雑貨のタグまとめ
「雑貨」タグの記事(23577)
-
寄木細工の小箱30
蓋部分がべっ甲とマザーシェル(貝)、骨で寄木細工を施した、かなり凝った素敵な小箱。本体も、動物の角で作られています。ハンコ入れなどにいかがでしょうか。サイズ:8.2cm x 3.5cm, 高さ2.4㎝、56g価格:3,500円
-
青絵付け磁器の小箱29
パレットの形の磁器の小箱に青で克明に風景の絵付けをしてある小箱。メタルの口金がついています。かなり古いものですが、完ぺきに良い状態です。サイズ:6.3cm x 9.7cm, 高さ3㎝、118g価格:3,900円
-
シルバー装飾の蓋つき磁器のツボ
シルバーで装飾した磁器の蓋つきのツボ。バラの絵の上に、銀箔を張って装飾がしてある大変美しいものです。サイズ:高さ16㎝、直径7.2㎝、300g価格:3,500円
2021/02/25 14:48 - スペイン・バルセロナ・アンティーク... -
クリスタル宝石箱2
縁をカットした厚いクリスタル5枚をレリーフのあるメタルで箱型にした美しい宝石箱。フランス製。中の布はシルクで、経年で傷みがありますが、ほかの部分は完ぺきに残っています。サイズ:9cm x 6cm, 高さ7.5cm, 232g価格:5400円
-
レリーフシルバー縁フォトフレーム1033,103410...
豪華なレリーフのあるシルバーの縁の、木製の台にビロードを張った美しいフォトフレーム2点。現在見かけるものはシンプルなものが多いのですが、時代を経た昔のものはレリーフが凝った豪華なものが多いです。ビロードは経年でやや色あせていますが、全体にとても良い状態です。ガラス入り。サイズ: 17cm x 15.5cm, 厚み1cm, 209g, 各5,400円レリーフシルバー縁フォトフレーム1033レ...
-
シルバー縁のフォトフレーム1032
木製の枠にビロードを張り、表側部分はレリーフの入ったシルバーの板をはってあるフォトフレーム。スペインでは大変人気がありますが、シルバーということでお値段も張ります。サイズ:17.5cm, 13.3cm, 厚み1cm, 282g 価格:3,500円
-
木製金彩額入りイコン風聖母子像1031
一見イコンのように見える聖母子像は、天然素材の植物の皮のようなものを使ってコラージュしたものだと思いますが、髪の毛かもしれません。そうであれば大変珍しい貴重なものです。額はよい状態で、ガラス入り。サイズ:27.3cm x 21.3cm, 厚み2.5cm, 584g価格:3,800円
-
ハンドクリーム
ハンドクリームの消耗が半端ないので思い切ってイソップレスレクションハンドクリーム500ml購入しました🤣最初から500mlポンプ式買えば良かったと反省これだけあればしばらく安心😊
2021/02/25 09:05 - La belle vie -
街かどミニマリズム
作家さんには「試食かよ。」と、言われてしまうかもしれないけれど、自分はまず、図書館で本を借りて読む。そしてこれは面白いと思ったものを、買う。最近読んだミニマリズムに関する本が大変面白かったから、買おうと思っている。シンプルな暮らしを目指すのであれば山積みになっているCDや本をまず片付けよう。そうゆうわけで僕は本を買うのを辞めた。本は、絶対に、買っては、いけない。とゆうことを著者は、口すっぱく...
-
サコッシュ
サコッシュを作りました。 パターン:いただきもののサコッシュを参考に布:トマト100円コーナーで買った組成不明の生地(ナイロン?)縫い代始末用グログランテープつくる楽しみコンビファスナーグレー 今はコロナ禍で開店休場中だが、通訳ガイドの仕事をしていた時は「ガイド道具一式を入れたトートバッグを肩かけ+貴重品一式を入れたサコッシュを斜めがけ」という組み合わせが定番スタイルだった。サコッシュは以前...
-
可愛い雑貨店 **
中山寺の参拝の後可愛い雑貨屋さんに写真を撮ってもいいと許可いただきましたのでパチリパチリ♪緊急事態宣言、解除されそうですねほっとしましたが気を抜いてはいけません用心しながら行動範囲を広げて行こうと思います今日もご訪問ありがとうございました
-
日本橋三越、松屋銀座、西宮阪急、3つのイベント同時進行...
今日は2月の怒涛の「ぼわっと」百貨店イベントラッシュをお知らせさせてください。先週から始まっている日本橋三越でのイベント。日本橋三越本館1階【にちみつギフトコレクション】2/17(水)〜3/2(火)
2021/02/24 03:26 - パリときどきバブー from P... -
風呂を語ります
我が家の風呂は、こんな感じ。ごくごく普通ですが、明るい壁で良かったです。建て売りなので選択の余地は皆無でしたが、いろんな方のインスタを見ると、黒い壁は水垢が目立って失敗だった、という声がたくさんあるので…そして、インスタを参考に、ぬるぬる対策として、あらゆる物を壁に貼り付けています。↓ボトル類もこう。夫が入浴後に使う、壁吹き上げ用のスポンジは、ぶら下げて。風呂桶もなんと、底にマグネットが付い...
-
片づけしたら
切手はがし片づけして見つけたすっかりわすれてたいったい何年前かいや10数年前の物試してみたら剥がれる簡単に封筒や通常ハガキなら使えますただ絵はがきや画仙紙などは難しいかも裏から液体を染みさせて糊面に液体がいかないとダメなようです古い切手剥がしてみました懐かしい切手使えるかな使ってみよう120円切手は新しそう後のは古すぎ
-
ネコヤナギ
ネコヤナギ購入トイレにも…少しだけ😊今日の札幌お天気が良かったので少しだけお散歩通りすがりのお花屋さんでネコヤナギが安かったので購入♫
-
牛肉とレンコンの和風おろしサラダ
こんにちは😊今日はおかずにもなる、ボリューミーなサラダでランチしました🍴牛肉とレンコンの和風おろしサラダです。メインのサラダはANDC aina bowl L レッドに🥗しめじと玉ねぎのチーズクリームスープはANDC Diner CAPPUCCINO Cupブラウンに。サラダにかけるドレッシングは、ANDC Diner ...
-
手作り雑貨フェアの参加作家
手作り雑貨フェアの参加の作家さんの紹介です。「Aisu」手描きのブローチ「ATELIER NON NON」ねぎ束ブローチ本物にしか見えないクオリティの高さ「うつわ陶陶斉」軽く色が美しい陶芸品「m.a.3」ラブリーな編みぐるみ「Crash Drop」アレルギー対応のピアスなど「kei」ちょっと飾るのにぴったりな木工品「CORI CORI」便利なエコクラフトのバスケット「Jewel Beans」...
-
ねこの日
2月22日ニャンニャンニャン猫好きですもちろん犬も好き歳を重ねるとあと何年健康で過ごせるか計算すると飼うことは躊躇ペットショップで眺めてます
-
「キューピー ヤサイな仲間たち」に 7種の仲間たち
うちのキッチンにいる「キューピー ヤサイな仲間たち」に7種の小物が仲間入り!!本来このケースにはトウモロコシくん、キューピー、そしてレタスくんの3体が入ってるんだけどダンナが集めた小物たちがケースの下段に並びました。この子たちです (◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"左からジューサーキッチンスケールオリエンタルカレーのマスコットトースターエースコックのマスコットバーベキューコンロフライパンなかな...
-
GARMIN vivoactive3 復活
修理依頼して、速攻で代替の新品が送られてきたGARMIN。代引きが現金のみの取り扱いということで、少し焦ったけど、手持ちでいけた。次の電池劣化の時には、修理受付は難しいだろうなあ。