趣味・関心ジャンル×鉄道のタグまとめ
「鉄道」タグの記事(1634)
-
新快速○号
JR西日本が誇る列車と言えば、WEST EXPRESS 銀河もそうですが、東海道・山陽本線を走る新快速もそうですね。この電車は、敦賀から播州赤穂まで走るロングラン列車でもあり、特急をも抜かしてしまう様な勢いで走っております。約15分毎で乗車券のみで利用できるとても便利な電車ですね。3月13日よりJRのダイヤ改正が始まります。JR時刻表は毎月買っているのですが関西圏のページはあまり見ず遠い地ば...
-
賢島エスパーニャクルーズ2020年10月
楽しめた!(^_^)
2021/03/09 01:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
近鉄賢島駅にて撮り鉄近鉄50000系しまかぜ
50000系しまかぜ賢島駅にて!撮り鉄!
2021/03/09 00:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
近鉄ひのとり車内より、ひのとりを撮る
望遠機能で撮影!
2021/03/07 20:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
近鉄ひのとり80000系8連
8連に乗車難波行き絶対にプレミアムシート
-
2021/3/6 Sat. 武蔵野線 - EF65チキ...
工9342 EF65 1102+チキ4B品川工臨返空EOS5Ds+EF24-70mmF4LISここを通過するチキ工臨はこれが最後でしょうか・・・EF65 2138DE10 1751EOS5Ds+EF24-70mmF4LIS
-
叡山電車700系出町柳駅にて!
また乗ります!
2021/03/06 16:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
叡山電車乗車の旅市原まで
市原まで・・豪雨災害のため市原止まり今年、復旧します!市原周辺・・
-
叡山電車乗車の旅市原駅まで
700系も車内より見る!
2021/03/05 06:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
おどりこぉぉ
2020/2/21 .Sun 踊り子185の最後の活躍をカメラに収めたいと思い、試験1週間前にも関わらず朝早くから家を出発。最初は5両の修善寺踊り子を撮りにブルトレの名撮影地「竹倉踏切」へ...本日は空気が澄んで富士山がくっきり見える快晴なので、通過2時間前から年配の同業者が大勢待ち構えていた。3月になるとガスったり、富士山の雪が溶けちゃうので本日1発勝負。富士山と列車がスッキリ写るように3...
-
阪急5300系7連化が進む・・
7連化が進む5300系
2021/03/05 04:00 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
阪急9300系9302F
淡路駅高架が進む・・
2021/03/04 09:39 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
2021/3/3 Wed. 中央本線 - E217系 ...
新桂川橋梁配9441EF64 1032 + E217系 Y-49編成せっかくの順光なので手前スパンはグイッとズームして釜のみ。ロクヨンセンはサイドビューが最高に格好良いですね。原色/横須賀色、それぞれの青+クリームのツートンがマッチング。(棒消去済)EOS5Ds+EF70-200mmF4LISII遠方は縦アンで撮ってみました(手持ち)EOS5Ds+EF70-200mmF4LISII
-
叡山電車乗車の旅市原駅まで
車内で車窓を楽しみながら・・
2021/03/03 10:31 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
叡山電車乗車の旅!
いざ出発!市原駅まで目指します!
2021/03/03 09:26 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
叡山電車乗車の旅!京阪出町柳駅で撮り鉄
13000系京阪7000系!叡山電車出町柳駅まで歩きました。
2021/03/02 09:39 - 人生・乗り物・熱血野郎 -
河和線
久しぶりに
-
阪急8040系8040F準急
準急幕は初撮影!
-
阪急8000系8007F日生エクスプレス
今のうちに撮る!
-
平野車庫能勢電鉄元・阪急2000系3100系
令和の時代でも昭和の車両が健在です。能勢1700系1706F
2021/03/01 08:30 - 人生・乗り物・熱血野郎