阿夫利神社のタグまとめ
「阿夫利神社」タグの記事(5)
-
大山登山に行ってきた
大山散策マップ「大山観光電鉄(株)のWebデータから引用」車で大山ケーブル駅の近くの駐車場まで行き、駅まで暫く登りだ。ハイキングコースとの表記になっているが、実際は登山道だ。こま参道と呼ばれる、両側に土産物屋、旅館などが立ち並ぶ階段を上った先にケーブル駅がある。(標高400m)結構上ったところにある大山ケーブル駅、キップを買う長蛇の列。平日でこれだから、休日は大変そう。上り下りのケーブルカー...
-
大山
神奈川県大山(1271m)2019年11月13日(水)曇時々雨総歩行時間(休憩含む)4時間55分高校時代の友人Sちゃんが最近山に興味を持ったそう。今まで登山経験は高尾山くらいらしい。登山道具についてあれこれアドバイスをしていたら、あっという間に全部買いそろえちゃった!おー!ほんとにやる気なんだね!?じゃ一緒に近場に登りに行ってみようよ!とはいえ、子育てしながら仕事をしている彼女、なかなか休み...
-
大山詣り
秋の大山詣りで ほどよい筋肉痛が 気持ち良い- 忘れても悪き 事すな阿夫利山 尾の上の神の みそなはすらむ -
-
神社巡り阿夫利神社
気になる神社⛩阿夫利神社に参拝こちらは二十数年前から気になっていたのですが、一の鳥居から参道階段までは一般道で1Kmくらいあって、なかなかお参りしなかったのですが、今日は裏道から帰宅途中に寄るようにしたので、願い叶った感じです^^;御朱印はと云つと、ありませんでした(_)参道階段下から覗くと、ちょっと暗いかな・・・階段を登り切ると、明るい境内であることでホッとしました手水舎は新しく一目見て、...
2018/04/09 05:16 - ハタ坊(釣り・鳥撮・散歩) -
初詣ー大山阿夫利神社
元旦にはかずね~さんと初詣へなんと、彼女、大山へ行ったことがないと気がむくと全国の名所へ弾丸おひとり様旅行歌舞伎公演を追って九州くんだりまで飛んでく人が大山へ行ったことがなかったとは!!!!懐かしながら私は「元祖山ガール」大山は10回や15回どころではなく脚ならしにしょっちゅう登っていたので迷うことなく元旦のアテンド伊勢原駅からバスでのんびりこま参道をひやかしながら下社まではあっという間(ケ...