長沙灣のタグまとめ
「長沙灣」タグの記事(6)
-
洪慶海鮮燒臘飯店
2019.9.15(日)媽咪(M小姐のママ)が今回連れて来てくれたお店は、洪慶海鮮燒臘飯店(何故か開飯喇OpenRiceでは洪慶大飯店)。 こちらのお店、元は青山道Castle Peak Rd.301-303號の戰前唐樓で営業していました、何で唐樓の時に連れて来てくれなかったの~(泣)お店の入り口。店頭でも売られています、美味しそう🤤洗杯はお任せ。お茶は普洱(ポーレー...
-
戰前唐樓@青山道301及303號
2019.4.2(二)目的の唐樓へ向かう途中で騎樓発見!こちらもなかなか渋い!こんなお店やこんなお店を眺めながらブラブラ歩くのも実に楽しい。😆💕✨この辺一帯は管理人が大好きな建物の宝庫。💖戦前ではないけれど唐樓だらけ😍青山道Castle Peak Rd.301及び303號の戰前唐樓。1933年に建...
-
長沙灣→深水埗散策
2018.12.4(二)ヘアカットの後は、これといった目的もないので深水埗Sham Shui Po方面へぶらぶら散策をしてみようと思います。芳しい唐樓を発見😍バスから見えて気になっていた宇宙商埸Apollo Shopping Center。この建物と住居部分どういう作りになっているのかな?またまた芳しい唐樓発見😍近くに寄ってみました、後光が差し...
-
您髪店
2018.12.4(二)朝の飲茶が、お開きになったのが10:30。管理人がヘアカットに行きたいと言ったら、じゃあすぐ行こうと媽咪(M小姐のマミー)の妹さんが贔屓の店に連れて行ってくれる事に。好彩海鮮酒家Ho Choi Seafood Restaurantを出てすぐの所で小巴(ミニバス)を待ちます。家寶の家の定点観測。後ろの高い建物は何???働く車、その1。働く車、その2。しばらく待っても小巴...
-
青衣
ここでM小姐の媽咪(ママ)、A小姐親子とお別れして、L小姐と二人で別の友達と待ち合わせている場所へ向かいます。長沙湾から地鐡(地下鉄)に乗り着いた所が。。。青衣でした、聞いてないよ~青衣城なら「鎗王(ダブルタップ)」のキャプチャー持って来たのに・・・お気に召したら↓ポチッとお願い致します。にほんブログ村花襲人
-
夕食
夕食はM小姐のお母さんの新居へお呼ばれしました。長沙灣(チョンサワン)の公営住宅です。37階の部屋からの無敵海景。お母さんお手製の料理をいただきます。湯(スープ)マイルドで優しい味です、具もいただきます。香港の家庭では食卓に新聞紙やビニール(専用のものが売っています)を敷きます。人参や大根を湯葉で包んだ物。野菜はしっかり歯ごたえがあります。春雨の上に帆立貝を乗せ蒸した物。にんにくが効いていて...