銀座靴修理靴リペアのタグまとめ
「銀座靴修理靴リペア」タグの記事(427)
-
紳士でもヒール高めがいい
脱ドレスが最近のトレンドになりつつありますが、やっぱり見かけるとかっこいいですよね。紳士靴でもヒールがやや高い靴にときめきます。不思議とドレス感が高まりますね。積み革1枚約4mmトップリフト約8mmヒールの実の高さで約15mm~積み革2枚とリフト1枚が定番でしょうか。カスタムになってはしまいますが、1枚積み革を加えてみてもかっこいいかも。ぶつぶつ、独り言です。シューケアマイスター靴磨き工房三...
-
11月4日から「チャールズパッチ受注会」
11月4日から始まる「黒染め&チャールズパッチ受注会」準備が徐々に進んでいます。こんな記事もあるので是非。今回はサンプルで上がってきている縫い方の種類。ピッチの細かさだったり、チェーンステッチもあります。縫い方を変えるだけで結構雰囲気変わります。コバの断面をギザギザにすることも可能です。またサンプルが上がってくると思いますので紹介させていただきます!シューケアマイスター靴磨き工房三越銀座店は...
-
チャールズパッチとドラゴンパッチ
銀座店×FANS.でなんとかかっこよくチャールズパッチが出来ないものかと試行錯誤し、いい革と、ステッチワーク、パッチの形で遊ぼうと考案されました。履き込みによって劣化してしまった部分を補強するのが「チャールズパッチ」です。表側だけでなくライニングからも補強する場合もあります。履き心地はどうなのか?という部分が問題になりますが、やはり新品のように新しくなることはありません。当てる革によってはや...
-
レッドウィングおろしました
皆さんこんにちは。本日が靴にまつわる何の日か皆さんご存知でしょうか。正解はレッドウィングの日です。10月12日はレッドウィングシューカンパニーの創設者である、チャールズ・ベックマン氏の命日であることから彼の偉業に敬意を表してみんなでレッドウィングを履こうというイベントになります。恥ずかしながら私はレッドウィングの日のことは今朝知りました…。10月11日にレッドウィング青山店で上の写真のアイリ...
-
銀座店イベント開催「黒染めリカラー&チャールズ...
今朝は寒くて、コートを着ている方がちらほら。厚さや重さを考えると着にくいん部分もありますが、やっぱりコートが欲しくなりますね。かっこいいから。「黒染めリカラーチャールズパッチ受注会」を11月4日(水)~11月10日(火)で開催致します。前回好評いただき、「また行開催してほしい」と嬉しいお声から再開催。タンスに眠っている活躍しなくなった靴や鞄を黒にしてまた活用する!その中で、「綺麗なんだけど一...
-
傑作品「SPIGOLA capolavoro」
Forma shoe salonさん詳細は↓↓↓@spigola_official@philippe_atienza@crevaleathco@thomasriemergloves.↓BLOG START↓forma-shoesalon.blogspot.com【SPIGOLA capolavoro】M.T.O custom U-TIP shoes(w / bespoke type shoe...
-
新橋店で「M.MOWBRAY SPORTS体験&...
銀座のお隣の駅新橋にお店を構える「FANS.新橋」で面白いイベントが開かれるようです。「M.MOWBRAY SPORTS体験販売会」足型測定サービスも行い、足の特徴を知ることが出来ます。足型に合わせてインソールの案ご内も可能です。気になる方は是非。開催場所:FANS.新橋期間:10月3日(土)・10月4日(日)
-
パターンオーダーシューズデビューしてみませんか?
FANS.新橋で荒井弘史氏パターンオーダーシューズフェアを開催します。会期は9月19日(土)~9月22日(火),9月26日(土),9月27日(日)「荒井氏の作品」荒井弘史氏1994年に、グッドイヤーウエルト製法が得意な靴工場に入門し、靴職人の道を歩み始め、14年間にわたり技術・設計・材料に関しての知識と経験を積む。2008年に〝荒井弘史靴研究所″※デザイン事務所を設立、2012年に“荒井弘史...
-
靴磨きフェス2020
靴磨きフェスが近づいております!◆概要【イベント情報】靴磨きフェス開催のお知らせ<第二弾>(9月23日は靴磨きの日)イベントのご案内~靴磨きフェス2020~靴磨きの日に制定された9月23日を記念しまして、場所を東京大丸様に移し、今年も靴磨きフェス2020を開催、RDも出展いたします。~~~~~~~~~~~~~催事名:靴磨きフェス2020会期:9/19(土)~22(火)イベント時間:11時~1...
-
HERMESのスニーカーのすばらしさ
エルメス(HERMES)普通のスニーカーと思ったら大間違いです。パターンがすごいんですから。ハイブランドだけあってレザーをしっかり使用してくれるのはうれしい限り。このデザインエッジが効いてますね。「普通じゃない?」と思うかもしれませんがこれが難しいんですよ。エルメスから販売さえれるスニーカーはコンフォートな雰囲気がありよいです。派手だからよいわけではないんです。シューケアマイスター靴磨き工房...
-
安達紙器オーダー会開催!!
安達紙器のオーダー会が開催されます!!開催場所・・・FANS新橋日程・・・9/12(土),9/13(日)オリジナルカラーで安達紙器シューケアボックスをお作りすることができます。是非FANS.新橋へ!!シューケアマイスター靴磨き工房三越銀座店はたの■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□☆当店公式Instagram 絶賛更新中...
-
靴磨きの日が近い!!
靴の日があるように(9月2日)靴磨きの日があるんです(9月23日)「2019年靴磨きフェス」2020年は東京大丸さまにて靴磨きフェスを開催いたします。その後は是非銀座工房も遊びに来てください!ご来店お待ちしております!◆概要靴磨きフェス開催のお知らせ<第一弾>https://m-mowbray.com/news/20200907-kutsumigakinohi/靴磨きの日に制定された9月23...
-
岡嶋翔太が靴博へ!!
本日、我らが銀座工房のアイドル岡嶋翔太が靴博にお邪魔しております。皆さま是非遊びに行ってみて下さい!!【イベントのご案内~靴博2020~】靴好きにはたまらない6日間。この会期中にしか購入できない限定アイテムにも出会えるかもしれません。RDも出店させていただき、29日(土)30日(日)31日(月)の3日間はRDのシューシャイナーも参加いたします!催事名:ISETAN靴博2020会期:8/26(...
-
「LAST」を読むしかない!!
「LAST」言わずと知れた靴の専門雑誌。「LAST」にこちらの掲載がありましたのでご紹介いたします。男の靴雑誌「LAST」靴博2020特別号当工房スタッフ岡嶋翔太をご紹介いただきました!!【イベントのご案内~靴博2020~】靴好きにはたまらない6日間になっており、この会期中にしか買えない限定アイテムにも出会えるかもしれません。RDも出店させていただき、29日(土)30日(日)31日(月)の3...
-
白スニーカーをキレイに
近頃白いスニーカーのクリーニングのお持ち込みが増えてきております。”白いスニーカーは白さが命。”今回は白さを保つ商品をご紹介します。M.MOWBRAY エクストラホワイト(\1000+tax)全体的に汚れを落としても白くならないことが多いかと。上から塗って乾いてからブラッシング。これだけで白くなります。白いスニーカーの汚れが気になる方は是非お試しください。シューケアマイスター靴磨き工房三越銀...
-
革底のメンテナンス
靴の底材は種類が豊富です。革底、ゴム底、スポンジ底、クレープ底などなど。底材にはそれぞれ強みと弱みがあります。履き心地・見た目・寿命等々今回は革底のメンテナンスに必要な商品をご紹介します。M.MOWBRAY ソールモイスチャライザー(1500+tax)革底は履き続けると乾燥していきます。乾燥して表面が荒れることによって地面との摩擦係数が高くなります。なので一般的に減りやすいといわれています。...
-
立ち仕事の味方
みなさん、おはようございます!毎朝何のTシャツを着るかでその日の通勤プレイリストを変えているイノウエです!本日はマイケルジャクソンTだったので、お気に入りをシャッフルしながら出勤。マイケルジャクソンといえ白ソックスにローファーのイメージですよね。リスペクトを込めて足元は初おろしのローファーを履いてきました。履き口の広いローファー、実はちょっぴりサイズが大きいのですが最近お気に入りのインソール...
-
さわやかに過ごそう
暑い日が続き毎日たくさんの汗を流しながら過ごしていることかと。見えるところだけでなく足も同じくらい汗をかいています。消臭、除菌、防カビが気になる方も多いのではないのでしょうか。M.MOWBRAY PRESTIGIO シューナチュラルフレッシュナー (\2000+tax)8種類の植物から抽出した天然のエッセンスだけで作られている消臭ミストです。除菌、消臭だけでなく防カビ効果にも適しています。森...
-
感謝の気持ちを込めて
毎日の生活の中で「ありがとう」を言う回数はどれくらいでしょうか。1日に言う回数は平均で7.5回言われる回数は4.9回特に男性は年齢を重ねるごとに回数が減るそうです。「ありがとう」を言う回数が多い人ほど、ストレスが少なく、幸福感が高く、何事もポジティブに捉える傾向が強いとのことでした。今までの感謝の気持ちを込めて母に贈った手作りの靴です。初めて自分以外の人のために作った靴なのでこだわりが詰まっ...
-
カビ対策にうってつけ
「気が付いたらカビが生えていた」「毎年カビが生えてしまう」「靴の中にカビが生えている」連日カビのご相談が増えています。カビの悩みを解決できる商品をご紹介いたします。M.MOWBRAY PRESTIGIOモールドクリーナーシート(¥800+税)M.MOWBRAY PRESTIGIOモールドクリーナー(¥2,000+税)主成分の有機ヨードは天然成分で除菌効果が高く、皮革製品のダメージも少ないので...