雪の回廊のタグまとめ
「雪の回廊」タグの記事(6)
-
2019GWツーリング第2弾(3日目)
最終日志賀草津道路
-
乗鞍岳春山バス 速報!
まだまだスキーシーズン真っ只中なのですが〜〜〜早くも『乗鞍岳春山バス』の情報が入ってきました~!!拡大してご覧になる場合はこちら今年も、GWスタートの4/27(土)から~6/30(日)までの間、冬期閉鎖中の道路「乗鞍エコーライン」を特別な許可により運行される『乗鞍岳春山バス』は、とってもスペシャルな観光バスなのです。今シーズンの時刻表は下記の通りです。昨年に、1便増えて5便となりましたが、今...
-
八幡平の朝。朝ぼらけの岩手山と雪の回廊を独り占め♪・・...
この画、4月28日の午前4時17分だった。夜来の猛風と霧はすっかり治まって、気持ちのいい朝になっていたのサ♪車中から魚眼で岩手山を望む。間もなく日が昇る・・・。さて、28日の午前4時50分の画だ。岩手山には早くも濃い靄が張り付き始めて、頂上付近は何とか頭を出していたので慌てて(^-^;日の出前の微妙な色付きは逃せない一瞬!見返峠駐車場には我が車が一台のみ・・・♪誰も居らず、熊も来なかった(-...
-
乗鞍「雪の壁」情報~。
乗鞍エコーラインの除雪で出来る「雪の壁」(雪の回廊)の情報が乗鞍高原公式ホームページに動画でアップされていました~~!。今年の「雪の壁」は、例年より少し雪が多いので、高いようです!まずは、動画をご覧下さい~。いかがでしょうか?!・・・。今年の「雪の壁」も約10mぐらいあるらしく、圧倒的です!毎年「雪の壁」が出来る4号カーブの所まで除雪は進んでいるので、位ヶ原山荘から車道を歩いて見に行くことが...
-
志賀草津高原ルート雪の回廊
4月21日にR292志賀草津高原ルートが開通最高では7mもの雪壁があるとか?立山室堂ほどではなくても、雪の回廊が見れるのかな?と期待して
-
雪の回廊 2017
4月1日から 八甲田の雪の回廊ルートへの車の乗入れが出来るようになり さっそく走ってきました。毎年の春の行事です。ちょっと曇天でしたが 近県からも多くの車両と人出でした。運転中のノイズをカットするために 編集機能で音をつけましたら なんだかSF映画「惑星ソラリス」の一場面のような重厚さ(?)です。
2017/04/05 01:57 - AURA版画工房 日誌部 「むげたほげ」