里山公園のタグまとめ
「里山公園」タグの記事(33)
-
♪2021年★春模様(地元編)
2021年春!ようやく緊急事態宣言解除!そんな中でも気を付けつつハッピーに!!地元桜模様今年はやはり例年より早いわね公園の中でひっそりと♪エビだしつけめん!麺がもちもちとおいしくてハッピーようやくファミマ♪トルティーヤハム&3種のチーズゲット潔い人七海ひろきさんオススメこちらのサーモンもよく食べるものらしいわざび・塩・ポン酢と食べ方それぞれ夫料理♪ビーフカレーカレーはもう一人だちかな?私が留...
-
里山公園のジョビ子
夕方の散歩で里山公園。たぶん撮り納めになるジョビ子さん。オレンジの尾羽を広げてくれてサービス満点風でボソボソ😃全て6Kプリ連写からの切り出し。シャッターを押しこんだ前後1秒を秒間30枚で記録してくれます。これを使ってみたくて、G9にしたようなものです。メーカーによると4K 3328x2496 831万画素6K 4992x3744 1869万画素静止画...
-
里山公園 イソヒヨドリ他
雨が上がってから、里山公園の散歩。イソヒヨドリのオスが二羽。遊んでくれたこの子は子供かな?ツグミシロハラがずいぶんたくさん居ました。バンとオオバンジョウビタキのメスシジュウカラサンシュユは咲きかけ菜の花PanaG9のデビュー戦、スッキリしない天気でしたが、まま 想定内の写りでした。6Kフォトに期待です。
-
ソウシチョウとトラツグミなど
大岩方面で迷子の最中里山公園ヒナが生まれるといいなぁアオジのポイントソウシチョウ鉢伏山トラツグミイソヒヨドリのメス軽量なレンズのAF-P70-300とD7200の組み合わせですが、これだけを使っている分にはこれで十分と思わせます。両方とも中古で安価に揃います。
-
♪自粛の中でも★ハッピーに②
2021年スタートしてもう中旬今年は寒い?寒差に負けずにハッピーに真っ青な空!雲1つない!日にハッピー母の誕生日お墓参りからスタート♪焼肉海遊亭焼肉ランチロース&カルビ&鶏塩お肉のおいしさ味わえる両親も焼肉は食が進むようでハッピーたんぱく質!肉大事ね里山公園2021菜の花畑赤いアオキの実!いちご大福&珈琲で一休み春の七草お正月飾り手作り感がよい撮影スポット福寿門松&鏡餅菜の花が綺麗これからも...
-
ヤマガラ 大接近 他
ヤマガラさんまで3メートルノートリミングの撮って出し近すぎてシャッター音がするたびにキョロキョロキョロ以下、未掲載写真頭上のオシドリペア里山公園にタシギがいました。また雪が近いようです。
-
里山公園 チョウゲンボウ その2
今日も里山公園でチョウゲンボウハート模様が一杯❤️5mの距離に着地!イソヒヨドリ朝のパトロールなかなか撮れませんがオスは3羽居るかもミサゴアオジのポイントではルリビタキを発見。到着しているはずのミヤマホオジロも楽しみです。
-
里山公園にチョウゲン...
里山公園にチョウゲンボウ遊ぶ子ども達の頭上を飛んではカマキリを捕らえています。ツグミも到着しました。朝のパトロールで 7:00過ぎの北の丘フィフィ フィフィとうるさい位に鳴いています。お昼には、最近よくここで休んでいるキジバトやっぱりエナガは可愛い暑い位で蝶も沢山飛んでいました。
-
彩都里山公園野鳥の夕飯時
今日もジョウビタキが呼んでいます。里山公園の奥にある水場でじっとしていると、次々に野鳥が現れます。なんか無いかなぁドングリ見っけメジロもご飯ムシクイもキョロキョロジョウビタキが今夜いただくのは
-
里山公園カマバエ
きれいに草刈りされた里山公園。お昼の小一時間歩いたら顔だけ真っ赤に日焼け。腕がカマキリのようになっているカマバエがいました!万博記念公園の女郎花が咲き始めているようです。昨年撮れなかったオオセイボウを撮りに行こうかと思いましたが暑すぎて断念。夕方の鉢伏山でムシクソハムシ
-
里山公園トモンハナバチ
仕事終わり、暗くなる前に里山公園のパトロール修理上がりのz50がお供です。トモンハナバチ最近ちょくちょく見かけるのですが、ルリジガバチ以外のハチはなかなか撮る気にならなくて放置していました。今日は他のモデルさんが居ないので撮って見たら以外に綺麗。目のウルウルがバラハキリバチに似てると思ったら仲間でした。枯れ枝にかぶりついて、足のお手入れを始めました。胸部にも黄色のアクセント今日のレンズは30...
-
里山公園チョウトンボ
お昼休みのパトロールで待望のチョウトンボ発見。今日確認できたのは3匹夕方には居なくなっていました。
-
♪2020夏★未知の日々へ!ハッピーに
2020年夏は未知の日々への挑戦いったい明日は?何だかわからない・・きっとハッピー!な日にと希望をもってGO!!治一郎バームクーヘン買ってもらってハッピーふわっとおいしい!!清流庵のお豆腐セット届いてハッピー青竹寄せ竹の中で作るお豆腐本格的な味豆腐スイーツもお馴染み豆腐プリンに豆腐レアチーズケーキやっこちゃんチーズケーキそのものだけれどカロリーダウン♪バッタイタイ風焼きそばレンジでチンして出...
-
里山公園ギンヤンマ
今日も1日在宅勤務、チョウトンボはまだかと里山公園。縄張り争いのギンヤンマが柵の近くで何度もホバッてくれました。D7200とTamron 90マクロでしたが、ボディーのお陰でピントが早い。コシアキトンボも真上からの飛行シーンこのマクロはもうすぐNikon 105マクロ(旧型の中古)に入れ替え予定。解放時の甘い描写とボケ量が余り気に入って居なかったのです。最後に絞りを変えての比較写真左上からF...
-
鉢伏山ヤンマとコクワ
今日も飽きずに夕方のヤンマ詣で今日は特に多かった。7頭以上が入り乱れて飛んでいますがキレイに撮れずに種類は???ひときわ大きなオニヤンマと写真に収めたコオニヤンマ、クロスジギンヤンマは間違いなく混じっているはず。D7200,tamron28-75 F2.8,外付けフラッシュでの撮影新しいクワガタの出現場所を発見昨年全く入らなかったバナナトラップを仕掛けておきました。昼休みの里山公園鉢伏山のヤ...
-
里山公園キビタキ、ヒゲナガハナバチ他
在宅勤務の昼休み。里山公園の散歩でキビタキさん、今日も大きな声で居場所を教えてくれます。右ヘ左ヘ15分位振り回されて肉眼ではこれ位です。次は道沿いの明るい枝に出て来るのを待ちましょう。ヒゲナガハナバチこの子もヒゲナガ今日も居たけど大丈夫?Nikon Z50にヒゲナガxxxxはタムロン90マクロ他は300F4PF
-
里山公園のギンヤンマ、メジロ他+なんちゃってテスト
D7200に300F4 PFを付けて夕方の散歩。ギンヤンマの羽はいつ伸びきるのかツバメが水浴びたっ食べて無いよ、赤い実なんてさてここで突然、15メートル先の構造物を使ってのなんちゃってテスト。上の段はD7200(2400万画素)下はZ50(2000万画素)左300F4 PF中200-500の300ミリ右200-300の500ミリ大きさは500ミリに合わせて調整D7200はなんだかノイズっぽい...
-
里山公園ギンヤンマ他
昼休みに里山公園でギンヤンマとイトトンボ。柵から3m位で羽化4m先のイトトンボの羽がどの位のシャッタースピードで止まるかのテストまずは1/500羽どころか体もブレブレ1/1000タイミングにもよるけど、止まってはいない1/2000余り変わらず1/4000止まって来たけど、ISOが2000を越えて画像が不鮮明に1/8000それ程改善なしISO6400はこのボディーでは限界結局、1/8000でも...
-
♪5月★緑の中のハッピーが一杯①
5月スタート!令和もちょうど1周年ね今日も空を見上げて澄んだ空ハッピーなことたくさんありそうな!!紫のお花綺麗でハッピー!大好きな♪湘南パン工房オーヴェールパニーニ&ピザボンバーどちらも具だくさん!(パン生地より厚いくらい)里山公園でアウトドアランチ空気が美味しくってハッピー開催お散歩のどかな光景でハッピーじゃがいも畑たけのこにょきにょきの竹藪あっちこっちで立派な筍が小麦畑見れてハッピー小麦...
-
♪2020年春地元で楽しむ★お花見&食模様
3月月末は、厳戒態勢!外出自粛そんな中で地元で混雑避けて楽しむお花見模様実家の両親の希望で目指すは・・・途中車中からも存分にお花見楽しめるわ菜の花も綺麗空も幻想的な文教大学キャンパス春休み中か、学生の姿はなくひっそりと父は、文化の香り?のキャンパス大好き桜の下を歩く無人のテニスコート静粛な空気ね桜と菜の花も合うわBONKYOの文字がお花見に嬉しそうな両親の姿良かった!!こぶしも綺麗な花桃街道...