(私も大人になるまであずきは甘すぎて苦手だったから気持ちはよく分かります。^^)部活から帰ってきた長女も夜ごはんが食べれないくらいてんこ盛り食べて満足してました。笑あずきは漢方薬として使われるほど優秀な食材。ポ...
-
酵素シロップ
仕込みました♪甘夏、プラム、ビワ、ビーツ入り。実家の母も数年前から欠かさず仕込んでる酵素シロップ。ビックリするくらいの白砂糖を使っての酵素シロップつくりにちょっと・・・だったけど白砂糖ではいけない理由。白砂糖を出来るだけ減らしてできちゃう方法。しっかり学んできました♡白砂糖でも大丈夫!って思えるようになったけどやっぱり砂糖は砂糖。^^ほどほどに適量を飲む!ですね。週明けに仕上がる予定だけど今...
-
暑い夏にむけて
旬物の梅を酵素シロップにしてみました。酵素シロップは、果物や生野菜に含まれている酵素を凝縮したシロップの事です。シロップにしたい果物などに砂糖を加え、手でかき混ぜる事で発酵させて作ります。酵素は身体の中の代謝を助けてくれるもの。また、善玉菌を増やしてくれるなど、環境を整えてくれる働きもあります。また、老廃物を排出するデトックス効果もありますので、便秘解消にも効果があります。腸内が正常になると...
-
酵素シロップ
旬の果物のいちごが沢山あったので、酵素シロップにしてみました。毎日混ぜる度に、色も鮮やかに漬かりました。中には、フローズンのベリーたちを浮かべて。蒸し暑くなったこの季節におススメです。(税込500円)
-
酵素シロップにはまってます
健ヲタ系ネットでよく目にする「酵素」もしくは「酵素ジュース」「酵素シロップ」ううむ。。。なんなんだ??正直酵素と醗酵の違いさえよくわからない私。(聞かないでね、自分で調べましょうww)でもありがたいことに、ひょんないきさつで酵素ジュースを手に入れて・・それはプロが作った酵素ジュースで無農薬の何十種類もの野菜を樽で醗酵させたもので・・なかなかのものらしいです。飲んでみることに。1.5リットルで...
-
酵素シロップ 11日目
毎日かき回して なんとなく出来上がったような気がします。材料が浮かんできて色付いた頃が目安。ちなみに11日前のもの。ふきんでこしたら出来上がり。500ml くらいになったかな。生きた酵素 いただきます ^_^
-
酵素シロップ作り
レモン オレンジ ブルーベリー 生姜 ミントの葉を入れてみました。 上から見ると こんな感じ。1週間 毎日 清潔な手でかき回します。失敗しませんように …
-
梅仕事
今年も梅の季節。 梅を分けていただいたのでしばらく作っていなかった酵素シロップを作ろうと思います一緒にいただいたレモンや新生姜も入れてはじめての組み合わせ どんな風に仕上がるか楽しみ明日あさってはハーブリース作り酵素シロップはまだ仕上がっていませんが お茶を冷やしてお待ちしています!メールのお返事などもお待たせしております週明け以降になりますが、お返事させていただきますので どうぞよろしくお...
-
梅仕事
今年も梅の季節。梅を分けていただいたのでしばらく作っていなかった酵素シロップを作ろうと思います一緒にいただいたレモンや新生姜も入れてはじめての組み合わせどんな風に仕上がるか楽しみ明日あさってはハーブリース作り酵素シロップはまだ仕上がっていませんがお茶を冷やしてお待ちしています!メールのお返事などもお待たせしております週明け以降になりますが、お返事させていただきますのでどうぞよろしくお願いい...