陶芸展のタグまとめ
「陶芸展」タグの記事(116)
-
GINZA HAKKO木の香さんで展示会始まりました♫
展示会始まりました♫雨の銀座もしっとり落ち着いていいものです☂️✨木の香さんでは贅沢な展示とスタッフの方々の心配りがありがたく、優しく流れる時間のなかで このところの怒涛の数ヶ月の疲れがするすると抜けていくようです。今は夕方に取りにいらっしゃるwsの作品が焼きあがるのを待っています。会期中は11:00〜18:00くらいまで在廊いたします。どうぞ宜しくお願い致します😺&...
-
渚のどろんこマーケット
雨が心配された渚のファーマーズマーケット、どうにか無事に開催され、どうにか無事に終了しました。ずっと降り続いた雨のせいで、会場は笑っちゃうくらいドロっドロ!!!歩く度に泥に埋まるから足が重くて、疲労度三倍くらいでした。・足もとが最悪な中、それでも沢山の方にお立ち寄りいただき、本当にありがたかったです。皆様ありがとうございました。・降り続く雨の中、ドロドロっ足もとの中、会場の設営と片付けをされ...
-
金銀彩マトリョーシカ
🌟金銀彩赤絵マトリョーシカ🌟🎄34㎝🎄 赤絵を始めたころ呉須赤絵や天啓赤絵など、おおらかで華やかな絵付に憧れました。日々おもむくままに拙い絵付けをしながらも、気づくと小物づくりやお雛様に移っていきましたが、やっぱり赤絵が好きなんですよね。そんな中から生まれたのがこちらの金銀彩赤絵マトリョーシカです...
-
アウトレット市
明日、11時スタートと変更になった渚のファーマーズマーケット。・歳末&地元感謝祭?と称して、エゾノコ陶器アウトレット市もやりまーす。・少し釉はげがあったり、亀裂があったり、形が不格好だったり、なんとなく納得いかなかったり、そんな自分的にはちょっぴりワケ有り商品をアウトレット価格で並べます。・そんなの全然気にならないぜぃという方にはとってもお得だと思いますので、お早めにチェックしにきてください...
-
ZAO彩りのうつわとマトリョーシカ展
ZAOの森の熊さんたち宝の山 蔵王に住んでる動物、植物、風、空気、月、星、、キラキラの蔵王に閉じ込めました。40㎝の大クマと22㎝の子グマ「ZAO彩りのうつわとマトリョーシカ展」11/26-12/1ぜひともご覧いただきたいです!GINZA HAKKO木の香 東京都中央区銀座7-10-5-b1ギャラリー
-
クリスマスプレゼントは渚のファーマーズで
あっという間に今度の日曜日となりましたが、渚のファーマーズマーケット、今回も出展します!・地元なので車で5分で行けるし、盛り上がるし、サイコーの出展先なのであります!・フードと雑貨のお店が120店、ほかにもダンスステージあり、トランポリンあり、ポニーのメリーゴーランドあり、大人から子供まで一日中楽しめるイベントです。・クリスマスオーナメントとか持っていこうかな。・また渚のフラガールの色付けワ...
-
秋晴れ雑司ヶ谷
雑司ヶ谷手創り市、終わりたてホヤホヤ、ありがとうございました!ただいま、帰りの電車に揺られております。・ときおり吹く突風がクセモノでしたが、気持ち良い秋晴れの1日でした。・目指して来てくださった方がいたり、珍しく男性のお客様に好評だったり、色々嬉しかったです。・来てくださった皆様、ご一緒した皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。・寒さに負けず、また来月も申し込んでみようかな、、、。・...
-
重森陽子陶展 明日からです
無彩色の陶器の肌合いは、思いの外能弁です。明日から重森陽子 陶展が始まりますが、今日はギャラリーでディスプレイに専念する日でした。力強い作品が揃って、なかなかの見応えです。造形の面白さに加えて、色彩や釉薬の妙味が光ります。誰のデザインでもない、何かの真似でもない、揺るぎない作家の独自性が揃った作品展になりそうです。さらです。オモ.... 重森さんの「重」を文字って、お母さんはそう呼んでいます...
-
新作コボレマシェン
あっという間に時間が過ぎるこの頃。絶対、時空が歪んでる。まだ6月のはずなのに。。。・今度の日曜日は、東京雑司ヶ谷での手創り市に出展します。・スーツケースでの縮小出展ですので、何か見たいアイテムがある方は事前にリクエストくださいね。写真は新作ティーポット。軽いけれど大容量(約600cc)。そして、水キレも良好、コボレマシェン。・使ううちに貫入に色が入り、雰囲気が変わって行くはず。・その変化が楽...
-
無事に
千葉みなとでの2連チャン出展、無事に終わりました。昨日は一昨日の恨みを晴らすような晴天で、たくさんの人で終日賑わっていました。エゾノコブースもたくさんの方にお立ち寄りいただき、嬉しかった~!・懐かしいお友達に会えて、懐かしくないお友達にも会えて、個人的にも愉しい1日でした。・来てくださった皆様、スタッフの皆様、ご一緒した皆様、ありがとうございました!・今日は散らかった部屋を片付けつつ、この週...
-
明日も
さて、明日は、今日と全く同じ場所で、千夜市夜です!魅力的な出展者さんばかり。お友達も多いので、個人的にも楽しみです。・明日は晴れますように。・アクセサリー中心のラインナップとなりますが、ぜひお散歩がてらいらしてください。・・《出展予定》・◎千夜市夜11/4(月・祝)10時~16時ケーズハーバー(千葉市中央区中央港1-20-1)・・◎雑司ヶ谷手創り市11/17(日)9時~16時(東京都豊島区雑...
-
涙のパンガナイト
千葉みなと、ケーズハーバーでのパンガナイト、終わってしまいましたー。さすがのパンガナイト、今回も開場前からディズニーランドか?!という大行列で、凄い賑わいでした。・まずはお目当てのパンを買って、お腹が満たされたらゆっくりと雑貨コーナーに流れるというのがパンガナイトの常。・お昼過ぎ、さあそろそろだ、大行列カモン!と両手を広げた矢先、ざざざーっと雨が降ってきて、気づけばあんなに人に溢れていた会場...
-
ハート型土偶さま
来る人にはググッと来まくる縄文土偶シリーズ。・この度、満を持して、ハート型土偶が仲間入りしましたよ!・縄文マニアのあなた、待ってるぜぃ!・・#土偶#縄文 #jomon #ハート型土偶 #ブローチ #brooch ・・《出展予定》・◎パンガナイト11/3(日)10時30分~15時ケーズハーバー(千葉市中央区中央港1-20-1)@panganight・https://chibaminato.jp...
-
パンの祭典
パン・パン・パン!パンガナイト!は、今度の日曜日!(もう一週間くらい先のような気がしてたのに、いつの間に!)・パンガナイトはパン好きによるパン好きのためのパンの祭典!・房総中の美味しいパンと、パンに合うようなフードと雑貨が大集合!毎回熱気ムンムンだぜ!・今度の舞台は千葉みなと!ケーズハーバー!・ちなみに、その翌日も全く同じ場所で千夜市夜に出るよ!(いっそ野宿しようかしら)・・来て来て来てねっ...
-
癒やしのハーブガーデン
久しぶりの大多喜ハーブガーデン、あつまんべ、ゆったりゆるゆる居心地よく終了しました。・お越しくださった皆様、ご一緒した皆様、ありがとうございました。・相変わらず緑いっぱい、日光いっぱいの癒やし空間。ご飯も美味しいし、良いとこだなあとしみじみしました。・はじめての方も、リピートしてくださる方も、それぞれにお会いできて嬉しかったです。・またどうぞよろしくお願いします。・・#大多喜ハーブガーデン#...
-
まったりと
昨日はコーヒーくろねこ舎さんでのtomo toco 1daycafe、お越しくださった皆様、ご一緒した皆様、ともとこさんのお二人、ありがとうございました。・のんびりゆったりしたカフェで、のんびりゆったり、売るより寛いでしまった1日でした。・カレーもケーキもコーヒーも美味しかったな。楽しかったな。・夕方から合流した息子もカフェでケーキなんて食べさせてもらえてご満悦でした。・また機会があれば、エ...
-
コーヒーくろねこ舎にて
さて、始まりました、今週も(倒置法)。・今週は水曜日に出展なり。・コーヒーくろねこ舎さんでの、月に一度のtomo to co 1daycafe にお邪魔するなり。・詳細は下記をちぇっく!・来てね。・・#Repost @anotherbellycakes• • • • • •\\お知らせです(*^^*)・10月のtomo to co 1daycafe は、10/9(水)に開催します!・第4火曜...
-
《イベント中止のお知らせ》
なんと、今日の雑司ヶ谷手創り市は、天候不良が予想されるため、中止だそうです!!!!昨日夜の天気予報では雨マークなかったし、朝起きてからも雨の気配がなかったから、中止の中の字も予想してなかったので、ただいまビックリ仰天しております。・確認しといてよかったー。・家出て、電車乗ってから気づくんじゃなくて良かったー。・会場行ってぽかーんじゃなくて良かったー。・・はぁ~、また寝よ。・皆様、またの機会に...
-
房総てしごと博覧会
明日はいすみのブラウンズフィールドで開催中の房総てしごと博覧会に出展します。@teshigotohaku・なんかワークショップもやるらしい(私が、、、)。・お猪口か箸置きを作れるらしい(私が決めたんだが、、、)。・来てね。・・#房総てしごと博覧会 #蔵ギャラリーjiji #ブラウンズフィールド ・◎房総てしごと博覧会9/21(土)~9/30(月)10時~16時※エゾノコ陶器は26日のみ蔵ギャ...
-
雑司ヶ谷手創り市、ありがとうございました
小ぶりのスーツケースに詰めれるだけ詰めて、一人でえっちらおっちら電車で行きました。・やはり、作品数も什器も乏しく、あまり見栄えがよくありませんでしたが、それでもたくさんの方に作品を見ていただくことができました。・そして、前回参加したときからのリピーターさんにも来ていただけて、とても嬉しく励みになりました。・皆さまありがとうございました。・そうそう、新作トロピカルピアスは、アメリカからいらした...