職業・仕事ジャンル×雪のタグまとめ
「雪」タグの記事(646)
-
外は春の雪が時折降っていた20210223
GRⅢ
-
メディアシップから春の雪を眺める20210223
GRⅢ晴れた空に雪が舞っている。メディアシップにさしかかった時、強く降ったので、上まで登る。かろうじて降る雪が撮れた。もう春の雪だ。積もったとしても春の雪。
-
夜の散歩道は凍り始めていた。20210218
α7RⅡSonnar55mm寒くても雪が降ってもなんとなく春の雪だと思うのは気分の問題だろうか。きっと太陽の光が違ってきているんだなと思う。
-
朱鷺メッセから20210217
GRⅢここからのN潟と、メディアシップからそしてNEXT21からの景色は違うのだ。薄化粧もしているし、条件最高と、上まで上がっては見たものの、かすんで視界不良。そして、見られない角度が多すぎるし、なんだか整頓ができていない感じで早々に降りる。
-
冬景色の公園を散歩する20210217
α7RⅡSonnar55mm今のところ雪景色というほどには積もっていないが、寒い。
-
吹雪~
冬の低気圧、風が強くてまるで台風のようです。午前中ハラハラと大きなぼたん雪が降り出したかと思うと風に乗せられ吹雪いていました。と言っても雪国のそれとは違うでしょうが(笑)。ベランダのクリスマスローズ負けるな!頑張れ!と応援したくなります。八重は頭が重いのかなかなか顔を見せてくれません…。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
-
吹雪く20210216
α7RⅡSonnar55mm風は強かったが、降っているわけではなかった。Naviの顔にパラパラと落ちて来たかと思ったら、いきなり吹雪く。今のところ積もる気配なしだが、油断禁物。
-
歩道橋の上で20210208
GRⅢ
-
冬が戻り、雪が似合う犬と遭遇する20210208
M10withElmarit21mmシベリアンハスキーは雪が似合う。Naviは遊びたかったようだが、相手にしてもらえず(笑)
-
アランセータの人
-
青空から雪の花びらが舞い散っていた。20210205
GRⅢ
-
雪の花が一瞬で咲き一瞬で消えていった、朝の散歩。202...
α7RⅡSonnar55mm散歩に出るときには晴れていた。公園につくころには激しく降り初め、見る見るうちに綿のような雪の花。いつものコースを回って帰ろうとする頃に雪はやみ、すぐにキラキラの水滴に(最後のカット)。
-
万代シティ20210203
M10withSummilux35mm
-
雪の夜#0220210204
GRⅢレンズに水滴がついている。まあ、それもいいだろう(笑)これから冷え込むと、明日の朝はアイスバーンだ。
-
雪の夜#0120210204
GRⅢ風がやんで雪の夜。
-
立春翌日、寒っ「雪」
立春翌日、キーンと寒い。それにしても寒い。陽射しはあるけれど、ハラハラと雪。風邪引かぬようお厭いくださいね。夕方、ミニキャンバスとボックス額を調達。さて、次は何描こうか。笑。「雪をかぶりて梅はしづかなる花」山頭火の句。唐紙に墨。京都で大人買いしたこの紙も、あと1束に。(^_^;沢山楽しませてもらっています。今日の一服は、アマビエ八ツ橋で。(^_^;筆文字づくし描き屋工山 http://www...
-
雪模様の信濃川沿い20210203
GRⅢ朝は心地よい光が見えていたが、時々雪。
-
雪模様の万代20210203
M10withSummilux35mm路面の雪は消えているが、路肩の雪山は白く化粧している。当然、春は名のみです。如月ですから。
-
雪国だったころ#03 20210112
GRⅢ
-
雪国だったころ#02 20210112
GRⅢ3年ぶりだった。すでに少し消えたころ。降った直後には車がほぼ止められない。