鈴木マサルのタグまとめ
「鈴木マサル」タグの記事(16)
-
鈴木マサルの傘10周年
鈴木マサルの傘10周年11月11日までチリングスタイル店内で開催中!期間中の土日祝、キャラバンと称して県内各地を巡ります。今日は南砺市!その次は黒部市! 城端別院 善徳寺境内(南砺市 11/3 10-15時)風情ある町の中心にある浄土真宗大谷派の寺院。約 530 年前に本願寺第 8 代 蓮如上人によって開基された。民藝運動の父、柳宗悦が『美の法門』を書き上げた場所でもある。山門から本堂の間に...
-
おしゃれは足元から!靴下入荷しました
テキスタイルデザイナー鈴木マサルさん×韓国のブランドSocks appealの靴下が再入荷です。おとな用はユニセックスサイズで、男女問わず履いていただけます。よく見ると動物が隠れていたり、楽しいデザイン。カラフルな色みがコーディネートのポイントとして使えそうです。つま先とかかと部分の生地が二重になっているので、破れにくく丈夫です👍キッズサイズもありますよ〜&#...
2020/01/27 04:54 - CHILLINGSTYLE~日々のこと~ -
【講演レポート】 鈴木マサル氏 『北欧のテキスタイル...
SADI定例講演会『北欧のテキスタイルデザインと私』講師:鈴木マサル氏 (テキスタイルデザイナー)日時:2019年10月15日(火) 18:30~21:00会場:東京大学農学部弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー◇昨晩はSADI定例講演として、テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさんをお招きしてご講演を頂きました。鈴木マサルさんはご自身のファブリックブランド OTTAIPNU(オッタイピイヌ...
-
富山もようマスキングテープ新柄
富山もようの新柄が入荷しています!以前からあったライチョウ、ガラス、カイセンに加えシロエビ、シンカンセン、タテヤマ、クスリウリ、ソラ、カモシカがあります。カモシカ柄はまだ他の富山もようグッズにはない柄ですねー。15㎜幅のものは元の柄と同じカラー、30㎜だとモノトーンになってます。15㎜幅のもの:300円+税30㎜幅のもの:480円+税
-
OTTAIPNU×socks appeal
テキスタイルデザイナー、鈴木マサルさんの新商品ですよ!今度は靴下です韓国のソックスブランドsocks appealとのコラボ商品。やはり鈴木マサルさんワールド!なカラフルな動物たちが描かれています。シンプルなお洋服のワンポイントに。あえて色柄ものと合わせてド派手なコーデに。お出かけする足どりも軽やかになりそうな楽しい靴下です。しっかりとした質感、ここちよい伸縮性。細番手・長繊維のプレミアムコ...
-
鈴木マサル展20186月10日まで
鈴木マサル展はじまりました!富山もようもずらっとご用意。わけあって傘の入荷がまだ少ないのですが今後増える予定です。お楽しみに!
-
鈴木マサル展2018傘
鈴木マサル展、いよいよ明日からです。きょう、やっと傘が入ってきました。折りたたみもあります。広げるとこんな感じ。雨の日が楽しみに変わります。
2018/05/25 02:06 - CHILLINGSTYLE~日々のこと~ -
鈴木マサル展2018タオル
鈴木マサル展 2018 5月25日(金)~6月10日(日) テキスタイルデザイナー、鈴木マサルさんのテキスタイル展を開催します。 鈴木マサルさんが手がけるテキスタイルブランド、OTTAIPNUのタオル。 落ち着いたモノトーン。しかし描かれているのはやはり大胆な構図の動物たち。 ハンドタオル、フェイスタオル、ブランケットバスの3サイズ展開です。 ゆるーい動物がかわいいタオル。というだけでなくそ...
-
鈴木マサル展 201825日から
鈴木マサル展 20185月25日(金)~6月10日(日) もうすぐ梅雨の季節。この時期のチリングスタイルといえば…今年も鈴木マサルさんの企画展を開催します!鈴木マサルさんは国内外で活躍するテキスタイルデザイナー。フィンランドのmarimekkoなどのブランドにデザインを提供しています。富山では彼が手がけた富山もようをご存知の方も多いはず。今回で5回目となる本企画展では毎年目玉となっている傘...
-
OTTAIPNU ブランケットバス
鈴木マサルさんのテキスタイル展、7月2日までです。終了まであと1週間をきってしまいました。みなさん傘は見に来ていただけましたか?実際に手にとって傘をさせるチャンスは会期中までですよ!と言いつつ今日はタオルのご紹介。鈴木マサルさんデザインのタオルはインパクトある動物が大胆に描かれています。可愛い!だけどモノトーンなので大人の方も堂々と使えます。タオル地は今治のタオルなので吸水性、肌触りも文句な...
-
OTTAIPNU ストール
鈴木マサルさんデザイン、OTTAIPNUのストールは一枚の絵のように柄が描かれています。鮮やかな色合いで愛嬌たっぷり描かれた動物の絵は身に着けていても楽しい気分になること間違いなし!真夏はストール巻かないし…という方は広げてお部屋の間仕切りに使ってください。透け感のある綿の生地が風で揺れる光景が涼しげにお部屋を演出します。
-
鈴木マサルタオル
鈴木マサルテキスタイル展7月2日まで開催中です!ということで今日ご紹介するのはタオル!鈴木マサルさん自身のブランド、OTTAIPNUのものです。実は鈴木マサルさんデザインのアイテムのなかで一番人気の商品だったりするわけですが。みっちり並んでおります。鈴木マサルさんデザインのユニークな動物が描かれたタオル。全部で6種類の動物がいます。大きさはハンカチタオル、フェイスタオル、ブランケットバスの3...
-
アザラシ鈴木マサル
鈴木マサルさんの展示コーナーにちょっと異質なものが。アザラシ!こちらは貯金箱。もともとフィンランドの銀行のノベルティとして使われていたものだそうです。その形と雰囲気そのままに再生産されたのがこの貯金箱。陶器のように見えますがプラスチック製で意外と軽いです。そしてアザラシのお腹に描かれたかわいらしいアザラシ。再生産されてからお腹のイラストは毎回異なるデザイナーが手掛けていたそうですが今回は鈴木...
-
OTTAIPNU 折りたたみ傘
今回の鈴木マサル展で新たに登場したもの。それが折りたたみ傘。ようやく登場ですよ!柄は新作のものと2016年の柄、全7柄です。まずは新柄からご紹介。block lionつぶらな瞳のかわいいライオンさんです。basyauma躍動感ありますね。大人っぽい柄です。pigeon小鳥(鳩)が活き活きとした線で描かれています。risuどーん。と存在感の大きなリスです。ここからは2016年デザインの柄です。...
-
鈴木マサルテキスタイル展2017
テキスタイルデザイナー、鈴木マサルさんのテキスタイル展明日から開催です!今年で4回目となるマサルさんの企画展、今年も傘をメインに鮮やかで大胆な絵柄のテキスタイルがモリモリです。楽しく「持ち歩くテキスタイル」という副題のとおり、素敵な柄のテキスタイルからできている傘を持ち歩けばちょっと残念な気持ちになりがちな雨の日も楽しい気持ちになりますよ!テキスタイルデザイナー鈴木マサル氏の明るくポジティブ...
-
富山もようてぬぐい
ようやく入荷しましたー!!!テキスタイルデザイナー、鈴木マサルさんデザインの富山もようのグッズが。今回入荷したのは、てぬぐいです!やった。かわいいです。柄はシロエビガラスライチョウ全3種。普通にてぬぐいとしての使い方だけでなく、最初の写真のようにタペストリーとして飾ったり、額に入れたりなんて使い方もおすすめです。価格:1,500yen+TAXどうやら今のところ日本橋とやま館、牛島屋さん、CH...