雑誌のタグまとめ
「雑誌」タグの記事(478)
-
週刊誌の編集部から現金書留
お久しぶりの現金書留郵便が来ました~週刊誌のプレゼントクイズの当選賞金🎁驚いたのは返送用封筒と領収書用紙が同封されていたこと!こんなん初めてや~!!何てキッチリしているんでしょう!?って思ったけど・・このプレゼントの当選発表で名前を見つけたのは12月初め頃でしたよ(ーー;)応募したのは11月の話。
-
「韓国ドラマTV101」+「ミンジョンさん、インスタ」...
NEW1月22日(金)公開!⁂次男の学園のブログです。時々、覗いてください。新型コロナ関係のニュース毎日、2票!よろしくお願いします。BHインスタ ←ポチ≪BHエンタ関係≫「BHエンタFacebook」NEVERで「BHエンタ」の掲示板「BHエンタInstgram」「ミンジョンさん、インスタ」*****************皆さん、アンニョン!今日は、気温は低かったけど、お日様が出ていたの...
-
Wine What ワインホワット?!
ワインの話。「世界で一番わかりやすいおいしいお酒の選び方」(酒匠・ソムリエ・バーテンダー山口直樹著)を、時々気が向いたときに読んでます。ワイン指南本は多いですが、読んでも分かったような、分からないような、また言及されているワインも飲むわけでもなく、というところで本当に読書で終わってしまうというところです。他方、この本は、コスパのよいワインも紹介されてますし、ワインについて虎の巻的に使えそうな...
-
自分の好みを知る方法
近くの神社にお参り。日頃の感謝と色々ご報告。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。自分の好みってわかっているようで、実は知らない。もしくは、今まで似合っていたものが、ある時にふと、しっくりこない。ちょっと迷うことありませんか。そういう時に色々方法はありますが。幅広く情報収集をするのも1つ方法としてあります。今まででしたら、ショップや...
-
関ジャニ∞魂の歌 完結編
ちょうど昨日の休憩タイムに職場の人にあらたまって訊かれた。嵐のあとはどのグループがあんな風になるの?と。その人は私がジャニーズ通だと思っているらしい。もしかしたら誰かにエイトのファンだと聞いたのかな…かつてはSMAP、そしてここ10年は嵐が務めてきたいわゆる「国民的アイドル」歌番組でのトリや紅白歌合戦の司会はジャニーズのグループが定席になっている。SMAP以前はその席ってグループじゃなかった...
-
ゴン格最新号(カーフキック、DEEP20周年)
ゴング格闘技最新号を購入。やはり大晦日の後とあって話題の中心はカーフキック。ポイエーvsマクレガーもあったのでますますタイムリーですな。マイク・ブラウンがインタビューの中で「MMAで初めてカーフキックを使ったのはウィルソン・ゴウベイア」と証言しており、「へえ、ベンヘンより先に使っていた人がいるんだ」と思っていたら、その後の「カーフ&ローキック完全マニュアル」の中では「1982年にベニー・ユキ...
2021/02/02 06:22 - アントニオ・ホドリゴ・ヌゲイラの格闘日記 -
「大雪渓酒造株式会社」から
昨夜、宅配会社から配達予告メールが来た荷物は「金箔」入りのお酒でした(/・ω・)/週刊誌の読者プレゼントでした~「純金箔入」縁起物ですよ~✨
-
春の陽気
今日は春の陽気で暖かいです。10時〜 ゴルフレッスンに行って、帰ってから布団干して、午後からもあちこち片付けしてました。春の陽気って奴はやる気を出させるなー!^ ^今月の「素敵なあの人」の付録はマスクとマスクバッグ。付録によって買いますが、雑誌こんなに薄かったですか?読むとこ少ないです〜。
-
関ジャニ∞魂の歌第5回
世にブログというものが出始めた頃。私はある韓流スターにハマり、ファンブログを見つけて日参していた。そのブロガーさんにブログの管理方法を指南していただきここエキサイトブログに自分のページを立ち上げ今に至っている。その、師匠ともいうべきブロガーさんのブログのトップページ私のページなら「No Music No Life関ジャニ∞と大好きな音楽の…」と書いている、ブログの看板のところにその方は「〇〇...
-
今頃今年のカレンダーが出てくる。
本棚の整理をしていたら、一年前の一時帰国の際に買ったテニス雑誌の付録のカレンダーが出てきました。ツアースケジュールも表記してあり、よく見るとオランダやドイツで開催される大会に自分で印をつけていて試合観戦に行こうと思っていたようです。たぶん、日本にいる間に印をつけて、ドイツに戻ってきてからは雑誌と一緒に本棚に置いたまま忘れてしまったのだと思います。でも、結局今年は電車に乗って遠くまで試合観戦に...
-
関ジャニ∞魂の歌第4回
いいインタビューだったよと、エイター先輩が発売日に連絡をくれた。私が日経エンタテインメントは買うつもりないのかもしれないと思っていたみたいで。(実際、過去3回分は買ってない)いえ、先輩、いちおう予約してますから(笑)村上くん、横山くん、安田くん…と来て「自担」丸山くん登場とわかっていたから今回は早めに予約してた。日曜に大事な本番を控えていて心乱されたくなかった…というのもあった。だから「いい...
-
からだにいいことアンバサダー
「からだにいいこと」がいったん終了して復刊第一号が12月16日に発売されますそれで以前のレポーターから引き継いでアンバサダーになりたい人の中でアンケートに答えて抽選で図書カードが当たる~に当選したみたいで、いつもの2000円分の図書カードが届きました
-
ジムニー天国に掲載しました(*゚▽゚)ノ
みなさん、こんにちは今日は、「ジムニー天国」という雑誌に掲載することになりましたのでお知らせになります今回の掲載は、JB74ジムニーシエラのカスタムを記事にしました当店オリジナルサスペンションキットの「Continue」が詳しく紹介してありますジムニーでは今まで使用されていないコイル材を使っているとか詳しくは雑誌で!書店で見つけた方は是非当店にも置いておきますので見てくださいね♪♪ホームペー...
-
カレンダー
今日からオットと2人でサロンの家に来ています。息子は今週末はアパートで過ごすと言っています。オットは自宅用のカレンダーはいつもサライの付録を使っています。私は雑誌を決めずに付録のカレンダーを使っていましたがこの数年はASUKA CLUBから送ってくれるカレンダーをサロンの家で使っていますが来年からは送って来なくなるため今日は2人で書店に行って雑誌を買って来ました。今年はサンキュの雑誌を買いま...
-
月刊PriPri
今月発売中の世界文化社が刊行している保育雑誌、月刊『PriPri』11月号の絵本特集に、自作絵本『ポチポチのきかんしゃ』(文溪堂刊)が紹介されました。おすすめいただいた料理研究家のコウケンテツ様、暖かいコメントをいただき、ありがとうございました!
-
リサ・ラーソンの豪華付録レポ♪ & 掲載のお知らせ
この前のお買い物マラソンで注文していた日経WOMAN 11月号が届きました~!!そう、一番のお目当てはこちら。リサ・ラーソンの万年筆&自己肯定感が高まるノートです♬この柄は「マカロンのスケッチねこたち」という新柄だそうで!めちゃくちゃ可愛くて気分が上がってます(´▽`*)万年筆はインクカートリッジが別で自分でセットして使うようになってたのでさっそくセットして待つこと10分…サラサラの書き心地...
-
「からだにいいこと」図書カード
レポーターに当選してアンケートに答えて謝礼の図書カード4000円分届きました🎁残念ながら「からだにいいこと」は終了してしまったのですが、多くの期待が寄せられたようで早くも12月に「復刊」決定だそうです♪今度は内容が少し変わるようで、レポーターでなくアンバサダーという名前に。また新たに募集するようですから、詳しく調べて考えたいと思います(*'▽')サ...
-
WELLER発売中~~~~~~~。
今日はメッチャ寒い~~~~~。しかも、雨降りだし・・・・・。(涙台風の影響も心配です。こんばんは、石原です。先日、絶賛発売中のWELLER~~~~~~~。海外の情報や!国内の情報など♪スクーター情報満載です~~~~~~~。弊社でも販売しております!定価:¥1500(税別)ベスパシリーズの事なら専門店の東京ヴェスパにお任せ下さい。その他情報はfacebookからも発信中!!
-
なごみ令和2年9月号
3年前の暮れ「推し」が自分と同じお稽古事をしているということを知りどんなに不運が続いていてもヲタクの神様は見ていると思えて救われたものでした。今回は会員向けの季刊誌ではなく一般向けの月刊誌の連載に堂々掲載。「男のきもの点前座12ヵ月」というその連載は季節の点前を紹介しながらその時期にふさわしい着物のチョイスをテーマにした6ページ。着物は鶯色の単衣に、鼠色の絽の袴。9月はまだ残暑があるので完全...
-
やはり買ってしまった。
昨日、安倍首相の会見には驚きましたね。でもその事ではなく、読書のことを書きます。ネットニュースか新聞か、遠藤周作さんの未発表作品が出てきたという情報を得て、買ってしまいました『三田文学』本はもう買わないと言ってたのに…。雑誌だから「まっ、いいか~」遠藤周作さんの作品は以前読んでいましたが、未発表作を読む前に改めて読み返しました。そうそう、実母の影響が強いのでした。クリスチャンでもありましたね...