電気機関車のタグまとめ
「電気機関車」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログには電気機関車に関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「電気機関車」タグの記事(4)
-
KATO 3066-8 EF81 北斗星色 入線
今年最後の入線になると思われるEF81が入線しました。ナンバーは少々悩んだ結果、カシオペア紀行を牽引させたいので98号機を選択。在庫のNGDCCのデコーダーでDCC化して、カシオペア紀行を仕立てて遊んでます。98号機は常磐無線アンテナ跡がないので、模型的にはエラーですが、まあしょうがない。EF8198北斗星色の牽くカシオペアは昨年撮影しています。今年初の入線もEF81(HO)でしたし、EF8...
-
[模型/KATO]KATO:「電気機関車 EH500 ...
ここしばらく新しい車両は入手していませんでしたが、昨年の後半くらいから貨物関連にハマってみようかなと思って、「KATO Nゲージ EH500 3次形 新塗装[3037-3]」を購入しました。 さっそくパッケージをあけて試運転。走行に問題がないことを確認してから付属パーツを取り付けていきます。付属パーツは、「信号炎管」「碍子」「列車無線アンテナ」「開放テコ」「ナンバープレート」のほか、「KA...
-
交流電気機関車の話 第1話
商用周波数による交流電化の成功交流電化のメリットは、以下のようなメリットがあるとされていました高電圧で送ることで、熱損失などの送電ロスが少なく、架線を直流電化と比べれば細くできる上、き電線も不要となる。電動機制御は、変圧器で任意に選べるので、モーターの効率は良い。上記に関連して、空転を制御しやすいくなるので結果的に粘着が容易になると言ったメリットがある反面、後述する整流器式を採用したため、機...
-
工臨
珍しく休日に宇都宮線を上ってきたPF+チキ工臨。新型キヤも稼働を始め、長く続いたこの光景も見られなくなっていきます。
1 - 4 / 総件数:4 件