関西ゴルフ練習場連盟のタグまとめ
「関西ゴルフ練習場連盟」タグの記事(14)
-
右ひざ痛
明日は今年初めての競技会が、サンロイヤルGC開催されます。そのために準備をしてきた小生、不覚にも右ひざを痛めてしまいました。曲げることが苦痛で、パッティングのラインを読むことが出来ません。長い距離を歩くことも痛みで難しいと判断しました。ショットの調子もよくなり、大変楽しみにしていたのですが本当に残念です。年を重ねることでいろいろと体に障害が出てきます。何のためにトレーニングをしてきたのか?本...
-
2020年座学講習会
2020年、関西ゴルフ練習場連盟の座学講習会がありました。クローバービレッジからは大重プロ、小島プロ、そして小生の3人が参加しました。今回の講習会では、昨年度から大きく変わったルール、KGPUイントラネットの使い方、「自分を知って今後に活かす」と題して、エゴグラム(自我状態)について学びました。まずは関西ゴルフ練習場連盟の川崎理事長のあいさつから始まり、「変わる」をテーマに話していただきまし...
-
ちょっと遅い新年会ゴルフ
楽しいゴルフ!今日は総勢20名のプロ仲間が集まり、瀬田GCをラウンドしました。この会は、毎年この時期に行われる恒例のラウンドです。久しぶりに会った関西のトム・レーマンこと川合プロ(右)と、いっちょかみの田中プロ今日のシニア組ラウンドメンバーは、左より大重プロ、田中プロ、山田プロと小生。終始笑いの絶えない、本当に楽しいラウンドでした。このメンバー、内容は・・・恥ずかしくていえませんなぁ~どこか...
-
関西ゴルフ練習場連盟大阪・東大阪ブロック会
ひやー、最高のお天気!!汗、ビッショリでしたよ~!!今日は関西ゴルフ練習場連盟大阪・東大阪ブロック会がサンロイヤルGCでありました。このメンバーでのラウンドでした。本当に楽しかったです!!阪神ゴルフセンターの広田常務阪神ゴルフセンター住之江店の田方店長玉手山ゴルフセンターの村上さんラウンド終了後はお互いの情報交換をしました。大重プロもラウンド予定でしたが、頚椎症の症状が悪化しラウンドはしませ...
-
大阪、東大阪ブロック会前夜
明日は、年に一度の関西ゴルフ練習場連盟大阪、東大阪ブロック会のゴルフコンペがサンロイヤルGCで行われます。クローバービレッジ・ゴルフクラブからは大重プロと小生が参加します。ラウンド後は各練習場の近況報告と、これからの事についての勉強会があります。近隣の練習場が互いに協力し合い、それぞれの情報交換をします。PSちなみに昨年度は、小生が勝たせていただきました。2連覇なるか、楽しみです
-
サクッと練習!
3月の競技会に向けての練習!慌てて練習しても・・・と思ってはいるもののやっぱり出来る限り頑張りたいです!いつも練習しているところでは、小生は3階の隅っこで練習するのが大好きです。だいたい2~3カゴ打ちますね!一人練習、大好きです!!.
-
池田CC
来週は関西ゴルフ練習場連盟の懇親会があります。十三校支配人でもある大重プロがクローバーを代表して参加していただきます。しかし大重プロ、小生よりラウンド不足でチョー不安との事!そこで小生、責任を感じて明日は一緒にラウンドとなりました。小生も3か月ぶりのラウンドで、やっぱり不安ですね!どうなることやら、9:20AMの遅めのスタートです。.
-
先月の賞金
先月の競技会で頑張った証の小生の賞金!小嶋プロの手で無事小生の手元に届きました。封を開けてみると・・・思ったより少ない???数十万あるはずだったのに・・・¥13500(源泉を引いて)だけ????決して小嶋プロを疑っているわけではないのですが・・・????????????本来ならプラザオーサカの最上階にある鉄板焼きをみんなに振る舞う予定でしたが・・・¥13500だったので、、一流コンビニ(ロー...
-
ぶらり散歩でららぽーと
今日はポカポカ陽気の春爛漫!歩いてすぐのららぽーとに散歩でーっす!今週から始まった授業も今日で目途がつき、今週はちょこっと余裕ありです。あまりもの良いお天気に気分も乗ってお散歩です。久しぶりのブッフェバイキング!美味しかったですが・・・その分食べ過ぎてしまいますね!小嶋プロからのラインが入りました。今日は小嶋プロ、全日本選抜大会に出場してます。その小嶋プロ、「入江さんの先月の競技会の賞金、預...
-
今年初めての競技会
瀬田GCにて今年初めての競技会がありました。小生、昨年の8月以来の研修会参加で、仲間たちに会えることを大変楽しみにしていました。みんなが声をかけてくれることが嬉しく、毎月参加したくなりますが、今は学校を優先に考えております。さて今回の内容ですが、言い訳から書かせていただきます。とにかく難しかったです!強風と硬くて速いグリーンに悩まされ、グリーン上から打ったパッテイングがグリーンからこぼれ、し...
-
研修会練習ラウンド
久しぶりに研修会に参加する為に練習ラウンドに行ってきました。来週に行われる研修会は瀬田GC(西コース)で行われ、プロ仲間と練習ラウンドをしました。今日のスタート時間は7:39AM!早すぎるやろ~!!小生、5:00AMに起きて6:30AMには到着!するとロッカールームにはちゃんとガンさん(岩山プロ)も来ていました。今日は岩山プロと川合プロ!久しぶりに両名のプロとのラウンド!愉しかった~!!案の...
-
大阪、東大阪ブロック会
今日はアートレイクGCに於いて大阪、東大阪ブロック会がありました。近隣練習場の懇親会で、これからの展望などオーナー、支配人が集まり話し合いました。天気予報では気温は低いもの、お天気になるはず・・・嘘つき!!寒いは、小雨は降るは、霰のようなものまで降り、最悪でした。時々太陽も顔を覗かせてはくれるものの、寒い!!今日ご一緒させていただいたのは、阪神ゴルフセンターの総支配人の広田さんと桜ノ宮ゴルフ...
-
もう3月?
明日は関西ゴルフ練習場の大阪ブロック会がアートレイクGCで行われます。大阪市内の練習場の支配人が集まり、近況報告やゴルフ業界のことについて話し合われます。明日は阪神ゴルフセンターの広田取締役と、桜ノ宮ゴルフの川崎取締役とのラウンドです。小生も今年2回目のラウンドで、やや緊張しております。
-
座学講習会とラウンド
今日は関西ゴルフ練習場連盟主催の座学講習会がホテル阪急エキスポパークで行われました。内容は、首の付け根、みぞおち、股関節、膝、土踏まずの5ポイント理論で、姿勢や軸についての講義でした。小生にとって興味深々のテーマで、時間の関係で中途半端に終了してしまい思わず先生の所に行って名刺交換をしてきました。もう一度講義を聴きたいと思いました。さてさてその後ですが、相方の大重プロとハーフラウンドに行って...